nige|東京ダービー - 2024年6月5日大井11R|地方競馬予想のウマニティ

クチコミ募集中!

馬券購入機能をご利用の前に必ずお読みください

1.本機能のご利用にはJRA(日本中央競馬会)が運営するIPAT会員である必要があります。

2.次のページでIPAT情報を設定しPATとの接続を確認してください。

3.本機能のご利用には別途費用(ゴールド)が掛かります。

4.馬券購入が正常に行えなかった場合、通信障害やプログラムのトラブルなど如何なる理由であっても、弊社およびJRAは一切責任を負いません。

5.投票内容は、JRA IPATメニュー内の「照会メニュー」にて必ず確認してください。

上記事項およびウマニティ利用規約に同意のうえ、馬券購入機能をご利用ください。

同意して利用する

馬券購入機能のご利用にはIPAT会員情報を設定していただく必要があります。
以下の項目を入力のうえ、接続確認をしてIPAT会員情報を設定してください。

加入者番号  
暗証番号  
P-ARS番号  
接続確認して設定する

確認

以下の内容で馬券を購入してよろしいですか?

6点  0

 

nige大井11Rの予想

勝負予想

VIP会員:700G 一般会員:1400G

085




予想印 馬名 オッズ 性齢 重量 騎手 一言コメント
1 7 14 ラムジェット 1.7 牡3 57.0 三浦皇成 大井替わりはマイナスも外枠なら能力で
2 5 10 サトノエピック 3.2 牡3 57.0 横山和生 緩急のある流れなら逆転の可能性あり
3 4 7 アンモシエラ 4.8 牝3 55.0 坂井瑠星 目標にされると勝ち切るまでは
4 4 8 シンメデージー 26.7 牡3 57.0 吉原寛人
5 2 4 ハビレ 19.1 牡3 57.0 笹川翼 不利続きで能力以下の人気は間違いなく
6 2 3 シシュフォス 86.3 牡3 57.0 森泰斗
7 6 12 フロインフォッサル 77.2 牡3 57.0 本田正重
8 1 1 ポンドボーイ 242.0 牡3 57.0 藤田凌
9 1 2 マコトロクサノホコ 62.9 牡3 57.0 御神本訓
10 8 15 ムットクルフェ 308.8 牡3 57.0 山崎誠士
11 6 11 イモノソーダワリデ 113.7 牡3 57.0 鷹見陸
12 3 6 イチニチショチョウ 336.7 牡3 57.0 江里口裕
13 7 13 キタノヒーロー 389.3 牡3 57.0 石崎駿
14 8 16 クニノトキメキ 423.5 牡3 57.0 今野忠成
15 5 9 オーウェル 379.6 牡3 57.0 和田譲治
16 3 5 ティントレット 148.6 牡3 57.0 矢野貴之
式別 買い方 組み合わせ 1点あたりの金額
3連単 フォーメーション 10 -
14 -
47
各2,000円
10 -
4 -
714
各1,000円
10 -
7 -
414
各700円
通常 14 - 10 - 4 1,500円
4 - 10 - 14 800円
4 - 10 - 7 300円
合計 9通り 10,000円
購入額 払戻額 収支 回収率
10,000円 0円 -10,000円 0%

nigeのコメント

【傾向・全馬評価あり】大井外回り向きの流れで好走しているのは強み!


