山崎エリカ|プラチナカップ - 2022年7月20日浦和11R|地方競馬予想のウマニティ

VIP PLUS キャンペーン
クチコミ募集中!

馬券購入機能をご利用の前に必ずお読みください

1.本機能のご利用にはJRA(日本中央競馬会)が運営するIPAT会員である必要があります。

2.次のページでIPAT情報を設定しPATとの接続を確認してください。

3.本機能のご利用には別途費用(ゴールド)が掛かります。

4.馬券購入が正常に行えなかった場合、通信障害やプログラムのトラブルなど如何なる理由であっても、弊社およびJRAは一切責任を負いません。

5.投票内容は、JRA IPATメニュー内の「照会メニュー」にて必ず確認してください。

上記事項およびウマニティ利用規約に同意のうえ、馬券購入機能をご利用ください。

同意して利用する

馬券購入機能のご利用にはIPAT会員情報を設定していただく必要があります。
以下の項目を入力のうえ、接続確認をしてIPAT会員情報を設定してください。

加入者番号  
暗証番号  
P-ARS番号  
接続確認して設定する

確認

以下の内容で馬券を購入してよろしいですか?

7点  0

 

VIP会員:500G 一般会員:1000G

1万

19




予想印 馬名 オッズ 性齢 重量 騎手 一言コメント
1 6 6 ティーズダンク 1.7 牡5 58.0 和田譲治
2 7 7 ワールドリング 23.8 牡4 58.0 張田昂
3 8 10 フィールドセンス 49.7 牡8 58.0 本橋孝太
4 8 9 ベストマッチョ 20.8 セ9 58.0 御神本訓
5 4 4 リネンファッション 22.9 牝5 56.0 町田直希
6 2 2 ワイドファラオ 5.0 牡6 58.0 真島大輔
7 5 5 アマネラクーン 5.6 牡5 58.0 森泰斗
8 3 3 アンティノウス 26.5 セ8 58.0 本田正重
9 1 1 プレシャスエース 80.1 牡9 58.0 橋本直哉
10 7 8 リコーシンザン 11.9 牡4 54.0 笹川翼
式別 買い方 組み合わせ 1点あたりの金額
複勝 通常 10 680円 的中!
2,500円
馬連 通常 6 - 10 1,000円
5 - 10 500円
2 - 10 300円
8 - 10 300円
7 - 10 200円
9 - 10 200円
合計 7通り 5,000円
購入額 払戻額 収支 回収率
5,000円 17,000円 12,000円 340%

山崎エリカのコメント

 __________

 ◎ (10)フィールドセンス

 JRAの3勝クラスの勝ち馬。オープンでは少し足りないイメージが強かった馬ですが、前々走のポラリスSでは、1番枠からやや出負けしたものの、最内からじわじわ位置を押し上げて先団に取りつき、休養明けながら勝ち馬と0.6秒差(6着)に善戦しています。

 前走の天王山Sは距離が短く、テンに置かれて追走に苦労していたものの、勝ち馬と1.2秒差(8着)とそれなりに走れているように調子は良さそう。距離延長&SⅢ重賞のここなら通用の可能性があります。


 ○ (6)ティーズダンク

 昨秋のオーバルスプリント2着、前走のさきたま杯2着の実績馬。前走は5番枠から好発を切って序盤は先行争いに加わったものの、そこから位置を下げ、中団内目を追走。前走は外枠からハナを主張したサルサディオーネにシャマルが競り掛けて行ったことで、前半3F35秒9-後半37秒0のややハイペース。ティーズダンクは控えたことが功を奏しての勝ち馬サルサディオーネとハナ差でした。

 今回もテンから飛ばす(1)プレシャスエースが出走しているだけに、前走以上に展開に恵まれる公算が高いですが、今回は前走を大目標とし、そこで好走した後の一戦。目標はこの先のダートグレードだけに、ここは狙い下げました。


 ▲ (5)アマネラクーン

 これまで16戦13勝2着2回の馬。初重賞挑戦となった昨年12月のゴールドCでは大外12番枠から終始外々から動いていく競馬となったために5着に敗れました。同馬は今回が2度目の重賞挑戦。管理する小久保調教師からは。「馬の雰囲気は前走以上で、タイトル戦を迎えるための備えは整っている」という強気のコメントも飛び出しています。

 しかし、前走の浦和スプリントOPは前半5F38秒0-後半5F36秒6のかなりのスローペース。逃げ馬の外でレースを進めた同馬は展開に恵まれた面もあり、今回はあくまでも挑戦者の立場。勢いはありますが人気ほどの信頼は置けないので、3番手評価までとしました。


