馬券購入機能をご利用の前に必ずお読みください

1.本機能のご利用にはJRA(日本中央競馬会)が運営するIPAT会員である必要があります。

2.次のページでIPAT情報を設定しPATとの接続を確認してください。

3.本機能のご利用には別途費用(ゴールド)が掛かります。

4.馬券購入が正常に行えなかった場合、通信障害やプログラムのトラブルなど如何なる理由であっても、弊社およびJRAは一切責任を負いません。

5.投票内容は、JRA IPATメニュー内の「照会メニュー」にて必ず確認してください。

上記事項およびウマニティ利用規約に同意のうえ、馬券購入機能をご利用ください。

同意して利用する

馬券購入機能のご利用にはIPAT会員情報を設定していただく必要があります。
以下の項目を入力のうえ、接続確認をしてIPAT会員情報を設定してください。

加入者番号  
暗証番号  
P-ARS番号  
接続確認して設定する

確認

以下の内容で馬券を購入してよろしいですか?

12点  0

 

カカロット Lv000 未参加盛岡10Rの予想

勝負予想

VIP会員:50G/500P 一般会員:100G/1000P

01




予想印 馬名 オッズ 性齢 重量 騎手 一言コメント
1 8 15 コパノリッキー 4.8 牡4 57.0 田邊裕信
2 3 6 クリソライト 2.8 牡4 57.0 C.ルメ
3 2 4 ワンダーアキュート 3.5 牡8 57.0 武豊
4 4 7 ホッコータルマエ 5.7 牡5 57.0 幸英明
5 5 9 ベストウォーリア 6.7 牡4 57.0 戸崎圭太
6 4 8 ナムラタイタン 166.0 牡8 57.0 坂口裕一
7 2 3 × カゼノコ 13.8 牡3 55.0 秋山真一
8 7 14 コミュニティ 775.8 牡4 57.0 山本政聡
9 7 13 ファイアーフロート 434.3 牡8 57.0 吉原寛人
10 6 12 ハリマノワタリドリ 890.0 牡8 57.0 山本聡哉
11 6 11 トウホクビジン 790.0 牝8 55.0 佐藤友則
12 3 5 リワードレブロン 999.9 牡6 57.0 御神本訓
13 5 10 ドリームバスケット 660.1 牡7 57.0 尾島徹
14 1 2 エイシンナナツボシ 901.4 牡7 57.0 村上忍
15 8 16 オールラウンド 999.9 牡3 55.0 齋藤雄一
16 1 1 スーブルソー 697.8 セ7 57.0 高松亮
式別 買い方 組み合わせ 1点あたりの金額
3連単 通常 6 - 4 - 7 1,000円
6 - 7 - 4 500円
4 - 6 - 7 300円
4 - 7 - 6 200円
7 - 4 - 6 200円
7 - 6 - 4 200円
6 - 4 - 9 300円
6 - 4 - 15 300円
6 - 4 - 3 200円
単勝 通常 6 1,000円
馬連 通常 4 - 6 500円
馬単 通常 6 - 4 300円
合計 12通り 5,000円
購入額 払戻額 収支 回収率
5,000円 0円 -5,000円 0%

カカロットのコメント

今年のJBCクラシックは盛岡2000m。この条件はマーキュリーカップと同じ条件。盛岡2000mの特徴としては坂を2回登り、3コーナーの下りでかなり下るためスタミナ・持続力が重要になってくる。下り坂を利用して加速もできるため、ズブイ馬はスピードアップしやすいし、スタミナがある馬は3角から勢いつけて持続力勝負に持ち込みやすい。今年のマーキュリーカップはナイスミーチューを本命にして獲ったがこの競馬場の良さを最大限に生かしたね。シビルウォーもそういうタイプなだけにこの盛岡だと好走するのも分かる。まぁ、今回はマーキュリーカップと違ってG1の舞台。このメンバーにナイスミーチューやシビルウォーみたいな勝負所でズブく、加速に苦労する馬はいないからスタミナの有る無し・距離適性があるかどうかに重きを置いて予想する。この距離適性ともうひとつ重要なのはやはり状態だね。今日の天皇賞秋でも久々の馬が苦労していたけど、今回の中央メンバーの半数以上が休み明け。基本的にはここは次のチャンピオンズCの叩きだし、仕上がり具合は勝負気配は気にしておいて損はない。このあたりを考慮して印を。

