nige|ネクストスター北日本 - 2024年4月18日門別11R|地方競馬予想のウマニティ

VIP PLUS キャンペーン
クチコミ募集中!

馬券購入機能をご利用の前に必ずお読みください

1.本機能のご利用にはJRA(日本中央競馬会)が運営するIPAT会員である必要があります。

2.次のページでIPAT情報を設定しPATとの接続を確認してください。

3.本機能のご利用には別途費用(ゴールド)が掛かります。

4.馬券購入が正常に行えなかった場合、通信障害やプログラムのトラブルなど如何なる理由であっても、弊社およびJRAは一切責任を負いません。

5.投票内容は、JRA IPATメニュー内の「照会メニュー」にて必ず確認してください。

上記事項およびウマニティ利用規約に同意のうえ、馬券購入機能をご利用ください。

同意して利用する

馬券購入機能のご利用にはIPAT会員情報を設定していただく必要があります。
以下の項目を入力のうえ、接続確認をしてIPAT会員情報を設定してください。

加入者番号  
暗証番号  
P-ARS番号  
接続確認して設定する

確認

以下の内容で馬券を購入してよろしいですか?

4点  0

 

nige門別11Rの予想

勝負予想

VIP会員:700G 一般会員:1400G

013




予想印 馬名 オッズ 性齢 重量 騎手 一言コメント
1 4 6 ストリーム 5.8 牡3 57.0 岩橋勇二 前走を見ると1400mの方がいいかもしれないが
2 8 14 ヴィヴィアンエイト 15.3 牝3 55.0 服部茂史
3 6 10 × デュアルロンド 13.7 牡3 57.0 松井伸也 前走はペースが合わなすぎたので
4 7 12 オスカーブレイン 12.6 牡3 57.0 阿部龍 逃げて自分の競馬ができれば
5 8 15 レディパイロ 269.9 牝3 55.0 宮内勇樹
6 3 5 ヨシノヒローイン 4.9 牝3 55.0 宮崎光行 素質を感じるが惨敗しても納得できる
7 7 13 キタサンヒコボシ 6.3 牡3 57.0 石川倭
8 6 11 トラジロウ 2.4 牡3 57.0 桑村真明 前走は強い相手に勝ちに行った結果の失速
9 4 7 サウスヴィル 419.8 牝3 55.0 高橋悠里
10 5 8 リコーシャーマン 53.7 牡3 57.0 小野楓馬
11 2 3 ヒーローオーソ 181.4 牡3 57.0 亀井洋司
12 2 2 ジャズダンス 265.9 牡3 57.0 黒澤愛斗
13 3 4 オソレ 387.3 牡3 57.0 阿岸潤一
14 5 9 カズマ 400.3 牝3 55.0 井上俊彦
15 1 1 シシャモフレンド 21.2 牝3 55.0 落合玄太
式別 買い方 組み合わせ 1点あたりの金額
3連単 1着ながし 11 -
56
各1,500円
フォーメーション 11 -
56 -
1012
各700円
11 -
1012 -
561012
各300円
56 -
11 -
561012
各400円
合計 18通り 10,000円
購入額 払戻額 収支 回収率
10,000円 0円 -10,000円 0%

nigeのコメント

【木曜門別勝負R:全馬評価あり】理由のある凡走から巻き返し期待!


<予想>

◎:トラジロウ
前走は強い相手に勝ちに行った結果の失速

○:ストリーム
前走を見ると1400mの方がいいかもしれないが

▲:ヨシノヒローイン
素質を感じるが惨敗しても納得できる

△:オスカーブレイン
逃げて自分の競馬ができれば

☆:デュアルロンド
前走はペースが合わなすぎたので




<展開>

逃げたいのは、シシャモフレンド、オスカーブレイン。最内で被されたくないシシャモフレンドが、オスカーブレインに抵抗。

2頭のハナ争いに続いて、ヨシノヒローイン、リコーシャーマン、トラジロウあたりが追走。ハナ争いが長引いたらハイペースもありそうだが、やや速めの流れを想定。



<予想詳細>

本命は、トラジロウ

前走の兵庫JG(園田1400m)は、外枠からかなり押して位置を取りに行って2番手で追走。だして行ったのて力んでしまって、向正面で先頭に並びかけるような形。3~4コーナーで中央馬に外から交わされて2.8秒差7着。

