nige|東京湾カップ - 2024年5月2日船橋11R|地方競馬予想のウマニティ

VIP PLUS キャンペーン
クチコミ募集中!

馬券購入機能をご利用の前に必ずお読みください

1.本機能のご利用にはJRA(日本中央競馬会)が運営するIPAT会員である必要があります。

2.次のページでIPAT情報を設定しPATとの接続を確認してください。

3.本機能のご利用には別途費用(ゴールド)が掛かります。

4.馬券購入が正常に行えなかった場合、通信障害やプログラムのトラブルなど如何なる理由であっても、弊社およびJRAは一切責任を負いません。

5.投票内容は、JRA IPATメニュー内の「照会メニュー」にて必ず確認してください。

上記事項およびウマニティ利用規約に同意のうえ、馬券購入機能をご利用ください。

同意して利用する

馬券購入機能のご利用にはIPAT会員情報を設定していただく必要があります。
以下の項目を入力のうえ、接続確認をしてIPAT会員情報を設定してください。

加入者番号  
暗証番号  
P-ARS番号  
接続確認して設定する

確認

以下の内容で馬券を購入してよろしいですか?

5点  0

 

nige船橋11Rの予想

勝負予想

VIP会員:700G 一般会員:1400G

023




予想印 馬名 オッズ 性齢 重量 騎手 一言コメント
1 6 7 マコトロクサノホコ 4.9 牡3 56.0 本田正重
2 7 9 シシュフォス 1.7 牡3 57.0 森泰斗 叩いてパフォーマンスを上げてまだ成長中
3 8 11 コルベット 29.7 牡3 56.0 矢野貴之
4 3 3 オーウェル 163.6 牡3 56.0 西啓太
5 1 1 クリコマ 295.0 牡3 56.0 山崎誠士
6 5 5 クニノトキメキ 72.5 牡3 57.0 今野忠成
7 2 2 アムクラージュ 8.6 牡3 57.0 御神本訓 船橋替わりはプラス材料
8 5 6 ゴールデンブザー 23.6 牡3 56.0 和田譲治 距離延長と船橋替わり魅力
9 6 8 × ツキシロ 27.6 牡3 56.0 野畑凌 距離対応課題も船橋向きの持続力あり
10 4 4 マサノロイヤル 7.5 牡3 56.0 木間塚龍 長所が活きないレースでも勝ち切って
11 8 12 トーセンヴィオラ 170.5 牡3 56.0 本橋孝太
12 7 10 バハマフレイバー 9.8 牡3 57.0 笹川翼
式別 買い方 組み合わせ 1点あたりの金額
馬連 通常 4 - 9 2,000円
2 - 4 1,000円
ながし 4 -
68
各400円
3連複 通常 2 - 4 - 9 1,400円
3連単 フォーメーション 49 -
24689 -
24689
各200円
合計 29通り 10,000円
購入額 払戻額 収支 回収率
10,000円 0円 -10,000円 0%

nigeのコメント

【木曜勝負R:全馬評価あり】力を出し切れていないのに結果を出したのを評価!


<予想>

◎:マサノロイヤル
長所が活きないレースでも勝ち切って

○:シシュフォス
叩いてパフォーマンスを上げてまだ成長中

▲:アムクラージュ
船橋替わりはプラス材料

△:ゴールデンブザー
距離延長と船橋替わり魅力

☆:ツキシロ
距離対応課題も船橋向きの持続力あり




<展開>

逃げたいのは、ツキシロ、バハマフレイバー、コルベット。クラウンCで主張してハナを取り切ったツキシロのハナが濃厚。その外にコルベット。バハマフレイバーはこの2頭の間だと、外に切り替えての3番手になる可能性が高い。

これに続いて、シシュフォス、アムクラージュ、ゴールデンブザー、マコトロクサノホコ、マサノロイヤルあたりが追走。やや速め~平均ペースを想定。



<予想詳細>

本命は、マサノロイヤル

前走のダイヤモンドC(船橋1700m)は、最内からじわっと出して7頭が一団の2列目最内で追走。3コーナーに入るところで2番手の馬が失速したスペースに入って、2番手で直線へ。残り150mくらいで逃げ馬を捕らえて2.1/2馬身差で勝利。

全体が一団の平均ペース、ラスト3F13.0 - 13.4 - 13.5。ラスト1Fほぼ減速なく、上がり2位より0.5秒速い最速上がり。着差以上の完勝だった。


前走の内容もいいのだが、さらに評価しているのが2走前の走り。

2走前は、中央未勝利との交流戦のベストビット特別(船橋1700m)。このレースは中央馬4頭の位置取り争いが激しくて、5番手以降を10馬身くらい離した縦長の展開。それを中団の6番手から追走。3コーナーに入る少し前から動き出して、4コーナーでは先頭と3馬身差くらいの3番手。直線で外から2頭を差し切って2馬身差で勝利。

先行争いが激しかったので前の2頭が止まったように見えるが、ラスト3Fは「13.2 - 14.0 - 13.3」。ラスト200mで0.7秒加速していて、2着馬と0.4秒差なので、2着馬ももうひと伸びして止まってはいない。そこを差し切っての好時計勝ちは、距離延長がかなりプラスになったと感じる。