◎クリソライト
本命はこの馬一択だね。3歳春のパフォーマンスは歴代のレジェンド達を凌ぐほどで秋は本当に楽しみにしてたけど…去年のこのレースで酷い騎乗の影響か体を痛めて低迷してしまった。それでも、今年の夏にちょうど今回と同じ条件のマーキュリーカップで2着に好走すると前走の日本テレビ盃では7馬身差の楽勝で完全に復調してみせた。復活のきっかけになった2走前のマーキュリーカップは今回も出走しているが地方馬のコミュニティが最内からスタートを決めたのもあって玉砕覚悟の不可解な逃げをうちテンの入りはかなり速かった。テンの3ハロンの入りを比較すると2014年34.9、2013年35.8、2012年35.4、2010年36.2、2009年36.0で12年13年は重馬場・不良馬場で今年は良馬場だったのを考慮するといかに今年が速かったが分かる。このテンの入りを直後の2番手で入って向こう正面で逃げ馬が脱落すると直ぐにサミットストーンに競られて3角に侵入していくことに。当然3角から下り坂で息はほとんど入ってなかっただろうし、とにかくかなり厳しい流れだった。この流れを◎クリソライトは59キロという酷量を背負って勝ち馬と0.1差の2着に踏ん張る超ハイパフォーマンス。勝ち馬のナイスミーチューは55キロの軽斤量でこの流れとこの斤量差を考えればどちらが強かったかは明確だった。この時のレースをきっかけに前走の日本テレビ盃でもメンバーが弱かったとは言え7馬身差の楽勝。勝ち時計1.50.1は良馬場で行われた歴代の日本テレビ盃で最も早く、倒した相手は弱くても見せたパフォーマンスは相当なものだった。最終追い切りも坂路でかなり良い動きで状態も万全だし、今回も逃げ、もしくは先行するがマーキュリーカップより速くなることはなさそうで展開も味方にできる。有力所の馬はそれぞれ皆弱点がある中でこの馬は万全だし、相当何かがない限り勝てると言っておきます。今日イスラで負けてルメールは結果出さないといけない立場だし、そういう意気込みも期待してます。たのむぞルメール!

〇ワンダーアキュート
相手はこの馬。距離適性は説明するまでもなくあるし、左回りもG1勝ってるし望むところ。鉄砲も効くし、帝王賞を勝っての臨戦過程は他の休み明けの馬よりは確実に良い。中間もしっかり乗り込んでるし、力は出せる仕上がりでしょう。この並びでどういうポジションになるかは分からんが、ロスなく立ち回れる・もしくはハナいって主導権を握れる好枠だし普通にいいところでしょう。去年は負け続けたホッコータルマエよりは休んでた期間も短かいし、状態もこちらの方がいいからね。かしわ記念やフェブラリーを見るとさすがに一番良い頃よりは衰えているけど、それでもまだまだ強さは健在でこのメンバーなら十分勝ち負けできる。圏内は確実でしょう。

▲ホッコータルマエ
3番手は悩むところだけど、この馬の地力に期待したいね。能力の高さや地方競馬への適性の高さなど説明不要に素晴らしい。この馬の場合は状態につきるでしょう。過去の休み明けは3着、2着と勝ちきれておらず本質的には叩き良化型タイプ。この中間も乗ってはいるけど、さすがに動きが悪い。元々、調教は動かないけど、それでも状態が万全で無いのは確か。それでも、この馬の能力と適性を考えたらこれでも精一杯の軽視で基本的にはまず圏内にやってくるでしょう。