<予想>

◎:サトノエピック
緩急のある流れなら逆転の可能性あり

○:ラムジェット
大井替わりはマイナスも外枠なら能力で

▲:ハビレ
不利続きで能力以下の人気は間違いなく

△:アンモシエラ
目標にされると勝ち切るまでは




<傾向>
■ 近3年3着以内馬ローテーション
※レース名(人気,着順)

・2023年
【1番人気】2歳:大井ダ1600m(1,1)→ひばり特別:大井ダ1800m(1,1)→羽田盃(4,1)
【2番人気】雲取賞(1,1)→伏竜S(4,3)→羽田盃(1,2)
【4番人気】3歳:大井ダ1600m(1,1)→ひなげし特別:大井ダ1800m(1,1)→東京ダービーTR(1,1)

・2022年
【6番人気】ニューイヤーC(6,5)→京浜盃(8,2)→羽田盃(4,6)
【12番人気】雲取賞(6,5)→クラシックトライアル(3,1)→羽田盃(8,15)
【2番人気】JBC2歳優駿(4,3)→チューリップ特別(1,2)→羽田盃(3,5)

・2021年
【1番人気】全日本2歳優駿(2,1)→京浜盃(1,9)→羽田盃(2,2)
【12番人気】3歳:船橋ダ1500m(1,1)→ブルーバードC(1,2)→東京湾C(2,2)
【10番人気】シクラメン特別:大井ダ1800m(1,2)→クラシックトライアル(1,6)→羽田盃(9,7)


全日本的なダート競走の体系整備から「3歳ダート三冠競走」が創設。地方交流重賞の「Jpn1」となった東京ダービー。中央馬が加わるのでレース傾向は間違いなく変化が出るが、一応去年までの傾向を記載しておく。

近年は、羽田盃の出走馬が中心。その中でも、4番人気以内の上位人気馬が勝ち切っている。羽田盃に出走せずに好走している馬は、トライアル1着か重賞2着からの参戦。


今年も基本は、羽田盃の出走馬が中心。ただ、中央馬が加わったことで、これに京都ダ1900mに条件が変更したユニコーンS上位馬が加わる。

南関東馬のみだと羽田盃の上位人気馬がそのまま優勢になるが、中央馬が加わるとそうとは言い切れない。早めに結果を出して地方交流重賞を走っていた馬の「完成度の高さ」と、成長してきてユニコーンS上位馬やOP特別・リステッドを勝った馬の「成長力」の勝負。この判断が予想のポイントになる。



<展開>

絶対逃げたい馬は不在。枠の並びから、内に入ったティントレットが被されるのを嫌って主張して、アンモシエラはハナにこだわらず2番手が濃厚。それに続いて、シシュフォス、ハビレ、サトノエピック、ムットクルフェあたりが追走。

ティントレットがハナならペースを落としたいので、どれだけアンモシエラがそのペースに付き合うかでペースが決まる。速くなっても平均ペースで、やや遅めのペースを想定。




<予想詳細>

本命は、サトノエピック
3歳未勝利:東京ダ2100m(1,1)→3歳1勝クラス:中山ダ1800m(2,1)→ユニコーンS(5,2)

前走のユニコーンS(京都ダ1900m)は、一歩目で少しバランスを崩して、そこから周りを見ながら少し押して一団になっていた好位馬群の中(2列目内から3頭目)の7番手で追走。3コーナーに入るところで外にラムジェットが上がってきて、3~4コーナーは囲まれて動けず。

4コーナーから直線に入るところでごちゃついて、内のミッキーファイトと進路取りの争いで接触して、直線に入るところでは外のラムジェットにも接触。それでも怯まずに、直線で進路ができると少し前に出ていたラムジェットに食らいついて2.1/2馬身差2着。

未知の課題だった関西輸送をクリアして、スムーズに走れなくて2着は好内容。予想では5番手評価だったが、さらにパフォーマンスを上げて想像以上の走り。成長を感じたレースだった(予想は○→☆→◎で3連単的中)。


今回は、大井外回り2000mになるのが魅力。

大井外回りは、向正面で少しペースアップするが、コーナー角度がきつい3~4コーナーで少し緩んで直線で再加速するコース形態(中央競馬だと、新潟ダ1800mのような直線部分の長い楕円形のコース)。このペースの適性が、この馬にはあると考えている。


