nige|梅花(ばいか)賞4上 - 2024年2月20日浦和11R|地方競馬予想のウマニティ

VIP PLUS キャンペーン
クチコミ募集中!

馬券購入機能をご利用の前に必ずお読みください

1.本機能のご利用にはJRA(日本中央競馬会)が運営するIPAT会員である必要があります。

2.次のページでIPAT情報を設定しPATとの接続を確認してください。

3.本機能のご利用には別途費用(ゴールド)が掛かります。

4.馬券購入が正常に行えなかった場合、通信障害やプログラムのトラブルなど如何なる理由であっても、弊社およびJRAは一切責任を負いません。

5.投票内容は、JRA IPATメニュー内の「照会メニュー」にて必ず確認してください。

上記事項およびウマニティ利用規約に同意のうえ、馬券購入機能をご利用ください。

同意して利用する

馬券購入機能のご利用にはIPAT会員情報を設定していただく必要があります。
以下の項目を入力のうえ、接続確認をしてIPAT会員情報を設定してください。

加入者番号  
暗証番号  
P-ARS番号  
接続確認して設定する

確認

以下の内容で馬券を購入してよろしいですか?

5点  0

 

nige浦和11Rの予想

勝負予想

VIP会員:700G 一般会員:1400G

1万

077




予想印 馬名 オッズ 性齢 重量 騎手 一言コメント
1 7 7 オメガレインボー 2.1 牡8 57.0 笹川翼 近走は言い訳のできる凡走続きで
2 1 1 エンテレケイア 2.6 牡6 55.0 和田譲治 すんなりハナなら強敵相手でも
3 6 6 ブルベアイリーデ 4.6 牡8 57.0 町田直希 半年ぶりでいきなり万全とは思えず
4 5 5 アイウォール 11.3 牡5 57.0 森泰斗
5 8 10 × メイケイライジン 33.7 牡10 57.0 本田正重 前走は結果的に仕掛けが早かった
6 2 2 サダムスキャット 25.2 牝7 55.0 笠野雄大 相手は強いが距離短縮歓迎
7 3 3 スーパーフェザー 411.0 セ9 57.0 秋元耕成
8 7 8 レディオマジック 165.0 牡7 55.0 福原杏
9 4 4 ライオンボス 189.3 牡9 57.0 藤本現暉
中止 8 9 クラティアラ 86.4 牝4 51.0 篠谷葵
式別 買い方 組み合わせ 1点あたりの金額
3連単 フォーメーション 17 -
17 -
6
7 - 1 - 6 1,270円 的中!
各1,700円
17 -
17 -
210
各1,000円
通常 1 - 6 - 7 900円
フォーメーション 1 -
6 -
210
各400円
1 -
2 -
6710
各300円
合計 12通り 10,000円
購入額 払戻額 収支 回収率
10,000円 21,590円 11,590円 215%

nigeのコメント

【火曜勝負R:全馬評価あり】力の出せる条件なので期待!



<予想>

◎:エンテレケイア
すんなりハナなら強敵相手でも

○:オメガレインボー
近走は言い訳のできる凡走続きで

▲:ブルベアイリーデ
半年ぶりでいきなり万全とは思えず

△:サダムスキャット
相手は強いが距離短縮歓迎

☆:メイケイライジン
前走は結果的に仕掛けが早かった




<展開>

逃げたいのは、エンテレケイア。クラティアラは1400mの外枠だと無理にハナを取りに行かないで2番手から。2頭の間にアイウォールが入る可能性がある。それに続いて、オメガレインボー、メイケイライジンブルベアイリーデあたりが追走。平均ペースを想定。



<予想詳細>

本命は、エンテレケイア

前走の新春賞(A2:浦和1400m)は、主張してハナへ。マイペースで逃げて、向正面で外から動く馬が出てからの仕掛け。4コーナーから徐々に差を広げて3馬身差の完勝。

2走前のまがたま賞では崩れたが、900mベストのマッドシェリーがいて、2番手で遅いペースに付き合って速い上がりに対応できなかったレース。相手が楽ではあったが、自分の競馬で巻き返した。


今回は、OP特別で相手強化になるが、斤量減と最内からハナが取れそうなのは魅力。

評価しているのは、3走前のミズナラ賞。外枠から主張してハナへ。ただ、外の3番手の馬が折り合いを欠いてペースがあまり落ちないまま進んでいた。それでも4コーナーから後続との差を広げて、直線で突き放して9馬身差の楽勝。

