JBCクラシック Jpn1

11月3日() 18:30 大井競馬場/ダ2000m 15頭

JBCクラシック出馬表




馬名 性齢 負担
重量
騎手 調教師 所属 馬体重 タイム 着差 オッズ 人気
1 3 5

クリソベリル

牡4 57.0 川田将雅 音無秀孝 JRA 542(+2) 2.02.5 1.3 1
2 1 1

オメガパフューム

牡5 57.0 M.デム 安田翔伍 JRA 453(+1) 2.03.0 21/2 4.9 2
3 8 14

チュウワウィザード

牡5 57.0 C.ルメ 大久保龍志 JRA 483(-6) 2.03.4 8.0 3
4 6 11

ミューチャリー

牡4 57.0 御神本訓 矢野義幸 船橋 468(-7) 2.04.0 109.1 9
5 4 6

ダノンファラオ

牡3 55.0 坂井瑠星 矢作芳人 JRA 527(-4) 2.04.0 クビ 26.4 5
6 7 13

デルマルーヴル

牡4 57.0 戸崎圭太 戸田博文 JRA 497(-3) 2.04.2 11/4 35.1 6
7 2 3

ロードレガリス

牡5 57.0 武豊 野中賢二 JRA 510(-2) 2.04.3 クビ 21.5 4
8 4 7

サクラアリュール

牡5 57.0 藤岡康太 村山明 JRA 467(-3) 2.04.3 ハナ 127.9 10
9 5 8

サウンドトゥルー

セ10 57.0 森泰斗 佐藤裕太 船橋 477(+6) 2.04.3 ハナ 73.6 8
10 6 10

ノンコノユメ

セ8 57.0 笹川翼 荒山勝徳 大井 446(-4) 2.04.7 56.6 7
11 7 12

センチュリオン

牡8 57.0 今野忠成 小久保智 浦和 535(+1) 2.05.3 705.6 14
12 3 4

サブノクロヒョウ

牡7 57.0 西啓太 阪本一栄 大井 500(+7) 2.05.4 3/4 686.2 12
13 8 15

マースインディ

牡5 57.0 的場文男 阪本一栄 大井 475(±0) 2.05.8 691.3 13
14 2 2

アングライフェン

牡8 57.0 福永祐一 高野毅 大井 489(-4) 2.06.1 11/2 234.4 11
15 5 9

ブラックバゴ

牡8 57.0 本田正重 佐野謙二 大井 536(+4) 2.08.8 大差 813.3 15

■払戻金

単勝5 130円 1番人気
複勝5 100円 1番人気
1 110円 2番人気
14 130円 3番人気
枠連複1 - 3 180円 1番人気
馬連複1 - 5 210円 1番人気
枠連単3 → 1 210円 1番人気
馬連単5 → 1 260円 1番人気
ワイド1 - 5 120円 1番人気
5 - 14 160円 2番人気
1 - 14 220円 3番人気
三連複1 - 5 - 14 250円 1番人気
三連単5 → 1 → 14 520円 1番人気

※レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者発行のものと照合してください。


ウマニティの会員数:366,594人(04月26日現在)

地方競馬予想のウマニティは、出馬表やオッズなどNAR公式データを使用した全地方競馬のレース情報に加えて、最新の「地方競馬ニュース」、ダートグレード競走攻略には欠かせない「ダートグレード特集」、日本最大級の地方競馬予想大会「地方競馬予想コロシアム」などのサービスを会員登録(無料)するだけで利用することができます。

ウマニティ会員登録(無料)はこちら

出走馬の最新ニュース

プロ予想家の的中情報


ウマニティの会員数:366,594人(04月26日現在)

地方競馬予想のウマニティは、出馬表やオッズなどNAR公式データを使用した全地方競馬のレース情報に加えて、最新の「地方競馬ニュース」、ダートグレード競走攻略には欠かせない「ダートグレード特集」、日本最大級の地方競馬予想大会「地方競馬予想コロシアム」などのサービスを会員登録(無料)するだけで利用することができます。

ウマニティ会員登録(無料)はこちら

JBCクラシック攻略コラム

【山崎エリカのダートグレード攻略】~JBCクラシック2020~

 地方競馬最高の優勝賞金額8000万円(2020年度は東京大賞典と同額)を誇る、JBCクラシック。まさに地方競馬の最高峰レースだが、過去10年で地方馬の3着以内は、2010年のフリオーソ(2着)のみと地方馬受難。中距離路線は中央馬と地方馬の実力差が大きく、容易に狙えない現状だ。

 また、JBCクラシックチャンピオンズカップ東京大賞典と続く秋ダート三冠の1冠目に当たる。このため先を見据えて帝王賞から直行するなど、休養明けで出走してくる馬も多数。このため休養明けの実績馬vs前哨戦の日本テレビ盃、マイルチャンピオンシップ南部杯の上位の上がり馬という対戦図式となる。