この勝ち方ができるので、前走は相手が弱くてペースが遅いくらい。相手強化になってペースが流れるのは、力を出し切れるので歓迎。


3走前にマコトロクサノホコが勝ったレースで1.1秒差4着に負けているが、1500m戦。ここ2戦の走りから1700mに距離が伸びて大きくパフォーマンスを上げているので気にしないでいい。

重賞を勝ったことがない木間塚龍馬騎手(4年目)が鞍上なのは気になるが、勝てるレベルの走りをしていて、世間的の評価は能力以下。狙う価値があると考えて期待する。




対抗は、シシュフォス

前走のクラウンC(川崎1600m)は、内枠から位置を取りに行って2列目最内で追走。その位置で流れに乗って、4コーナーから前の2頭の外に出して直線へ。そこからしっかり伸びて1.1/2馬身差で勝利。

ひと叩きしての良化が必要で、コーナーのきつい川崎での対応も課題だったレース。しっかり良化して、川崎に対応して後半減速ラップになるくらいペースが流れたのも向いた。それに森騎手の危なげのない進路取りも加わっての勝利だった。


今回は、船橋1700mになるが、2走前に勝っている条件なので問題ない。

前で長く脚が使える馬なので、スパイラルカーブの影響で後半減速ラップになるロングスパート戦になりやすい船橋は長所を活かせる。川崎よりコースは適性に合っている。

能力的にも、門別からパフォーマンスを上げていて、移籍初戦を叩いた前走でさらにパフォーマンスを上げてきた。まだ成長中の魅力もある。


あっさり勝っても納得だが、マサノロイヤルの2走前の走りなら互角と考えていて、オッズがここまで差があるなら対抗になる。




単穴は、アムクラージュ

前走のクラウンC(川崎1600m)は、スタートから押していたが周りの馬が速くてシシュフォスの後ろの3列目最内で追走。4コーナーで外に出したシシュフォスを追いかけるように走って、直線に入って外へ。そこからシシュフォスを追ったが、差が縮まらず0.3秒差2着。

砂を被ったら前進気勢が弱まったり、勝負所でもたつくところがあったが普通に走れていた。前走だけでは、ペースが流れていた影響か、慣れてきたのか分からないが改善は見られた。


今回は、船橋替わりが魅力。

後半ペースの流れる展開になる浦和で全3勝をしている馬。船橋の後半減速ラップになる流れで、川崎よりいい走りができる可能性がある。

ただ、1700mの距離延長は課題。浦和1400mで強い走りをしている馬なので、前走の1600mからさらに距離が伸びるのは気になる。距離が走りに影響しなければ、上位評価馬と互角の走りができていい。




4番手は、ゴールデンブザー

前走のクラウンC(川崎1600m)は、外の馬が速かったので、外の馬が前に行ってからじわっと位置を上げて好位外6番手で1コーナーへ。向正面では少し追走が忙しそうで、3コーナーに3頭分外で入ったので差を縮められないまま直線へ。直線は我慢するのが精一杯で2.1秒差7着。

重賞のメンバーの1600mは忙しかったし、外追走も不利なレース(1着馬:2列目最内、2着馬:3列目最内)。崩れたのは仕方ないと感じる内容だった。


今回は、距離延長が魅力。

2走前のスターバーストカップで大井2000mで好走していて、逃げてマッシャーブルム(京浜盃・羽田盃6着)にクビ差2着。距離延長で前に行きやすくなるのは歓迎。

あと、大井内回り1600mのペースの流れる条件で2勝。船橋に対応できていい持続力も見せている。勝つまでは難しいと思うが、前で流れに乗れたら馬券圏内争いに加われていい。




5番手は、ツキシロ

前走のクラウンC(川崎1600m)は、主張してハナへ。向正面でライゾマティクスからプレッシャーを受けて、早めのペースアップ。クビ差前に出た状態で直線に入って、しぶとく粘っていたが差されて1.0秒差4着。

差されてしまったが、ライゾマティクスに交わされずに我慢できたのは評価できる。2走前に続いて、逃げてしぶとい走りを見せた。


今回は、船橋替わりに魅力を感じて相手に入れることにした。

船橋は初めてになるが、川崎で厳しいペースを前で持続力を活かして好走している。コーナーで緩んで緩急の大きい流れで、勝ってきた馬ではない。

それに加えて、船橋と同じように後半減速ラップになる浦和で2着実績もある。負けたのだが、勝ち馬はその後に桜花賞(浦和)を勝って、東京プリンセス賞3着になるプリンセスアリー。2歳11月時点の完成度の差で負けただけで、3着馬には5馬身差を付けていた。