高速馬場ではあったが、それを差し引いても「1:26.0」はかなりの好時計。重賞のプラチナCの時も同じくらい高速馬場で、1着サヨノグローリー、2着アマネラクーンは「1:25.9」。この時のエンテレケイアは、4着で「1:26.7」。この時もいい時計だが、逃げたらもっといい走りができるところを見せている。


中央から移籍初戦のオメガレインボーとブルベアイリーデは、能力なら相手の方が上。ただ、オメガレインボーは浦和1400mが初めて(中山1200mに対応できているので対応できそうだが)。ブルベアイリーデは、2020年さきたま杯5着(4歳時)の実績があるが、1400mならワンターンの方が良くて、衰えが少し出ていての半年ぶり。

オメガレインボーが普通に走れたら差される可能性があるが、ブルベアイリーデなら先着できる走りはしていて、相手が万全の可能性は低い。逃げてマイペースなら押し切れていいと考えて本命で期待する。




対抗は、オメガレインボー

前走のカペラS(中山1200m)は、スタートで外によれて接触して、中団やや後ろの外で追走。4コーナーから動いて、直線で外からじわじわ伸びて1.2秒差9着。

良馬場で時計が出ていた馬場だったので、テイエムトッキュウ、チェイスザドリームの行った行ったの結果。この展開で外追走、直線で外ではお手上げ。3着馬と0.5秒差なので悲観する負け方ではない。


近走崩れているが、2走前は特殊な馬場だった京都に加えて、スムーズに走れず。3走前は、ペースが遅かったので好位内に行って窮屈な位置を走らせてサッパリ。言い訳ができる凡走が続いて、サラブレッドオークション経由での地方移籍となった。

地方移籍初戦だが、レース間隔は約2ヶ月ぶりで長くない。約3000万円で取引されたので、小久保厩舎に移籍しての笹川騎手騎乗。いきなり勝ちに来ている勝負度も感じる。

小回り対応は問題なく、1400mも追走が楽になるのでレースはしやすい。楽勝していい能力と適性があって、浦和所属なので調教も浦和でされていてレースでの初コースも対応できていい。ただ、積極的に勝ちに行くと少し甘くなるところがある馬なので様子見も兼ねて対抗とした。




単穴は、ブルベアイリーデ

前走のBSN賞(新潟1800m)は、中団から追走。向正面で少し位置を上げて、5番手で3コーナーへ。直線に入ってから外に出して、抜け出したアイコンテーラーを追ったが2馬身差2着。

初ダートのアイコンテーラーに負けたが、次走シリウスS2着からJBCレディスクラシックを勝った馬。相手が強かっただけで、この馬としては最高の走りをしていた。


今回は、半年ぶりの休み明けと小回りの浦和対応が課題。

陣営コメントで「筋肉が落ちていたので、戻すことを重点に置いて調整」と出ているので、いきなり万全は期待しにくい。

適性的にも器用さがある方ではなくて、あまりもまれない方がいいタイプ。2020年さきたま杯5着(4歳時)の実績があるが、東京で走っていたときより明らかにパフォーマンスは落ちていた。そこから年齢的な衰えが少し出ている。

勝っても驚けない力はあるが、エンテレケイア、オメガレインボーの方が魅力を感じるので、ここまでの評価。




4番手は、サダムスキャット

前走の東京シンデレラマイルは、中団やや前の最内で追走。4コーナーで逃げ馬が下がってきたので、逃げ馬の外の狭いところに強引に入って(多くの馬が不利を受ける原因)1.3秒差9着。

展開不向きで距離も長く、騎乗も問題があったので仕方ない凡走。浦和1400mに替わるのは条件的にはプラスだが、相手は前走以上。ただ、オメガレインボーとブルベアイリーデは地方移籍初戦。環境の変化や仕上がりで案外の走りをしたら出番がある。



5番手は、メイケイライジン

前走の里神楽スプリント(A2B1:船橋1200m)は、外枠から出して好位外の5番手で追走。コーナーで4頭分外を走って、直線に入ってすぐに先頭。ただ、ペースが流れていたので脚が止まって0.2秒差4着。結果的に、ハイペースの外追走を早仕掛けだった。