3走前の初ダートは、東京ダ2100mをスローペースで逃げて、ラスト4F13.3 - 12.3 - 12.2 - 12.4。残り600mに入って1.0秒加速して、速い脚を3F続けている。

2走前の中山ダ1800mは、全体的に見れば平均ペースなのだが、ラスト4F12.5 - 13.3 - 12.9 - 13.1。3~4コーナーで前の馬が緩めていて、この部分を2列目の馬群の中で待たされていた(2着馬は、この時に外から進出して直線に入ってすぐ先頭)。直線に入ってからの追い出しで完全に仕掛け遅れていたのに、最終的には1.1/4馬身差の完勝。

前走は、ロングスパート戦になってラスト5F12.6 - 12.6 - 12.6 - 12.8 - 12.7。ラップだけ見ると一定ラップだが、3~4コーナーは囲まれて動けずにごちゃつく中での直線に入りながらの追い出し。それでしっかり伸びて2着。


大井外回りの自然とコーナーで緩んで再加速する流れではないが、動けない位置で待たされて直線で追い出すようなレースをしている。このレース運びで結果が出ているなら、大井外回りの流れは合うはず。

あと、揉まれる位置が問題なく、脚質にも柔軟性がある。さらに、距離は2100mまで対応済みで、ダートで1戦ごとにパフォーマンスを上げている成長力も魅力。


課題は、ナイター競馬と大井の馬場への対応。

走ってみないと分からない未知の部分だが、中央のダートは乾いた良馬場をこなしている。馬体は520kg台の大型で、芝で超高速馬場に対応できずにダートで結果が出た馬。月曜のゲリラ豪雨で雨の影響が残るなら、パサパサで超時計のかかる馬場にはならない。大井でもサッパリということはないはず。

ユニコーンSで先着されたラムジェットがいるが、適性と成長力で逆転できていいので期待する。


買い目は、3連単◎1着固定流しの6点。あと、3連単フォーメーション○,▲→◎→○,▲,△から、押さえにしてはオッズが低い○→◎→△(想定3連単1番人気)を買わない残りの3点。計9点で勝負する。




対抗は、ラムジェット
寒椿賞:中京ダ1400m(2,1)→ヒヤシンスS(5,1)→ユニコーンS(3,1)

前走のユニコーンS(京都ダ1900m)は、半馬身くらいの出遅れから出脚が鈍いので後方まで下がった。そこから、押して砂の被らない外に出して後方5番手で1コーナーへ。向正面で位置を上げて2列目外(サトノエピックの外)まで位置を上げて、4頭分外からさらに位置を上げて1列目の外まで上がって直線へ。そこから最後まで長く脚を使って2.1/2馬身差で勝利。

1900mに対応できるかが課題だったが、全く問題なし。距離を伸ばしてもずっと促しながらではあったが、向正面で位置を上げることもできた。収穫のあるレース内容だった。


今回は、地方交流重賞になって外枠に入れたのがプラス材料。

ただでさえズブいのに、砂を被ると前進気勢が弱くなるところがある馬。内枠だと前走のように下がって外に出す進路になるが、外枠だと砂を被るのを早めに避けられて、下げて外に出す手間がなくなる。また、大井ダ2000mだと1コーナーまでが長いので、前走より先頭との差は小さい状態で1コーナーに入れる可能性が高い。

あと地方交流重賞は、能力的に上位争いが厳しい地方馬もいるので、上位争いできる馬が限られている実質少頭数のレース。砂を被らないために外を走るしかないので、実質少頭数なら外を走るロスが小さくなる可能性もある(前走は、3~4コーナーで4頭分外を走っていた)。


課題は、大井外回りのコース形態。

サトノエピックの箇所で記載したように、大井外回りはコーナー角度がきつい3~4コーナーで少し緩んで直線で再加速するコース形態。東京や京都のコーナー角度の緩いコースでもコーナーでかなり押しているので、この点は不安材料。