 しかし、休養明けかどうかに関係なく、もっとも活躍しているのが同年のフェブラリーSの優勝馬だ。過去10年では、2012年のテスタマッタこそ5着だったが、同馬はダ2000mのG1で連対実績がなかった馬。ダ2000mのG1で連対実績がある、同年のフェブラリーSの優勝馬に限れば、【2・1・0・0】と信頼できる。1着の該当馬は、2014年、2015年のコパノリッキー。2着の該当馬は、2011年に強豪スマートファルコンの2着と好走したトランセンドだ。遡れば2008年にヴァ―ミリアンも優勝している。

 さらに同年の帝王賞日本テレビ盃を連勝した馬も有力。過去10年の成績は【2・1・0・0】。2010年のフリオーソこそ2着だったが、2011年のスマートファルコン、2016年のアウォーディーが優勝している。

 また、同年の7月以降のレースに出走していた日本テレビ盃の優勝馬もがんばりを見せており、過去10年のこのレースでの成績は【0・2・0・0】。2014年にクリソライト、2015年にサウンドトゥルーが2着に善戦。遡れば2009年のマコトスパルビエロも2着なのがポイントでもある。2014年、2015年の優勝馬はコパノリッキー、2009年の優勝馬はヴァ―ミリアンと前記した馬だったことから、G1勝ちの実績馬が相手だと、上がり馬は2着までというのが受け取れる。

 他では帝王賞の連対馬がここに直行してくる馬の成績も案外と良く、過去10年の成績は【1・1・2・0】。昨年のこのレースでワン、ツーを決めたオメガパフュームチュウワウィザードを始め、2014年のワンダーアキュート、2015年のホッコータルマエが3着と善戦している。ヴァ―ミリアンがこのレースで3連覇目を果たした2009年も、帝王賞からの直行だった。

 最後にもっとも人気薄で好走しやすいパターンを紹介しよう。前走の日本テレビ盃で4コーナー先頭から押し切って3着以内だった馬が人気以上の成績を収めていることが多い。その成績は、過去10年で【2・0・3・1】。2011年に1番人気に支持されたスマートファルコン以外に、2015年にコパノリッキーが3番人気で優勝。2013年にソリタリーキングも5番人気で3着と好走している。また、唯一の4着以下は、2012年のマグ二フィカで船橋所属馬だった。


 まとめるとこうなる!

 ●本命候補
 ・同年のフェブラリーSの優勝馬。
  (ダ2000m以上のG1で連対実績があることが条件)
 ・同年の帝王賞日本テレビ盃を連勝した馬。
 ・7月以降にレースを使われている同年の日本テレビ盃の優勝馬。
 ・同年の帝王賞連対からの直行馬。
 
 ●穴馬候補
 ・前走の日本テレビ盃で4コーナー先頭から3着以内に好走した馬。

山崎エリカさんのダートグレード競走最新予想はこちらからご覧いただけます!!

JBCクラシックデータ分析とレース傾向

大井ダ2000m

チャンピオンズカップや東京大賞典と並び、秋競馬を代表する古馬ダート中距離路線の王者決定戦。錚々たる顔ぶれが歴代優勝馬として名を連ねている通り、奇をてらう戦法が奏功するようなことはなく、むしろ上位人気に推される実績馬が力の違いをまざまざと見せつける傾向にある。基本的な臨戦は帝王賞から休み明けで挑むか、日本テレビ盃をプレップレースとするかの二択で、どちらにしても前走で3着以内に好走する程度のレベルにないと上位争いまでは厳しいだろう。騎手においてはヴァーミリアンとスマートファルコンで5連覇(2007~2011年)を果たすなど、武豊騎手が通算8勝の大記録を保持。また、調教師ではアドマイヤドンとタイムパラドックスで5連覇(2002~2006年)を達成した松田博資厩舎が最多勝利記録を打ち立てている。(各種データ、原稿は本年のレース発走前のものとなります)