馬ではなくテン乗りだった吉村智洋騎手が、イレ込んでいたような騎乗。かなり出していったので力んでいたし、1周コースの1400mも合わずに崩れてしまった。これは言い訳のできる凡走。


今回は、結果を出している門別1200mに戻って外枠に入ったのが魅力。

この舞台では3戦3勝で、イノセントカップ・ネクストスター門別を勝って重賞2勝。内枠でも問題ないが、外枠から好位外を取るのはレース運びがしやすい。調教も自己ベストの時計を出していて、休み明けからいきなり動ける状態が濃厚。


負けるとしたら、休んでいた2歳12月から3歳4月に成長が大きい馬がいたとき。この馬の力を出せれば大崩れは考えにくいので期待する。




対抗は、ストリーム

前走の兵庫JG(園田1400m)は、1コーナーまでの位置取り争いでごちゃついたが中団で1コーナーへ。向正面で好位集団のすぐ後ろまで上がって、外から進出した中央馬を追いかけるように直線へ。一旦3番手に上がったが、ゼルトザームに差されて4着(3着とはクビ差)。

ペースが流れたのでいい位置で追走していた恩恵はあったが、ネクストスター門別の案外の走りから巻き返した。また、1200mより1400mの方がレース運びがしやすそうと感じた好内容だった。


今回は、門別1200mで同じような走りができるかが課題。

前走の走りができれば上位争いに加われるが、ネクストスター門別のように前に進まずに案外の走りをする馬。前走で1400mの方があっているかもしれないと感じる走りもしたので、安定感の面で怖さはある。

でも、調教で本命馬と同じく自己ベストを出して、いきなり動ける状態で出てきそう。前走の走りをできれば勝ってもいい馬なので対抗とした。




単穴は、ヨシノヒローイン

前走のフルールカップ(門別1200m)は、大外から好スタート。内から主張してきた馬を前に行かせて2番手から追走。4コーナーから仕掛けて、直線で逃げ馬を交わして5馬身差(1.0秒差)の完勝。

2着馬は、エーデルワイス賞1.7秒差11着。3着馬は、ネクストスター門別で1.7秒差6着、エーデルワイス賞0.7秒差6着。倒した馬との着差を考えると、順調ならその後の重賞でも好走できていた好内容。


今回は、骨折の影響が走りに出ないかが課題。

調教は動いているが、骨折明けで普通に走れるのかが未知。それに去年8月以来のレースで、かなりレース間隔が空いている。成長があったらあっさり勝っても驚かない素質を感じるが、惨敗しても納得できるので単穴まで。




4番手は、オスカーブレイン

前走の全日本2歳優駿(川崎1600m)は、ハナは取ったが7.7秒差11着に惨敗。相手が強すぎて、かなり時計のかかる馬場、1周コースも合わなかった。これは仕方ない凡走。

今回は、門別1200mに戻るのが魅力。

サッポロクラシックカップでは、逃げて勝利。イノセントカップは、0.9秒差4着。ネクストスター門別は、1.2秒差3着。トラジロウに完敗続きだが、馬券圏内争いに加われている。自分の競馬ができれば、馬券圏内争いに加われていい。




5番手は、デュアルロンド

前走の3歳1勝クラス(阪神1200m)は、出遅れて最後方から追走。高速馬場のスローペースで速い上がりに対応できずに2.5秒差最下位。前にいる馬が35秒台後半の上りを使っているので、どうやっても無理なレースだった。

2走前の寒椿賞(1勝クラス:中京1400m)では、0.9秒差5着に好走。ネクストスター門別1.5秒差5着から成長した走りを見せていた。使われている有利さを活かして、成長した走りを出せれば馬券圏内争いに加われていい。




※以下は、買わない馬の評価。

シシャモフレンド
前走のエーデルワイス賞は、好位馬群の中で追走して0.7秒差6着。この馬としては最高のレースをしていた。1000mで逃げたリリーカップの内容が一番いいので、1200mで逃げられないと馬券圏内争いは厳しい。ハナを取りに行くとオスカーブレインと競ることになるので、ハナを取れたとしても展開が厳しくなるので消し。


