JBCレディスクラシック Jpn1

11月3日() 大井競馬場/ダ1800m

ウマニティの会員数:350,274人(04月01日現在)

地方競馬予想のウマニティは、出馬表やオッズなどNAR公式データを使用した全地方競馬のレース情報に加えて、最新の「地方競馬ニュース」、ダートグレード競走攻略には欠かせない「ダートグレード特集」、日本最大級の地方競馬予想大会「地方競馬予想コロシアム」などのサービスを会員登録(無料)するだけで利用することができます。

ウマニティ会員登録(無料)はこちら

JBCレディスクラシック過去の結果

2022年11月3日(木) 盛岡競馬場/ダート1800m 天候:曇 馬場:
1着 ヴァレーデラルナ 岩田望来 1.50.1 6.9倍 ③人気
2着 グランブリッジ 福永祐一 クビ 6.0倍 ②人気
3着 ショウナンナデシコ 吉田隼人 11/4 1.7倍 ①人気
2021年11月3日(水) 金沢競馬場/ダート1500m 天候:曇 馬場:
1着 テオレーマ 川田将雅 1.32.1 2.9倍 ①人気
2着 マドラスチェック 齋藤新 21/2 16.2倍 ⑥人気
3着 リネンファッション 武豊 3/4 5.2倍 ④人気
2020年11月3日(火) 大井競馬場/ダート1800m 天候:曇 馬場:稍重
1着 ファッショニスタ 北村友一 1.51.1 8.2倍 ②人気
2着 マドラスチェック 森泰斗 アタマ 8.6倍 ③人気
3着 マルシュロレーヌ 川田将雅 1.3倍 ①人気

JBCレディスクラシックデータ分析とレース傾向

大井ダ1800m

2011年に「JBC競走」として新設されたダート牝馬路線の頂点を決める一戦。持ち回り開催のため1400~1600mの距離で行われたこともあるが、原則は1800mと定められている。最重要プレップレースは本競走の優先出走権も与えられているレディスプレリュードで、2011~2018年までは同臨戦となる馬が8連覇を飾ってみせた。一方、以前はミラクルレジェンドやメーデイアといった圧倒的な人気馬が期待に応える走りを見せていたものの、近年は伏兵の台頭も多くなり、2017年には3連単134万円超えの大波乱が起こっている(各種データ、原稿は本年のレース発走前のものとなります)。

JBCレディスクラシック歴史と概要

2019年の優勝馬ヤマニンアンプリメ
2019年の優勝馬ヤマニンアンプリメ

国内では唯一となる牝馬限定ダートJpnⅠ競走。ダート女王決定戦として位置付けられており、この路線の牝馬たちにとっては一年の総決算になるといっても過言ではない。記念すべき第1回(2011年)は、本競走の前哨戦として改められたレディスプレリュードの覇者ミラクルレジェンドが連勝で女王の座を射止めており、翌年も同じ臨戦過程で連覇を果たしている。第5回(2015年)には3歳馬のホワイトフーガが古馬勢を一蹴して新女王に輝くと、翌年はディフェンディングチャンピオンとして1番人気に応え、レース史上2頭目となる連覇を達成。第7回(2017年)には大井生え抜きのララベルが悲願のダートグレード競走初制覇をJpn1で飾り、地方所属馬にとってもフジノウェーブ以来となるJBC競走制覇となった。

地方競馬プロ予想昨年の的中ハイライト

プロ予想家 配当 払戻 予想
龍宮KOZO

龍宮KOZO

単勝 690円 30,240円 見る
蒼馬久一郎

蒼馬久一郎

馬連 1,730円 19,360円 見る
夢月

夢月

単勝 690円 10,350円 見る
ジョア

ジョア

馬単 3,630円 8,240円 見る
薗ひぐらし

薗ひぐらし

複勝 100円 5,000円 見る
競馬プロ予想MAX

収支は完全公開!ウマニティが誇る精鋭プロ予想家の地方競馬予想を、サイト内通貨「ゴールド」を利用して100円から購入できるサービスです。印はもちろん、的中率&回収率アップのために考え抜かれた買い目と資金配分までを提供します。

地方競馬プロ予想ランキング

JBCレディスクラシック Jpn1

11月3日() 大井競馬場/ダ1800m
初めての方はこちら!ウマニティでできること
ようこそゲストさん

2,000Pプレゼント

今すぐ会員登録

※パスワードを忘れた場合

いつものアカウントが使えます!

本日の開催

佐賀競馬
第1回第1日
1R 4時間前

次回のダートグレード競走

4月12日()船橋
マリーンカップ Jpn3