JBCクラシックステップレース

10月8日(木) 大井競馬場/ダ1800m 16頭
天候:小雨 馬場:不良
着順 馬番 馬名 所属 騎手 タイム 着差 オッズ 人気 上3F
1 10 マルシュロレーヌ JRA 川田将雅 1.52.1 2.3 1 36.8
2 12 マドラスチェック JRA 森泰斗 1.52.7 4.5 3 38.0
3 13 プリンシアコメータ JRA 岩田康誠 1.53.2 21/2 5.2 4 38.4
4 15 レーヌブランシュ JRA 松山弘平 1.53.8 3.8 2 38.6
5 2 サラーブ 大井 御神本訓 1.53.8 クビ 22.1 6 38.4
10月3日() 中京競馬場/ダ1900m 16頭
天候:曇 馬場:
着順 馬番 馬名 所属 騎手 タイム 着差 オッズ 人気 上3F
1 15 カフェファラオ 美浦 C.ルメー 1.57.8 1.7 1 36.9
2 2 サクラアリュール 栗東 藤岡康太 1.57.9 3/4 40.5 7 37.0
3 3 エイコーン 栗東 高倉稜 1.58.1 1 1/4 56.3 9 37.0
4 9 ダノンスプレンダー 栗東 川田将雅 1.58.3 1 1/2 8.4 3 37.0
5 6 メイショウワザシ 栗東 浜中俊 1.58.4 1/2 15.1 6 37.7
9月9日(水) 大井競馬場/ダ2400m 15頭
天候:晴 馬場:稍重
着順 馬番 馬名 所属 騎手 タイム 着差 オッズ 人気 上3F
1 7 サウンドトゥルー 船橋 森泰斗 2.33.8 5.1 3 39.1
2 3 サブノクロヒョウ 大井 西啓太 2.35.3 42.8 7 40.6
3 9 リンゾウチャネル 船橋 繁田健一 2.35.9 21.5 5 41.5
4 8 サーヒューストン 浦和 藤本現暉 2.36.3 133.7 11 41.2
5 11 バンズーム 船橋 岡村健司 2.36.4 1/2 378.5 15 40.2

JBCクラシック過去の結果

2019年11月4日(月) 浦和競馬場/ダート2000m 天候:晴 馬場:
1着 チュウワウィザード 川田将雅 2.06.1 1.6倍 ①人気
2着 オメガパフューム M.デムーロ ハナ 3.0倍 ②人気
3着 センチュリオン 森泰斗 34.1倍 ⑥人気
2018年11月4日() 京都競馬場/ダート1900m 天候:晴 馬場:
2017年11月3日(金) 大井競馬場/ダート2000m 天候:晴 馬場:
1着 サウンドトゥルー 大野拓弥 2.04.5 5.7倍 ④人気
2着 ケイティブレイブ 福永祐一 4.3倍 ③人気
3着 ミツバ 松山弘平 クビ 26.4倍 ⑦人気

JBCクラシック歴史と概要

2021年の優勝馬ミューチャリー
2021年の優勝馬ミューチャリー

ダート競馬の祭典「JBC競走」のメインを飾る一戦として、中距離路線の一線級が集う。第1回(2001年)の覇者レギュラーメンバーは、地方競馬を代表する女傑ロジータの孫という血統馬。第2回(2002年)には新馬以来のダート戦となったアドマイヤドンが3歳ながらに古馬を一蹴すると、第3~4回(2003~2004年)も勝利し、見事に3連覇を達成してみせた。なお、その後もタイムパラドックス、ヴァーミリアン、スマートファルコン、コパノリッキーと持ち回り開催にもかかわらず連覇を達成する馬が続出。ヴァーミリアンにおいては、すべて別場所(大井・園田・名古屋)で3連覇となる偉業を成し遂げている。また、金沢競馬場にて施行された第21回(2021年)は船橋所属のミューチャリーが勝ち、長年の宿願とされていた地方所属馬によるJBCクラシック初制覇を果たした。

JBCクラシック Jpn1

11月3日() 18:30 大井競馬場/ダ2000m 15頭
初めての方はこちら!ウマニティでできること
ようこそゲストさん

2,000Pプレゼント

今すぐ会員登録

※パスワードを忘れた場合

いつものアカウントが使えます!

本日の開催

大井競馬
第2回第5日
1R 2時間前
笠松競馬
第2回第4日
3R 19分前
佐賀競馬
第2回第1日
1R 3時間前

次回のダートグレード競走

4月27日()京都
ユニコーンステークス G3

2024ダートグレード競走

ブルーバードカップ
東海ステークス
根岸ステークス
クイーン賞
佐賀記念
雲取賞
フェブラリーステークス
かきつばた記念
ダイオライト記念
京浜盃
マーチステークス
黒船賞
川崎記念
兵庫女王盃
東京スプリント
アンタレスステークス
羽田盃
ユニコーンステークス
兵庫チャンピオンシップ
かしわ記念
名古屋グランプリ
エンプレス杯
平安ステークス
東京ダービー
関東オークス
さきたま杯
帝王賞
スパーキングレディーカップ
プロキオンステークス
マーキュリーカップ
レパードステークス
エルムステークス
クラスターカップ
北海道スプリントカップ
ブリーダーズゴールドカップ
サマーチャンピオン
不来方賞
テレ玉杯オーバルスプリント
白山大賞典
日本テレビ盃
マリーンカップ
シリウスステークス
レディスプレリュード
ジャパンダートクラシック
東京盃
マイルチャンピオンシップ南部杯
エーデルワイス賞
みやこステークス
JBCクラシック
JBCスプリント
JBCレディスクラシック
JBC2歳優駿
武蔵野ステークス
浦和記念
兵庫ジュニアグランプリ
チャンピオンズカップ
カペラステークス
全日本2歳優駿
名古屋大賞典
兵庫ゴールドトロフィー
東京大賞典