ジャズダンス
OP特別で2着実績があるが、遅い流れの上がり勝利。サッポロクラシックカップで重賞の流れがきついところを見せているので、成長に期待するしかない。


ヒーローオーソ
ネクストスター門別で2.0秒差8着。その後に相手が楽になっても勝ちきれていない。成長に期待するしかない。


オソレ
新馬勝ち後の走りがサッパリ。もっと楽な相手で前に行けるようなレースなら変わってもいいが、ここは相手が強すぎる。


サウスヴィル
門別の短距離での好走は、1100mの未勝利勝ちだけ。盛岡1400mのプリンセスCで2着になったが、門別で重賞路線に乗れなかったコモリリーガルに完敗。ここは相手が強いので、成長に期待するしかない。


リコーシャーマン
オープン特別では好走できているが、重賞では2.1秒差9着、3.0秒差7着。前でレース運びをしたい馬なので、重賞の流れに対応できていない。成長に期待するしかない。


カズマ
エーデルワイス賞で2.6秒差12着。笠松に移籍して5戦して3着1回。成長を感じないので厳しい。


キタサンヒコボシ
オープン特別を3連勝中だが、1600~1700mで逃げか2番手から早め先頭のレース。1200m重賞では1.0秒差以上の負けなので、この距離は距離不足。成長は感じるが、この距離で上位争いするのは難しい。成長に期待するのはありだが、買うなら距離延長の時と考えて消し。


ヴィヴィアンエイト
新馬は1100mで勝ったが、その後は1600m以上を使われている。1700mのブロッサムカップを勝ったが、逃げたラブミーチャン記念の方が内容は良かった。この相手では逃げられないし、1200mで差す競馬になって馬券圏内まで持ってくるイメージは浮かばなかった。次に繋げたいという陣営のコメント通り、距離を伸ばした今後に注目。


レディパイロ
2勝しているが、相手の弱いところで時計は平凡。この相手では、成長に期待するしかない。


払戻金

単勝 6 580円 3番人気
複勝 6 250円 4番人気
14 460円 7番人気
10 400円 5番人気
枠連複 4 - 8 3,660円 12番人気
馬連複 6 - 14 3,600円 12番人気
馬連単 6 - 14 5,250円 20番人気
ワイド 6 - 14 1,140円 13番人気
6 - 10 1,340円 16番人気
10 - 14 3,250円 30番人気
三連複 6 - 10 - 14 17,710円 51番人気
三連単 6 - 14 - 10 76,080円 220番人気
クチコミ募集中!

プロ予想家の的中情報

式別 買い目 オッズ 1点あたりの金額 想定払戻
合計 0 0円
購入額 払戻額 収支 回収率
10,000円 0円 -10,000円 0%

おひねり

Wナイス!

Wナイスとは?

見事な予想だと思ったときは「ナイス予想」を押してください。
また、ゴールドを消費することで、「W(ダブル)ナイス予想(2ナイス分)」を押すことができます。ナイス予想/W(ダブル)ナイス予想はひとつの予想に1回まで押すことができます。
Wナイスを利用するには、あらかじめサイト内通貨「ゴールド(G)」の購入が必要です。ゴールドをご購入後に、プルダウンから消費ゴールド数を選んでご利用ください。なお、予想家には消費したゴールドの20%相当の「Umaen(ウマエン)」が還元されます。

ワンタッチ馬券購入とは?×

この機能を使うと、ボタンをワンタッチするだけで直接JRAのIPATに接続して、
カンタンに馬券を購入することができます。
購入の際には購入金額を2倍から10倍まで増額することも可能です。

「IPATで馬券を購入」を押すと 「ワンタッチ馬券購入」を押すと

①加入者番号等を入力しIPAT&U-PAT
(ウマニティ独自のPAT)にログイン

②U-PATに予想を移行
買い目・金額を調整

③JRAのIPATに予想を移行
暗証番号・合計金額を入力

馬券購入完了

①買い目の金額倍率を設定して
「ワンタッチ馬券購入を実行する」を押す

カンタンに
馬券購入完了!

※ご利用にはPAT購入額の1%相当のゴールドが必要です。(100円⇒1G)
※マイページにてJRAのIPAT会員情報を事前に登録する必要があります。

予想1x1に挑戦

予想1x1への参加登録が済んでいません。

予想1x1をご利用頂くには予想1x1への参加登録が必要になります。