地方競馬ニュース

【2日園田】カワグチ探券隊~スピードの持続力◎、エイシンティップス展開も味方に後続封じる

 0   0   236
シェアする  x facebook LINEで送る

【1R】 久々でも仕上がりいいテイケイアンジェを狙う。4月25日の西脇能検を抑え切れない手応えで上がっていくシーンが目を引いた。C3では力上位は明らか。①番枠をうまくさばければ勝ち負けになる。3連単は①を1、2着に固定して⑦、⑨、⑥、③へ。

【10R】 フィールマイヘヴンが混戦の主軸だ。格付けされた昨年7月以降、園田1400メートルでは【2、2、2、1】。馬券に絡めなかった2走前(5着)はスタート直後に両サイドから寄られて、最後方追走になったのが響いたもの。手応えの割に伸びなかった1870メートルの前走(4着)を見ても1400メートルが最も合う。自在に運べる脚質も魅力で、近2走の着順で人気を落とすとなれば狙い目だ。3連単は⑦の1頭軸マルチで③、②、⑥、①へ。

【11R】 エイシンティップスがおもしろい。先行して長くトップスピードが持続するので、転入後は大崩れがない。有力どころの大半が勝負どころでもたつくタイプだけに、逃げ馬の直後を追走できるこの馬に展開は向くはず。早めにスパートして後続の決め脚を封じ込める。3連単は⑨を1着に固定して⑫、⑦、⑤、②、⑩へ。

この記事はいかがでしたか?
ナイス  (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメント投稿

コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。
コメントはありません。

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース