nigeのコメント
【木曜園田勝負R:傾向・全馬評価あり】収穫のあるレース内容で園田も合う!
<予想>
◎:コスモストーム
絶好枠で前走の馬場を外追走で勝てるなら
○:コパノヴィンセント
距離短縮歓迎で揉まれる位置も問題なく
▲:ハッピーマン
外追走のロスがありながら良化は見せた
△:ベラジオドリーム
外枠なら中央馬の走り次第で浮上ある
<傾向>
■ 近3年3着以内馬ローテーション
※レース名(人気,着順)
・2023年
【中央:1番人気】新馬:阪神芝1600m(1,4)→未勝利:小倉ダ1700m(2,1)→プラタナス賞(4,1)
【中央:2番人気】新馬:阪神ダ1200m(2,1)→ヤマボウシ賞(2,1)
【中央:5番人気】新馬:函館ダ1000m(1,1)→函館2歳S(10,1)→京王杯2歳S(5,11)
・2022年
【中央:2番人気】新馬:函館ダ1000m(1,1)→函館2歳S(8,3)→ヤマボウシ賞(2,1)
【地方:5番人気】JRA認定ウィナーズチャレンジ(2,1)→イノセントカップ(2,1)→鎌倉記念(2,2)
【地方:6番人気】イノセントカップ(1,3)→鎌倉記念(3,3)→JRA認定ウィナーズ(OP)(2,1)
・2021年
【中央:2番人気】未勝利:中山ダ1200m(2,3)→未勝利:阪神ダ1400m(1,1)→なでしこ賞(5,1)
【中央:1番人気】新馬:東京ダ1400m(1,1)→ヤマボウシ賞(1,1)
【地方:5番人気】JRA認定フレッシュチャレンジ(1,1)→栄冠賞(3,2)→イノセントカップ(1,2)
中央馬は、1400〜1600mの1勝クラス(ヤマボウシ賞・なでしこ賞・プラタナス賞)を勝っている馬がいればかなり期待できる。過去3年では、3着以内の中央馬6頭中5頭が該当。残り1頭は芝重賞勝ち馬だった。
エーデルワイス賞を勝った中央馬が兵庫JGに参戦してくることは少ないが、2022年マルカラピッド(3番人気4着)、2014年ウィッシュハピネス(2番人気4着)、2011年シェアースマイル(1番人気5着)など人気を裏切っている。2着馬まで広げても、近年だと6年前に2着馬デンバーテソーロの3番人気3着があるくらいで苦戦している。
地方馬は、門別の重賞好走馬・OP特別を勝っている馬、南関東の重賞の好走馬には注意が必要。勝ち馬は中央馬が有利な傾向も、2歳戦なのでまだ完成度の高さで地方馬が中央馬と互角に勝負できる時期。
<展開>
逃げたいのは、ヤマニンシュラ。砂を被りたくないラピドフィオーレ・キミノハートもしっかり出して、内を見ながらベラジオドリーム・コスモストームも好位外を取りに行く。ハナ争いを見ながらコパノヴィンセント、ハッピーマン、シャインミラカナあたりが続く。
園田勢の2頭が外からあっさり前に行かれると平均ペース。1コーナーまで抵抗して被されずに、好位外を取れたらやや速い流れになる可能性がある。外の2頭が速いので外から被されて平均ペースを想定。
<予想詳細>
本命は、コスモストーム
新馬:小倉ダ1000m(6,1)→ヤマボウシ賞(7,7)→なでしこ賞(7,1)
前走のなでしこ賞(1勝クラス:京都ダ1400m)は、スタートは良かったが芝部分がそこまで速くないので、内から4頭に前に行かれて5番手で追走。ただ、砂を被りたくないので少し押して3頭分外の4番手で3コーナーへ。その状態のまま直線に入って、内の馬の脚が鈍り出した残り200mで先頭。そこから差し馬に差を縮めさせずに2馬身差で勝利。
見た目の時計は平凡だが、稍重だが時計がかかっていて中団より後ろの外差しが届いていたタフな馬場。馬場を考えると、1列目で終始3頭分外を走りながらの2馬身差は強い内容。弱点はあるが力を出し切れば強いところを見せた。
今回は、大外に入ったのが大きな魅力。
2走前のヤマボウシ賞では、内枠から被されて2列目最内で脆さが出て3コーナーで失速(2.2秒差7着)。前走では内に入れる位置にいたが、あえて押して外のまま終始3頭分外で砂を被ることを避けていた。レース内容・乗り方から揉まれ弱さが弱点。
今回もロスが大きくなるかもしれないが、揉まれるのを避けられる大外になったのは大歓迎。力を出し切る走りを期待できる。
未知の園田ダ1400mへの対応が課題になるが、馬場に関しては前走のタフな馬場を前で押し切れる持続力があるので対応できていい。
7番人気だったヤマボウシ賞で単穴評価をしていて、その時から4番人気だったハッピーマンより上の評価をしていた馬。血統面も母母にスティールパス(2012年スパーキングLC1着、2013年マリーンC3着)がいて、血統からも地方ダートに対応できそう(ちなみに、名前に「コスモ」がついているが、ウインやビッグレッドファーム系ではなく馬主は「コスモ・コスモ 」)。
外追走になることを考えるとワンターンがベストかもしれないが、この相手で大外からスムーズなら外追走のロスがあっても押し切れる可能性が高いと考えて期待する。
対抗は、コパノヴィンセント
新馬:中山ダ1200m(4,1)→プラタナス賞(4,2)
前走のプラタナス賞(1勝クラス:東京ダ1600m)は、外の馬が好スタートだったが押して位置を取りに行って2番手で追走。直線に入って追い出したが、逃げていたメルキオルに逆にじわじわ差を広げられて5馬身差2着。
メルキオルのスローペースに付き合ったが、中山ダ1200mで勝ち上がった馬なので上がり勝負はきつかった。楽なペースでもゴール前で3着以下に迫られていたので、距離ももう少し短いほうが期待できると感じた内容だった。
今回は、1400mへの距離短縮が魅力。
新馬の中山ダ1200mでは、包まれて動けずにほぼ200mだけしかしっかり追えずに勝っていた。砂を被る位置は問題なく、レースの上手さも見せていたので、前走では好位で我慢して馬券圏内争いなら加われてもいいと考えての4番手評価。想定したようなレース内容で、直線後半の脚を見ると距離短縮は歓迎。東京ダ1600mよりペースが流れやすくなるのも、中山ダ1200mを勝てる適性にあっている。
砂を被りたくない馬が多いので、先行争いを見ながら好位馬群の中でレース運びできるのは魅力。コスモストームの位置取りや外を走るロス次第で好位から抜け出して頭まであっていい。
単穴は、ハッピーマン
新馬:京都ダ1200m(2,1)→ヤマボウシ賞(3,4)
前走のヤマボウシ賞(1勝クラス:中京ダ1400m)は、スタート直後は中団だったが、少し力むのを抑えながらじわっと位置を上げて好位外で追走。3〜4コーナーで3頭分外を走って、直線で粘っていたが1頭に差されて0.6秒差4着。
新馬の時計は平凡だったが、ラスト3F12.4 - 12.5 - 12.4。まだ時計を縮められる初戦の内容だったので、1400mになってもパフォーマンスを上げたが相手が強かった。上がりは勝ち馬と同じ上がり3位タイなので、1400mがダメな内容ではない。1400mに対応できる収穫はあった。
今回は、前走のパフォーマンスで走れば馬券圏内争いに加われていい。ただ、パフォーマンスを上げないと勝ち切るまで持っていくのは難しいと感じる。
新馬ではキックバックを受けてクビを上げていたが、前向きさがあるので追走は普通にできていた。前走でも見せた前向きさを考えると、前に壁を作って脚を溜められるかが重要。枠と相手関係から前に壁を作る位置になりそうなので、うまく脚を溜められたら上位争いに加われていい。
4番手は、ベラジオドリーム