コーナー角度のきつい大井外回りで外を追走すると、内の馬について行けずにもたつく危険性がある。その状態で直線に入って再加速する脚が求められると、そこでも加速が遅いので前に残られやすい状況になる。3コーナーに入るところで先頭に並びかけるくらいの位置が取れていたらいいが、2~3列目外だと不安を感じる。


前走はラムジェットがサトノエピックより前にいる状態で直線に入っていたが、今回はサトノエピックがラムジェットより前にいる状態で直線に入ると考えている。サトノエピックと2馬身差くらいで直線に入ったら、ラスト200mの持続力で逆転できてもいいが、それ以上の差だとサトノエピックが押し切れる力がある。大井ダ2000mだと適性面でサトノエピックが有利なので対抗とした。




単穴は、ハビレ
3歳1勝クラス:阪神ダ1800m(1,1)→京浜盃(1,3)→羽田盃(3,4)

前走の羽田盃(大井ダ1800m)は、内枠からじわっと出して好位内の5番手で1コーナーへ。1コーナーに入って、少し前に外にいたアマンテビアンコが内に入ってきた影響で酷いつまずき(減速して4馬身くらい下がった)。落馬しそうになったが立て直して追走。

3~4コーナーは内の3列目最内でじっとして、直線に入るところで外へ。そこから伸びて一旦3番手に上がったが、フロインフォッサルに差されて1.9秒差4着。


京浜盃に続いての不利で、また不完全燃焼のレースになってしまった。京浜盃では、好位勢がごちゃついた影響で、1コーナーに入るところで狭くなって抑える不利。さらに、内の馬が外にかなりふくれて、それを避けるために6~7頭分くらい外に押し出されていた。

羽田盃は、酷いつまずきで落馬寸前。あの減速を立て直すのはかなり脚を使うので、直線で本来の伸びがないのはしかたない。


今回は、2000mの距離でパフォーマンスを落とさずに走れるかが課題。

京浜盃・羽田盃では本命で狙っていたように、1800mに関しては1勝クラスを勝った阪神ダ1800mのパフォーマンスの良さから問題ないと考えていた。不利でハッキリしない結果になってしまったが、1600m(ヒヤシンスS)のパフォーマンスが高いので2000mまで距離が伸びることは未知の不安材料。

あと、能力的にも一番上と言えない相手になっていることも距離不安に影響する。ここ2戦では、能力的に中央馬の中で一番上の評価。今回は、ヒヤシンスSで先着されたラムジェットに加えて、成長中のサトノエピックが加わって、能力的に一番上とは言えなくなった。この点も、能力で距離を我慢できる可能性を下げる。


それでも単穴にしているのは、ヒヤシンスS3着と3歳1勝クラス(阪神ダ1800m)のパフォーマンスの高さの裏付けがあって、ここ2戦は明らかに不完全燃焼だから。ここ2戦の不利で見えていないだけで、成長している可能性もゼロではない。

未知の不安材料と相手強化はあるが、ここ2戦で見限るほどの悪いレース内容ではない。頭まで警戒する単穴とした。




4番手は、アンモシエラ
ブルーバードC(2,1)→京浜盃(2,2)→羽田盃(4,2)

前走の羽田盃(大井ダ1800m)は、最内から主張してハナへ。ややペースが流れていたので、3~4コーナーで少し脚を溜めて、直線でしぶとく粘ったがアマンテビアンコに差されて1馬身差の2着。

前に行って持続力を活かしたい馬なので、ほぼ完璧なレース内容。羽田盃の予想の展開部分で「可能性は低いが、最内に入ったアンモシエラが横山武史騎手になっているので、一発狙ってハナを取りに行くチャレンジをする可能性がある。」と書いていたが、チャレンジして大成功。


今回は、目標にされることとティントレットが内に入った枠の並びが課題。

前走は、2番手が地方馬ティントレットで、3番手ブルーサンは自分の形ではなく4コーナーでは失速。ややペースが流れていたが、勝負どころではプレッシャーを受けずに少し脚を溜めて、直線でもうひと伸びできた。