1700mの距離は未知の課題になるが、船橋の持続力が問われる条件は合うと考えている。しぶとく粘って馬券圏内争いに加われる可能性がある。





※以下は、買わない馬の評価。

クリコマ
椿賞は展開の助けがあって4着だったので、展開の助けがなく相手強化だった前走は2.2秒差8着。船橋替わり課題で、今の走りだと力を出し切っても厳しい。


オーウェル
この馬なりに徐々に成長はしているが、重賞で好走できるレベルの走りはしていない。今の走りだと力を出し切っても厳しい。


クニノトキメキ
クラウンCは、前の一団から少し離れた10番手で追走。直線で外に出して、失速した馬を交わすだけの1.9秒差6着。レールレベルに対応できなかった負け方。スターバーストカップでゴールデンブザーに1.8秒も離されていて、距離が伸びてもいいと感じないので消し。



マコトロクサノホコ
前走のアクアマリンC(船橋1700m)は、出たなりで6頭立ての4番手で追走。3コーナーに入る少し前から徐々に位置を上げて、4コーナーで1馬身差の2番手まで上がって直線へ。ただ、直線に入ってすぐにシシュフォスに差を広げられて、その後は追いかけるだけで0.5秒差2着。シシュフォスのマイペース逃げではあったが、追い出しを待って上がり最速を出されたので力負け。

今回は、前走1kg重かった斤量が、逆に1kg軽い斤量で走れるのはプラス。ただ、レース内容を見ると斤量差で逆転できるとは思えず、シシュフォスはクラウンCでパフォーマンスをさらに上げている。さらに、シシュフォス以外の相手も揃っている。押さえの5番手にいれるかの選択で、ツキシロの方を選択して消す判断になった(消す馬の中では一番上の評価)。



バハマフレイバー
前走の椿賞では、2番手から追走。3コーナーからツキシロに並びかけて行ったが、直線で先に脚が止まって0.4秒差5着。川崎で緩急が大きい流れで崩れたなら言い訳ができるが、ペースが流れて持続力が問われた流れで崩れたのは力負け感がある。船橋戻り歓迎も、逃げられそうになく、相手も揃っているので掲示板争いまでと考えて消し。



コルベット
前走(川崎1600m)は、外枠からスピードの違いでハナへ。2番手の馬にプレッシャーを受けていたが、直線に入るところで振り切ってそのまま逃げ切り。厳しい展開を前で粘って好内容だった。

前走の持続力があれば船橋に対応できそうだが、重賞でハナを取った同型馬がいるのは課題。逃げてパフォーマンスを上げてた馬なので、逃げられない時のマイナスは大きい。ハナを強引に取りに行くと共倒れになるので、自分の形に持ち込むのが難しいと考えて消し。



トーセンヴィオラ
前走(浦和1400m)は、この馬なりに走って0.4秒差5着。ここは力を出し切っても厳しい相手なので消し。


払戻金

単勝 7 490円 2番人気
複勝 7 140円 2番人気
9 110円 1番人気
11 380円 7番人気
枠連複 6 - 7 310円 1番人気
馬連複 7 - 9 410円 1番人気
枠連単 6 - 7 900円 5番人気
馬連単 7 - 9 1,150円 4番人気
ワイド 7 - 9 210円 1番人気
7 - 11 1,490円 18番人気
9 - 11 780円 10番人気
三連複 7 - 9 - 11 3,000円 10番人気
三連単 7 - 9 - 11 15,100円 49番人気
クチコミ募集中!

プロ予想家の的中情報

式別 買い目 オッズ 1点あたりの金額 想定払戻
合計 0 0円
購入額 払戻額 収支 回収率
10,000円 0円 -10,000円 0%

おひねり

Wナイス!

Wナイスとは?

見事な予想だと思ったときは「ナイス予想」を押してください。
また、ゴールドを消費することで、「W(ダブル)ナイス予想(2ナイス分)」を押すことができます。ナイス予想/W(ダブル)ナイス予想はひとつの予想に1回まで押すことができます。
Wナイスを利用するには、あらかじめサイト内通貨「ゴールド(G)」の購入が必要です。ゴールドをご購入後に、プルダウンから消費ゴールド数を選んでご利用ください。なお、予想家には消費したゴールドの20%相当の「Umaen(ウマエン)」が還元されます。

ワンタッチ馬券購入とは?×

この機能を使うと、ボタンをワンタッチするだけで直接JRAのIPATに接続して、
カンタンに馬券を購入することができます。
購入の際には購入金額を2倍から10倍まで増額することも可能です。

「IPATで馬券を購入」を押すと 「ワンタッチ馬券購入」を押すと

①加入者番号等を入力しIPAT&U-PAT
(ウマニティ独自のPAT)にログイン

②U-PATに予想を移行
買い目・金額を調整

③JRAのIPATに予想を移行
暗証番号・合計金額を入力

馬券購入完了

①買い目の金額倍率を設定して
「ワンタッチ馬券購入を実行する」を押す

カンタンに
馬券購入完了!

※ご利用にはPAT購入額の1%相当のゴールドが必要です。(100円⇒1G)
※マイページにてJRAのIPAT会員情報を事前に登録する必要があります。

予想1x1に挑戦

予想1x1への参加登録が済んでいません。

予想1x1をご利用頂くには予想1x1への参加登録が必要になります。