今回は、1400mになるが2走前に1400m(大井1400m)に対応できる走りを見せている。

勝ちに行くと脚が止まると思うが、2走前のように差す競馬で前の馬が止まってくれたら3着くらいならあっていい走りはしている。10歳馬だが出番があっていい。




※以下は、買わない馬の評価。




スーパーフェザー
芝で勝ち上がって、オープンクラスで頭打ち。地方移籍後は、盛岡の芝で結果が出ず。ダート適性が低いので、この相手で好走は厳しい。


ライオンボス
直線芝1000mの適性が高すぎるのに加えて、ダート適性が低くて、衰えも出ている馬。現状は買い材料がない。


アイウォール
前走の駿麗賞は、内からハナを取りに行ったが外のベストリーガードが速くて、外に切り替えて2番手から。その位置でギガキングが早めにプレッシャーをかけてきて大失速。3.4秒差6着。距離短縮はいいが、川崎がベストとハッキリしている馬。浦和で勝てたのは3歳限定までで、格付けされてからは「B2」でも勝てていない。逃げられるならまだ好走の可能性は上がるが、エンテレケイアがいるとそれも難しい。買うなら川崎戻りで、理想はハナが取れそうな相手。


レディオマジック
元中央OP馬だが、地方移籍後に2戦走って1.6秒差9着、2.0秒差5着。衰えただけでなく、馬体が減り続けているのも気になる。なにか良化を感じられないと手が出ない。



クラティアラ
1200mがベストとハッキリしているので、逃げて潰されるリスクを上げるより、好位で前残り狙いになる。でも、逃げるのがエンテレケイアだと早め先頭はできないし、ブルベアイリーデ、オメガレインボーも後ろにいる。1200m距離短縮しての自己条件で買いたい。

払戻金

単勝 7 210円 1番人気
複勝 7 100円 1番人気
1 100円 2番人気
6 120円 3番人気
枠連複 1 - 7 340円 1番人気
馬連複 1 - 7 300円 1番人気
枠連単 7 - 1 630円 2番人気
馬連単 7 - 1 520円 1番人気
ワイド 1 - 7 150円 1番人気
6 - 7 180円 2番人気
1 - 6 230円 3番人気
三連複 1 - 6 - 7 370円 1番人気
三連単 7 - 1 - 6 1,270円 1番人気
クチコミ募集中!

プロ予想家の的中情報

式別 買い目 オッズ 1点あたりの金額 想定払戻
合計 0 0円
購入額 払戻額 収支 回収率
10,000円 21,590円 11,590円 215%

おひねり

Wナイス!

Wナイスとは?

見事な予想だと思ったときは「ナイス予想」を押してください。
また、ゴールドを消費することで、「W(ダブル)ナイス予想(2ナイス分)」を押すことができます。ナイス予想/W(ダブル)ナイス予想はひとつの予想に1回まで押すことができます。
Wナイスを利用するには、あらかじめサイト内通貨「ゴールド(G)」の購入が必要です。ゴールドをご購入後に、プルダウンから消費ゴールド数を選んでご利用ください。なお、予想家には消費したゴールドの20%相当の「Umaen(ウマエン)」が還元されます。

ワンタッチ馬券購入とは?×

この機能を使うと、ボタンをワンタッチするだけで直接JRAのIPATに接続して、
カンタンに馬券を購入することができます。
購入の際には購入金額を2倍から10倍まで増額することも可能です。

「IPATで馬券を購入」を押すと 「ワンタッチ馬券購入」を押すと

①加入者番号等を入力しIPAT&U-PAT
(ウマニティ独自のPAT)にログイン

②U-PATに予想を移行
買い目・金額を調整

③JRAのIPATに予想を移行
暗証番号・合計金額を入力

馬券購入完了

①買い目の金額倍率を設定して
「ワンタッチ馬券購入を実行する」を押す

カンタンに
馬券購入完了!

※ご利用にはPAT購入額の1%相当のゴールドが必要です。(100円⇒1G)
※マイページにてJRAのIPAT会員情報を事前に登録する必要があります。

予想1x1に挑戦

予想1x1への参加登録が済んでいません。

予想1x1をご利用頂くには予想1x1への参加登録が必要になります。