JRA認定ウィナーズチャレンジ(2,2)→サッポロクラシックC(3,2)→ネクストスター門別(2,2)
前走のネクストスター門別(門別ダ1200m)は、内を見ながらじわっと出して好位外の3番手で追走。3コーナーに入って前の2頭の外に並びかけて3頭並走。直線に入って先頭に出たが、すぐに外からミラクルヴォイスに前に出られて盛り返せずに1馬身差2着。
サッポロクラシックCが内枠だったので主張して逃げて脚が止まったが、外枠からじわっと好位外を取れてかなりの良化を見せた。また2着ではあるが、収穫のあるレース内容だった。
今回は、外枠に入ったのが魅力。
3走前に内枠で被されて一旦下がって、直線で外から差すようなレースになっていた(それでも2着)。この影響から2走前は内枠で主張するしかなかった。今回は前に行きたい馬が結構いるので、外枠に入れたのはプラス。
ただ、中央馬も相手にいて、1周コースや輸送競馬も未知の課題。課題はあるが、好位外(想定は2番手)で流れに乗ったら、中央馬の園田への対応力次第で馬券圏内争いに加われていい。中央馬も不安材料はあるので、相手に入れておきたい。
※以下は、買わない馬の評価。
■ 中央馬
ヤマニンシュラ
前走の未勝利(中京ダ1400m)は、内枠から主張してハナへ。平均ペースで逃げて、直線でしぶとく粘って1/2馬身差で勝利。
初戦の時計がかなり遅かったので大きく良化。逃げたことがプラスになった可能性が高い。でも、基本逃げない川田騎手での逃げ。物見をしたり、勝負所から舌を出したりして気性的に問題がありそう。
今回も逃げられそうではあるが、被される怖さがある内枠は課題。ハナが取れても好位からプレッシャーをかけてくる馬が強くなっている。そして、川田騎手は継続騎乗せずに幸騎手に乗り替わり。もう1頭買うならこの馬になるが、不安要素が多くて、人気上位馬を買うので消した。
シャインミラカナ
前走の未勝利(中京ダ1200m)は、出遅れから押して盛り返して3コーナーに入るところでは2列目最内。直線に入って前の3頭の外に出して、じわじわ差を縮めて1/2馬身差で勝利。勝ちはしたが、時計が遅い(2着馬は次走同条件で2.7秒差7着)。1400mが未知なのに別馬レベルにパフォーマンスを上げないといけないので厳しい。素質に期待するしかない。
■ 地方馬
ジーニアスレノン
ネクストスター園田4着だったが、前の3頭には離された4着。それで上がりは3位タイ。上位3頭との力の差を感じる走り。今回は、先着されたラピドフィオーレに加えて、門別・中央勢が加わる。相手が強くて厳しい。
サンジュウロウ
1戦1勝で勝ったのは園田ダ820m。条件も相手も違いすぎるので、手が出ない。
ラピドフィオーレ
前走のネクストスター園田は、押して位置を取りに行って騎手は2番手で良さそうだったが、抑えきれない感じでハナへ。3コーナーからプレッシャーを受けてそれには耐えたが、直線で外から伸びてきた馬に差されて0.1秒差2着。まだ若さがあって、折り合いだけでなく、手前もスムーズに変えられていない。まだ良化してきそうだが、現状の走りでは厳しい。
キミノハート
前走のネクストスター園田は、ハナを取りに行ったがラピドフィオーレに被されて2列目最内で追走。3コーナーから遅れ出して1.6秒差11着。分かりやすく揉まれ弱さが出ていた。今回は、外からベラジオドリームとコスモストームがいて、もしハナが取れても我慢して残るのは厳しい。
ヴィグラスデイズ
門別で3勝しているが全て1000m。ネクストスター門別では、好位から失速して1.5秒差6着。この相手でも好位外が取れるかもしれないが、1400mで残れるイメージは浮かばない。
マナヴァルキューレ
門別で1.2秒差の4着が最高。園田でも1.1秒差の5着が最高の未勝利馬。相手が強い。