今回は、ティントレットが内に入って、ブルーバードCを2列目の好位馬群の中から勝たせた坂井瑠星騎手に戻る。無理せず2番手になる可能性が高い。逃げなくても大丈夫な馬だが、初めて逃げてベストパフォーマンスを出した後に、逃げられない(逃げない)のは嫌な材料。あと、ハビレ・サトノエピックが好位にいる可能性があって、ラムジェットも外から動いてくる。前走のように勝負どころで楽はさせてもらえそうにない。

勝ち切るまで持って行くのは難しいと考えて、頭なしの4番手評価までとした。




※以下は、買わない馬の評価。

■ 地方馬

ポンドボーイ
前走の東京ダービーチャレンジ(大井ダ2000m)は、中団やや前の5番手で追走。向正面で2列目最内の3番手に上がって、直線で前の馬が避けた内へ。そこからしぶとく粘って1.1/2馬身差2着同着。初距離だった2000mでパフォーマンスを上げて、この馬としては最高の走り。ただ、イモノソーダワリデに負けているので、中央馬がいるレースでは厳しい。



マコトロクサノホコ
前走の東京湾C(船橋ダ1700m)は、出遅れて出脚も鈍くて後方3番手で追走。3コーナーで最内から位置を上げて、4コーナーから直線に入るところで外へ。4番手で直線に入って、その勢いのまま差し切り勝ち。

アクアマリンCでマイペース逃げて押し切られたシシュフォスを倒したのは評価できる。ただ、前半の入りが速かったので展開の助けがかなりあったレース。この馬なりに成長しているが、中央馬相手では展開が向いた前走のパフォーマンスでも足りない。買うなら展開が向いて、かつ成長もあると期待するしかない。



シシュフォス
前走の東京湾C(船橋ダ1700m)は、スタート直後に挟まれたのとやや速めの展開を好位から早めに動いたことを考えたら2着はよく粘っている。この馬なりにいい走りをしているが、マコトロクサノホコに負けるようだと中央馬相手は厳しい。買うなら、成長と森騎手に期待するしかない。



ティントレット
前走の羽田盃は、2番手から追走して直線で差されて 4.2秒差7着。前に行く馬なので、どうしても中央馬の仕掛けに対応しないといけない。地方馬が好走するなら、馬場は合わなかったり、勝ちに行って脚が止まった馬を拾う形。前に行く馬だと力を出し切っても厳しい。



イチニチショチョウ
16戦走って(0.4.4.8)で未勝利。この相手では厳しい。



シンメデージー
6戦6勝の無敗馬。高知で5勝して、前走は園田での西日本クラシック(ダ1870m)を勝利。4走前の高知で勝ったレース(2着とクビ差)が、中央との交流戦で2着馬が2走後に中央で未勝利勝ち。中央で未勝利勝ちできるレベルの力はありそうだが、現状の時計だと南関東馬相手でも厳しいと感じる。底を見せていないが、中央馬を倒せるまでの伸びしろも感じない。素質に期待するしかないので消し。



オーウェル
前走の東京湾Cは、好位から粘って1.1秒差4着。この馬としては最高の走りで力を出し切っていた。相手強化と距離延長で上位争いは厳しい。



イモノソーダワリデ
雲取賞では5.1秒差14着に崩れたが、使われながらパフォーマンスを上げて クラシックチャレンジ8人気3着、東京ダービーチャレンジ5人気1着。成長を感じるが、まだ中央馬相手に互角に戦える内容ではない。ここは相手が強い。



フロインフォッサル
羽田盃は、スタートは出たが出脚が速くないので最後方から追走。前の馬から10馬身くらい離れて追走して、3コーナーに入る少し前から進出開始。直線で大外に出して、脚が止まった馬を交わして行って1.8秒差3着。