あとは抑えだよな~。使われているベストウォーリアはマイル以下なら相当強いけど、最初に言ったように距離適性が重要なレースでこの馬に2000mは長いでしょう。3歳時とは言えJDDで5着に負けているし、勝ち星が全てマイル以下だからね。前走、思ったより仕上がっていて上積みはあまり無さそうだし、盛岡ならスプリント行った方が良かったと思うよ。コパノリッキーもフェブラリーとかしわ記念の内容からすると前走は負けすぎ。帝王賞では本命うって普通に勝てると思っていたけど4歳で充実期に入ったG1連勝中の馬が8歳のワンダーアキュートに負けるとは思わなかったからな。2000mもこなせるけど、基本的にはマイルがベストなんでしょう。南部杯からの予定がここからになって、状態が万全とも言えないし、割り引いて考えておきたい。カゼノコはJDDの覇者だけど、今年のダート路線は正直微妙。この馬は先行力無くて展開待ちの馬でこのクラスを相手に差しに回って上位の馬を差し切れるかどうかはかなり疑問。前走、出遅れのロスはあったけど、前がかなり速くなって結果オーライだったし、その厳しい流れを前で受けハナ差の2着に粘ったハッピースプリントの方が強い競馬してたからね。この弱点を抱えたベストウォーリア、コパノ、カゼノコよりは地力に勝るホッコータルマエを上に取るのは必然でしょ。

無料予想公開範囲

なし(ゴールドまたはポイント利用者のみ)

払戻金

単勝 15 480円 3番人気
複勝 15 130円 3番人気
6 110円 2番人気
4 110円 1番人気
枠連複 3 - 8 680円 3番人気
馬連複 6 - 15 760円 3番人気
馬連単 15 - 6 1,920円 9番人気
ワイド 6 - 15 230円 3番人気
4 - 15 200円 2番人気
4 - 6 150円 1番人気
三連複 4 - 6 - 15 430円 1番人気
三連単 15 - 6 - 4 3,950円 10番人気
式別 買い目 オッズ 1点あたりの金額 想定払戻
合計 0 0円
購入額 払戻額 収支 回収率
5,000円 0円 -5,000円 0%

おひねり

Wナイス!

Wナイスとは?

見事な予想だと思ったときは「ナイス予想」を押してください。
また、ゴールドを消費することで、「W(ダブル)ナイス予想(2ナイス分)」を押すことができます。ナイス予想/W(ダブル)ナイス予想はひとつの予想に1回まで押すことができます。
Wナイスを利用するには、あらかじめサイト内通貨「ゴールド(G)」の購入が必要です。ゴールドをご購入後に、プルダウンから消費ゴールド数を選んでご利用ください。なお、予想家には消費したゴールドの20%相当の「Umaen(ウマエン)」が還元されます。

ワンタッチ馬券購入とは?×

この機能を使うと、ボタンをワンタッチするだけで直接JRAのIPATに接続して、
カンタンに馬券を購入することができます。
購入の際には購入金額を2倍から10倍まで増額することも可能です。

「IPATで馬券を購入」を押すと 「ワンタッチ馬券購入」を押すと

①加入者番号等を入力しIPAT&U-PAT
(ウマニティ独自のPAT)にログイン

②U-PATに予想を移行
買い目・金額を調整

③JRAのIPATに予想を移行
暗証番号・合計金額を入力

馬券購入完了

①買い目の金額倍率を設定して
「ワンタッチ馬券購入を実行する」を押す

カンタンに
馬券購入完了!

※ご利用にはPAT購入額の1%相当のゴールドが必要です。(100円⇒1G)
※マイページにてJRAのIPAT会員情報を事前に登録する必要があります。

予想1x1に挑戦

予想1x1への参加登録が済んでいません。

予想1x1をご利用頂くには予想1x1への参加登録が必要になります。