山崎エリカ|スパーキングLC - 2023年7月5日川崎11R|地方競馬予想のウマニティ

VIP PLUS キャンペーン
クチコミ募集中!

馬券購入機能をご利用の前に必ずお読みください

1.本機能のご利用にはJRA(日本中央競馬会)が運営するIPAT会員である必要があります。

2.次のページでIPAT情報を設定しPATとの接続を確認してください。

3.本機能のご利用には別途費用(ゴールド)が掛かります。

4.馬券購入が正常に行えなかった場合、通信障害やプログラムのトラブルなど如何なる理由であっても、弊社およびJRAは一切責任を負いません。

5.投票内容は、JRA IPATメニュー内の「照会メニュー」にて必ず確認してください。

上記事項およびウマニティ利用規約に同意のうえ、馬券購入機能をご利用ください。

同意して利用する

馬券購入機能のご利用にはIPAT会員情報を設定していただく必要があります。
以下の項目を入力のうえ、接続確認をしてIPAT会員情報を設定してください。

加入者番号  
暗証番号  
P-ARS番号  
接続確認して設定する

確認

以下の内容で馬券を購入してよろしいですか?

5点  0

 

VIP会員:550G 一般会員:1100G

的中

052




予想印 馬名 オッズ 性齢 重量 騎手 一言コメント
1 7 7 レディバグ 8.9 牝5 55.0 酒井学
2 8 9 スピーディキック 2.0 牝4 55.0 御神本訓
3 4 4 タガノクリステル 8.7 牝4 55.0 和田竜二
4 1 1 グランブリッジ 2.4 牝4 58.0 川田将雅
5 5 5 ノーブルシルエット 9.6 牝5 55.0 矢野貴之
6 6 6 エナハツホ 40.8 牝4 55.0 小崎綾也
7 2 2 トキノゴールド 423.6 牝4 55.0 櫻井光輔
8 8 8 ラインオブフェイト 234.2 牝5 55.0 笹川翼
9 3 3 サイファリス 655.5 牝7 55.0 丸山真一
式別 買い方 組み合わせ 1点あたりの金額
複勝 通常 9 120円 的中!
2,500円
馬連 通常 1 - 9 1,500円
4 - 9 500円
5 - 9 300円
6 - 9 200円
合計 5通り 5,000円
購入額 払戻額 収支 回収率
5,000円 3,000円 -2,000円 60%

山崎エリカのコメント

 スパーキングレディーCはかしわ記念組が優勢のレース。秋のJBCレディスクラシックを目指す馬たちが、休養明けで始動してくるのに対して、かしわ記念組には同距離を使っている優位性がある。2021年の優勝馬サルサディオーネ、2022年の優勝馬ショウナンナデシコ、2015年の3着サンビスタ、遡って2011年にラヴェリータが前記に該当している。

 ただし、前記の該当馬にはダートグレード勝ちの実績があったが、今回1番人気で出走予定の(9)スピーディキックにはない。同馬が経由した南関東の重賞路線が、今年のTCK女王盃やエンプレス杯などと比べて、どのレベルまであるのかが課題である。


 ◎ (9)スピーディキック

 一昨年末の東京シンデレラマイル以降、敗れたのは中央馬が相手の関東オークス、フェブラリーS、かしわ記念の3戦。南関東の牝馬に対しては絶対的な存在だが、関東オークスでは出遅れを挽回して3番手を追走とロスのある競馬ではあったが、ラスト1Fで2番手から抜け出した(1)グランブリッジに離され、3馬身半差の3着と完敗している。

 またフェブラリーSでは6着だったが、戦前の段階から言われていたように、TCK女王盃やエンプレス杯を1pt(0.1秒)下回る決着指数の凡戦。本馬は13番枠から五分のスタートを切りながらも位置を下げ、3角の内を狙って追走。3~4角をロスなく回って、最後の直線で馬群の内に突っ込み、そこから捌いて行く形。レース後に御神本騎手が、「外に出すほどの手応えがなく、内を狙っていきました」とコメントしているように、スムーズに捌けていればもうひとつくらいは着順を上げていた可能性はあるが、外を回っていたらもっと崩れていた可能性も十分にあった。

 そして前走のかしわ記念では、前々走同様に6着でも勝ち馬メイショウハリオに大きく離されてのもの。フェブラリーSを大目標にした後の疲労残りの一戦ではあったが、それを考慮しても中団から最後の直線で失速した馬を交わすだけの6着と見せ場のない内容だった。中央の一線級が相手となると、現状では壁があると言える。しかし、今回は本馬よりも実力が上のグランブリッジが斤量58.5Kgで叩き台の一戦。この先のブリーダーズGC、そしてJBCレディスクラシックが目標あけに本馬を◎とした。


 〇 (1)グランブリッジ

 昨秋のJBCレディスクラシック、クイーン賞ではともに2着と勝ち切れなかったが、今年はTCK女王盃とエンプレス杯をともに勝利した馬。前走のTCK女王盃では大外7番枠から五分のスタートを切って、内からハナを主張したヴァレーデラルナの外へ。1角で外からテリオスベルがハナを主張したが、そのままヴァレーデラルナの外3番手を追走し、ラスト1Fで同馬が先頭のテリオスベルを交わして甘くなったところを差し切って1馬身差で優勝した。