雲取賞と同じ着差だったが、着順は5着から3着に上がった。これは逃げられなかったブルーサンが脆さを出して、ハビレが不利(落馬寸前のつまずき)を受けたから。さらに8頭立ての少頭数で外に出すロスが小さく、他の地方馬が前に行きたい馬も多かったのでキレイにハマった。

今回も中央馬が崩れてくれるの待ちになるが、16頭立てだとロスが大きくなる。展開が向いても、この馬のパフォーマンスが落ちる可能性がある。中央馬が崩れるの待ちで掲示板争いまで。



キタノヒーロー
ブルーバードC1.2秒差7着が、この馬の一番良かった走り。その後はパフォーマンスが上がってこないので、南関東馬の中でも成長力で負けている。ここは相手が強い。



ムットクルフェ
前走の羽田盃は、ハビレのすぐ後ろの6番手で追走。向正面で内から位置を上げて、2列目最内で直線へ。ただ、そこからついて行けずに2.5秒差5着。勝ったクラシックチャレンジから0.5秒差時計を縮めて、この馬としたら最高の走りをしていた。今回も強い中央馬が揃っているので、掲示板争いまで。



クニノトキメキ
クラウンC1.9秒差6着、東京湾C2.2秒差6着で、重賞で相手が強くなって力負け。相手が楽にならないと厳しいのに、中央馬もいる相手強化。ここは相手が強い。


払戻金

単勝 14 170円 1番人気
複勝 14 100円 1番人気
10 110円 2番人気
7 120円 3番人気
枠連複 5 - 7 220円 1番人気
馬連複 10 - 14 210円 1番人気
枠連単 7 - 5 350円 1番人気
馬連単 14 - 10 320円 1番人気
ワイド 10 - 14 120円 1番人気
7 - 14 180円 2番人気
7 - 10 200円 3番人気
三連複 7 - 10 - 14 270円 1番人気
三連単 14 - 10 - 7 730円 1番人気
クチコミ募集中!

プロ予想家の的中情報

式別 買い目 オッズ 1点あたりの金額 想定払戻
合計 0 0円
購入額 払戻額 収支 回収率
10,000円 0円 -10,000円 0%

おひねり

Wナイス!

Wナイスとは?

見事な予想だと思ったときは「ナイス予想」を押してください。
また、ゴールドを消費することで、「W(ダブル)ナイス予想(2ナイス分)」を押すことができます。ナイス予想/W(ダブル)ナイス予想はひとつの予想に1回まで押すことができます。
Wナイスを利用するには、あらかじめサイト内通貨「ゴールド(G)」の購入が必要です。ゴールドをご購入後に、プルダウンから消費ゴールド数を選んでご利用ください。なお、予想家には消費したゴールドの20%相当の「Umaen(ウマエン)」が還元されます。

ワンタッチ馬券購入とは?×

この機能を使うと、ボタンをワンタッチするだけで直接JRAのIPATに接続して、
カンタンに馬券を購入することができます。
購入の際には購入金額を2倍から10倍まで増額することも可能です。

「IPATで馬券を購入」を押すと 「ワンタッチ馬券購入」を押すと

①加入者番号等を入力しIPAT&U-PAT
(ウマニティ独自のPAT)にログイン

②U-PATに予想を移行
買い目・金額を調整

③JRAのIPATに予想を移行
暗証番号・合計金額を入力

馬券購入完了

①買い目の金額倍率を設定して
「ワンタッチ馬券購入を実行する」を押す

カンタンに
馬券購入完了!

※ご利用にはPAT購入額の1%相当のゴールドが必要です。(100円⇒1G)
※マイページにてJRAのIPAT会員情報を事前に登録する必要があります。

予想1x1に挑戦

予想1x1への参加登録が済んでいません。

予想1x1をご利用頂くには予想1x1への参加登録が必要になります。