 △ (2)ワイドファラオ

 2019年のユニコーンS、2020年のかしわ記念を逃げ切り勝ちした馬。ダ1400m戦では昨年のさきたま杯で3着の実績があります。同馬は揉まれ弱い馬で逃げるか、さきたま杯時のように、上手く外に出して走らせることが好走条件の馬。

 前走のかきつばた記念では、ダ1800m戦を使った後の一戦だったこともあり、11番枠から出遅れ、中団から馬群の中に入れて行く競馬にも対応し、6着とまずまずの走りを見せているように、かつてと比べると我慢は利くようになってはいますが、それでも内枠は好材料ではないでしょう。


 △ (8)リコーシンザン

 前走でこのレースのTR・スパーキングプラチナチャレンジを逃げ切り勝ちした馬。同馬は折り合いもつくスピード馬だけに、ここは折り合う公算が高いですが、相手強化のここでアッサリ通用するかは「?」。ただ短距離の軽量馬は明確に有利で同馬は斤量54Kg。実績馬よりも斤量が4Kg軽いことを考えると侮れません。


 △ (7)ワールドリング

 昨夏のアフター5スター賞ではあのサブノジュニアを倒して勝利し、続く東京盃でも再度サブノジュニアに先着と、地方勢では再先着の5着と好走したなかなかの実力馬。断然の1番人気に支持された前走のオープンでも、2番手追走から逃げたアンティノウスとの一騎打ちを制しました。

 ただ同馬は古馬と戦うようになってからは、1400m以上で連対実績がないように、1400mではやや距離が長いのも確か。トップクラスが相手となると、上手く脚を温存させるなどのひと工夫がないと苦しい競馬になりそうです。


 △ (9)ベストマッチョ

 2020年のオーバルスプリント2着、兵庫GTで2着の実績馬。ベストマッチョは昨年のさきたま杯でも、(1)プレシャスエースの2番手から3~4角で同馬に競りかけ、3~4角で競り落として先頭から粘って4着と好走しているように、前に行って持久力を生かしてこその馬。

 ベストマッチョはその後は、行きっぷりややが悪くなり、それがスランプ状態に繋がっていますが、休ませたことで変われる可能性もあります。ただ、今回は外枠なので、行きっぷりが変わったとしても、2列目を狙って行くのは難しい状況下だけに、過大評価も禁物でしょう。

無料予想公開範囲

なし(ゴールド利用者のみ)

払戻金

単勝 6 170円 1番人気
複勝 6 120円 1番人気
7 450円 8番人気
10 680円 9番人気
枠連複 6 - 7 720円 3番人気
馬連複 6 - 7 1,600円 6番人気
枠連単 6 - 7 940円 3番人気
馬連単 6 - 7 2,250円 7番人気
ワイド 6 - 7 610円 6番人気
6 - 10 1,240円 13番人気
7 - 10 6,610円 37番人気
三連複 6 - 7 - 10 13,820円 37番人気
三連単 6 - 7 - 10 40,420円 118番人気
クチコミ募集中!

プロ予想家の的中情報

式別 買い目 オッズ 1点あたりの金額 想定払戻
合計 0 0円
購入額 払戻額 収支 回収率
5,000円 17,000円 12,000円 340%

おひねり

Wナイス!

Wナイスとは?

見事な予想だと思ったときは「ナイス予想」を押してください。
また、ゴールドを消費することで、「W(ダブル)ナイス予想(2ナイス分)」を押すことができます。ナイス予想/W(ダブル)ナイス予想はひとつの予想に1回まで押すことができます。
Wナイスを利用するには、あらかじめサイト内通貨「ゴールド(G)」の購入が必要です。ゴールドをご購入後に、プルダウンから消費ゴールド数を選んでご利用ください。なお、予想家には消費したゴールドの20%相当の「Umaen(ウマエン)」が還元されます。

ワンタッチ馬券購入とは?×

この機能を使うと、ボタンをワンタッチするだけで直接JRAのIPATに接続して、
カンタンに馬券を購入することができます。
購入の際には購入金額を2倍から10倍まで増額することも可能です。

「IPATで馬券を購入」を押すと 「ワンタッチ馬券購入」を押すと

①加入者番号等を入力しIPAT&U-PAT
(ウマニティ独自のPAT)にログイン

②U-PATに予想を移行
買い目・金額を調整

③JRAのIPATに予想を移行
暗証番号・合計金額を入力

馬券購入完了

①買い目の金額倍率を設定して
「ワンタッチ馬券購入を実行する」を押す

カンタンに
馬券購入完了!

※ご利用にはPAT購入額の1%相当のゴールドが必要です。(100円⇒1G)
※マイページにてJRAのIPAT会員情報を事前に登録する必要があります。

予想1x1に挑戦

予想1x1への参加登録が済んでいません。

予想1x1をご利用頂くには予想1x1への参加登録が必要になります。