地方競馬ニュース

【名古屋グランプリ】レース展望

 0   2   1,075
シェアする  x facebook LINEで送る
【名古屋グランプリ】レース展望

 19日(木)に名古屋競馬場で、現在施行されている交流重賞としては最長距離となる2500mで争われる第19回名古屋グランプリ(交流GII、3歳以上オープン、別定、ダート・右2500メートル)が行われる。第2回以降はすべてJRA勢が勝利を収めている一戦だが、果たして今年はどのような結果となるだろうか。



★待望の交流重賞初Vを狙うアナザートゥルース



 注目のJRA勢の中でも大きな支持を集めるのは、前走の浦和記念(交流GII)で2着に善戦しており、名古屋競馬場でも今春の名古屋大賞典(交流GIII)3着と一応の結果を出しているアナザートゥルース(美浦・高木登厩舎、セン5歳)だろう。



 浦和記念は2着に敗れたものの、相手がダート重賞10勝のケイティブレイブでは仕方のないところ。今回のメンバーなら力上位は明らかで、未知の領域である2500mの距離さえこなせれば、おのずと結果はついてきそうだ。



★安定感は相変わらずのデルマルーヴルは地元の名手に復活を託す



 3歳を迎えてからは勝ち星がないものの、重賞で3戦連続2着するなど、条件やメンバーに関係なく常に上位争いに顔を出し続けているデルマルーヴル(美浦・戸田博文厩舎、牡3歳)は、順調なら来年には通算4000勝を達成する可能性が高そうな名古屋競馬の名手・岡部誠騎手に復活を託す。



 マーフィー騎手とコンビを組み1番人気に支持された前走の浦和記念は4着完敗という結果に終わっているが、違う見方をすればデビュー以来、中央・地方・海外と様々な舞台で走りながら5着以下は一度もないだけに、今回も距離さえこなせば大崩れすることは考えにくい。



 名古屋グランプリでJRA所属馬が岡部誠騎手に騎乗依頼をしたケースといえば、エーシンモアオバーを2012、14年と2度の勝利に導いた実績がある。地元を知り尽くす名手が、昨秋の兵庫ジュニアグランプリ(交流GII)以来となる勝利に導くことができるか注目だ。



★“天才”マーフィー騎手がアングライフェンと新コンビ結成



 本格的にダート路線にシフトしてからは惜敗続きで、惜しくも勝利には手が届いていなかったものの、7歳となった今年に入ってからアルデバランS、ブリリアントSとオープン2勝を挙げているアングライフェン(栗東・安田隆行厩舎、牡7歳)が“天才”マーフィー騎手と新コンビを結成して初重賞タイトル獲得を狙う。



 年齢的には若くないものの、成績を見ても衰えるどころか今が一番の充実期と言っても過言ではなく、芝では2600mまでこなしているだけに、距離延長も他馬が苦戦するようなら有利に働く可能性は高いだろう。



 重賞初制覇の達成を託されたマーフィー騎手にとっては、南関東以外の地方競馬で騎乗するのは今回が初となるが、“さすが”とうなるような騎乗を見せてくれることを期待したいところだ。



武豊騎手と新コンビ結成で挑むメイショウワザシ



 デビューから一貫してダートの中距離路線を歩み続け、コツコツと実績を積み重ねてきたメイショウワザシ(栗東・南井克巳厩舎、牡4歳)。オープンクラスに昇級後も阿蘇S4着、シリウスS(GIII)3着、師走S3着と安定した走りを続けているだけに、ここでも通用して不思議ではない。



 満を持して初騎乗を果たすことになる武豊騎手にとっては、JRA勢の名古屋グランプリ初勝利となった2002年(アッパレアッパレ)以来17年ぶりとなる勝利がかかっている。



 「メイショウ+南井克巳厩舎+武豊騎手」といえば、18日(水)に川崎競馬場で行われる全日本2歳優駿に出走するメイショウテンスイに続いて2日連続での重賞挑戦となる。どのような結果が出るか、注目したいところだ。



★連勝でオープン入りのアポロテネシーが勢いに乗って重賞に挑む



 3歳1月のデビュー戦こそ快勝したものの、その後はなかなか結果を出すことができず、今年10月までは15戦2勝と目立った成績ではなかったアポロテネシー(栗東・山内研二厩舎、牡4歳)だが、11月に入ってから2勝クラス、3勝クラスとトントン拍子に勝ち上がり、一気にオープン入りを果たした。



 オープンクラスに昇級しての初レースがいきなりの重賞となるが、目下の勢いを味方に見せ場を作りたいところ。2500mの距離は未知の領域だが、2100mへの距離延長で2連勝と結果を出しただけに、プラスに働く可能性は十分にあるのではないか。



 先週末の15日(日)に、自身初となる年間100勝を達成したばかりの三浦皇成騎手の勢いにも期待したいところだ。

この記事はいかがでしたか?
ナイス  (2)

このニュースへのコメント

コメント投稿

コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。
コメントはありません。

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

最新注目レース

1位06/16 高知 高知優駿
2位06/16 高知 ファイナルレースC1−6記者選抜
3位06/16 水沢 東北優駿
4位06/17 浦和 円良田湖(つぶらだこ)特別B2三B3一
5位06/19 浦和 さきたま杯
6位06/17 名古屋 伊佐木(いさき)特別A3特別
7位06/16 佐賀 佐賀がばいスプリント
8位06/17 名古屋 四谷の千枚田(よつやのせんまいだ)特別C
9位06/17 浦和 雲取山(くもとりやま)特別C1選抜馬ア
10位06/17 名古屋 みよし特別A4特別

最新注目競走馬

1位シャマル
2位レモンポップ
3位イグナイター
4位タガノビューティー
5位サンライズホーク
6位バスラットレオン
7位オメガレインボー
8位アマネラクーン
9位アランバローズ
10位プリフロオールイン

最新注目騎手

1位千野稜真浦和
2位宮下瞳愛知
3位吉原寛人金沢
4位郷間勇太高知
5位澤田龍哉船橋
6位岡部誠愛知
7位畑中信司高知
8位和田譲治大井
9位笹川翼大井
10位宮川実高知

最新注目調教師

1位小久保智浦和
2位宮川浩一高知
3位塚田隆男愛知
4位打越勇児高知
5位箕輪武浦和
6位薮口一麻浦和
7位佐藤裕太船橋
8位今津博之愛知
9位佐藤雅彦岩手
10位目迫大輔高知