 TCK女王盃はヴァレーデラルナをマークで乗り、仕掛けのタイミングがドンピシャ。しかし、前走のエンプレス杯は、2番枠から身出遅れて、そこから無理をさせず、中団やや後方を追走。向正面で外に誘導し、3角手前から進出開始。3~4角で3頭分外から位置を押し上げ、先頭のサルサディオーネとは1馬身差で直線へ。直線ですぐに先頭に立つと、じわじわ差を広げて2馬身半差と、勝ちに行く競馬で完勝した。

 本馬はここでは実績、実力ともにNO.1だが、ベストは勝ちに行く競馬で勝つことができる2000m以上。スタートや二の脚が速いタイプではないので、逃げ馬不在のマイル戦で斤量58Kgだと、楽に前の位置が取り切れず、包まれてしまう危険性もある。また休養明けで最適距離のブリーダーズGCが目標なので対抗評価とした。


 ▲ (4)タガノクリステル

 デビュー当初は芝を使われていたが、ダートに路線転向してから徐々に地力を強化した馬。ここに来てさらに本格化し、前々走で3勝クラスを勝利すると、前走ではオープンの栗東Sで2着と好走した。

 前走時は本命-対抗で予想を当てることに成功したが、アイオライトに7馬身も離されての2着。しかし、前走時は重馬場ではあったが、それでもタフな京都のダートで前半3F34秒2-後半3F37秒3の速い流れ。4番枠から五分のスタートを切って好位の内を追走し、最後の直線では狭い内を捌いて抜け出した内容は評価できる。

 前走時、最後の直線では苦しくなって内によれていた辺りに距離が伸びての不安はある。また逃げ馬不在の今回は、押し出されるようにして本馬が逃げる可能性が高く、再度、厳しい流れになった場合は怖いが、距離不足な馬が多く、意外と楽に逃げられる可能性もあるので3番手評価とした。


 注 (5)ノーブルシルエット

 前走の総武Sの2着馬。前走は大外16番枠から五分のスタートを切って、そこから押してハナを取りに行ったが、内のタイセイサムソンが抵抗したので、無理せずその外2番手を追走。3角で同馬に並びかけて直線。しかし、直線ではタイセイサムソンが食い下がりを見せ、差が詰まらず、最後に外から2頭に差されて4着に敗れた。

 前走は悪い内容ではなかったが、能力面でややもの足りなさを感じたのは確か。ただ今回は実力上位馬が当てにならない面があるので、前でレースの流れに乗っての一発を警戒した。


 △ (6)エナハツホ

 今年1勝クラスから3連勝で前々走の3勝クラスを勝利した馬。前々走の三条Sは6番枠から五分のスタートを切って、好位直後の内を追走。最短距離を通して、3~4角で外に出されると、そこからしぶとく伸びて勝利した。

 前走の三宮特別は11番枠と外枠。超高速ダートを外目を追走し、向正面では早めに動いたメイショウテイゲンの後ろから進出したが、最後の直線では前に離される一方。結果2.0秒差の12着に大敗した。前走は全く見せ場がなかったが、追っつけての忙しい競馬で消耗してしまった感がある。今回も相手は強いが、時計の掛かる川崎のダートで逃げ、先行馬が手薄のここは一考したい。

無料予想公開範囲

なし(ゴールド利用者のみ)

払戻金

単勝 7 890円 4番人気
複勝 7 160円 3番人気
9 120円 1番人気
4 180円 5番人気
枠連複 7 - 8 570円 2番人気
馬連複 7 - 9 590円 2番人気
枠連単 7 - 8 2,020円 9番人気
馬連単 7 - 9 1,920円 8番人気
ワイド 7 - 9 220円 2番人気
4 - 7 540円 8番人気
4 - 9 320円 5番人気
三連複 4 - 7 - 9 1,120円 4番人気
三連単 7 - 9 - 4 10,070円 35番人気
クチコミ募集中!

プロ予想家の的中情報

式別 買い目 オッズ 1点あたりの金額 想定払戻
合計 0 0円
購入額 払戻額 収支 回収率
5,000円 3,000円 -2,000円 60%

おひねり

Wナイス!

Wナイスとは?

見事な予想だと思ったときは「ナイス予想」を押してください。
また、ゴールドを消費することで、「W(ダブル)ナイス予想(2ナイス分)」を押すことができます。ナイス予想/W(ダブル)ナイス予想はひとつの予想に1回まで押すことができます。
Wナイスを利用するには、あらかじめサイト内通貨「ゴールド(G)」の購入が必要です。ゴールドをご購入後に、プルダウンから消費ゴールド数を選んでご利用ください。なお、予想家には消費したゴールドの20%相当の「Umaen(ウマエン)」が還元されます。

ワンタッチ馬券購入とは?×

この機能を使うと、ボタンをワンタッチするだけで直接JRAのIPATに接続して、
カンタンに馬券を購入することができます。
購入の際には購入金額を2倍から10倍まで増額することも可能です。

「IPATで馬券を購入」を押すと 「ワンタッチ馬券購入」を押すと

①加入者番号等を入力しIPAT&U-PAT
(ウマニティ独自のPAT)にログイン

②U-PATに予想を移行
買い目・金額を調整

③JRAのIPATに予想を移行
暗証番号・合計金額を入力

馬券購入完了

①買い目の金額倍率を設定して
「ワンタッチ馬券購入を実行する」を押す

カンタンに
馬券購入完了!

※ご利用にはPAT購入額の1%相当のゴールドが必要です。(100円⇒1G)
※マイページにてJRAのIPAT会員情報を事前に登録する必要があります。

予想1x1に挑戦

予想1x1への参加登録が済んでいません。

予想1x1をご利用頂くには予想1x1への参加登録が必要になります。