nige|兵庫ダービー - 2022年6月9日園田11R|地方競馬予想のウマニティ

VIP PLUS キャンペーン
クチコミ募集中!

馬券購入機能をご利用の前に必ずお読みください

1.本機能のご利用にはJRA(日本中央競馬会)が運営するIPAT会員である必要があります。

2.次のページでIPAT情報を設定しPATとの接続を確認してください。

3.本機能のご利用には別途費用(ゴールド)が掛かります。

4.馬券購入が正常に行えなかった場合、通信障害やプログラムのトラブルなど如何なる理由であっても、弊社およびJRAは一切責任を負いません。

5.投票内容は、JRA IPATメニュー内の「照会メニュー」にて必ず確認してください。

上記事項およびウマニティ利用規約に同意のうえ、馬券購入機能をご利用ください。

同意して利用する

馬券購入機能のご利用にはIPAT会員情報を設定していただく必要があります。
以下の項目を入力のうえ、接続確認をしてIPAT会員情報を設定してください。

加入者番号  
暗証番号  
P-ARS番号  
接続確認して設定する

確認

以下の内容で馬券を購入してよろしいですか?

3点  0

 

nige園田11Rの予想

勝負予想

VIP会員:700G 一般会員:1400G

02




予想印 馬名 オッズ 性齢 重量 騎手 一言コメント
1 5 5 バウチェイサー 3.3 牡3 56.0 笹田知宏 菊水賞より追い出しを遅らせることで
2 5 6 ニフティスマイル 15.7 牝3 54.0 井上幹太
3 1 1 × ローグネイション 6.7 牡3 56.0 杉浦健太 相手の脚が前走より鈍らないので
4 8 11 ベラジオボッキーニ 10.1 牡3 56.0 吉村智洋 菊水賞から良化を見せた前走
5 6 8 サヨノハッピー 47.9 牡3 56.0 田野豊三
6 4 4 ニネンビーグミ 11.1 牝3 54.0 廣瀬航
7 2 2 ベルレフォーン 3.9 牡3 56.0 下原理 菊水賞より前有利の展開を想定しているので
8 7 10 ダイヤモンドダスト 118.6 牝3 54.0 松木大地
9 6 7 エイシンクエーサー 4.1 牡3 56.0 田中学 兵庫CSを使わなかった勝負度と先行力
10 3 3 シェナパリ 229.9 牡3 56.0 大柿一真
11 8 12 アンサン 113.6 牝3 54.0 大山真吾
12 7 9 ウーニャ 58.9 牝3 54.0 赤岡修次
式別 買い方 組み合わせ 1点あたりの金額
馬連 ながし 5 -
27
各1,000円
3連単 1着ながし 5 -
12711
各200円
フォーメーション 27 -
5 -
12711
各100円
合計 20通り 5,000円
購入額 払戻額 収支 回収率
5,000円 0円 -5,000円 0%

nigeのコメント

【木曜勝負R:全馬評価あり】菊水賞との違いを考えての狙い!



<予想>

◎:バウチェイサー
菊水賞より追い出しを遅らせることで

○:エイシンクエーサー
兵庫CSを使わなかった勝負度と先行力

▲:ベルレフォーン
菊水賞より前有利の展開を想定しているので

△:ベラジオボッキーニ
菊水賞から良化を見せた前走

☆:ローグネイション
相手の脚が前走より鈍らないので




<展開>

逃げたいのは、ニネンビーグミ、バウチェイサー。
この枠の並びならニネンビーグミが主張してハナ。2頭の外からアンサン。
それに続いて、エイシンクエーサー、サヨノハッピー、ベラジオボッキーニ、ローグネイションあたりが追走。

ニネンビーグミは1870mが初めてで、バウチェイサーは菊水賞で早め先頭で差されているので、バウチェイサーがニネンビーグミのペースに付き合って、仕掛けを少し遅らせるやや遅めの流れを想定。



<予想詳細>

本命は、バウチェイサー

前走の兵庫CSは、中央馬相手に逃げて勝負に出たが、2周目向正面のペースアップで交わされて失速。
交わされないように抵抗したので、直線ではバタバタになって10着。

惨敗したが、勝負に行っての結果なので仕方ない。


今回は、菊水賞よりペースが落ち着くことと、追い出しを待って仕掛けることで菊水賞からの内容が良化すると考えている。

菊水賞の時は、2.6秒差、1.0秒差で楽勝続きだったので、早めに前を交わして突き放すような乗り方。結果的に直線で脚が鈍ったところを差されてしまって3着だった。

距離を気にした仕掛けをすれば、もっといい走りができる内容。
兵庫ユースCではゆったりした流れで「37.8秒」の速い上がりが使えるところを見せている。距離が伸びてペースが落ち着いて、追い出しも遅らせたら勝つレベルの走りができていい。

ここ2戦の凡走で人気は下がることも歓迎で、巻き返しを期待する。




対抗は、エイシンクエーサー

前走の菊水賞では、好位内の3番手から追走。
向正面でのバウチェイサーの仕掛けについて行って、4コーナーで前の2頭の外へ。そこからじわじわ伸びてバウチェイサーは交わしたが、ベルレフォーンには差されて2着。

兵庫ユースCでは、直線で脚が鈍っていたが、距離が伸びて追走が楽になったことがプラスになっていたレース内容。この内容なら距離延長に対応できていい。

あと、菊水賞で優先出走権が取れたので、兵庫CSを使わずに短期放牧からここ目標に仕上げてきた勝負度も魅力。

今回もバウチェイサーを見ながらのレースで、バウチェイサーの止まり方次第で勝つ可能性もある。




単穴は、ベルレフォーン

前走の兵庫CSは、中団やや後ろの内で追走。
2周目に入って中央馬のペースアップについて行けなかったが、地元馬を交わしていって6着。

ローグネイションに差されてしまったが、相手の方が後ろ、仕掛けが遅かったから。届けばいいなというタイミングでは動いていたので、気にする結果ではない。


今回は、菊水賞の時と同じ内枠なのでやることは同じ。
内でじっとして勝負所で外に切り替えて、そこまで脚を使えるか。

菊水賞では差し切ったが、今回は菊水賞より緩め、かつ前のペースアップも少し遅くなる想定。そうなった時に、スムーズに外に切り替えられるか、前の馬がどのくらい止まってくれるのかが結果に影響してくる。

あと気になるのが、陣営が「菊水賞時ほどではないが」と菊水賞までの調子の良さではないとハッキリ言っていること。

同厩舎のバウチェイサーは、兵庫JG4着の時点で兵庫ダービーが目標だったはず。大目標レースでの仕上げの差もあると菊水賞の再現は難しいと考えて単穴評価に。




4番手は、ベラジオボッキーニ

前走の兵庫CSは、バウチェイサーの後ろの4番手から追走。
向正面での中央馬のペースアップにバウチェイサーより先に遅れてしまったが、最後まで粘って7着。

差す競馬をして5着だったローグネイションとは、クビ・クビ差なので、前で勝負に行った乗り方でいい走りをしている。

菊水賞や兵庫CSで、バウチェイサーの加速に少し遅れているので、差し切るまでのイメージは浮かばないが、好位で粘って馬券圏内ならあっていいので相手に。




5番手は、ローグネイション

前走の兵庫CSはでは、後方4番手から追走。
2周目向正面から動いて、失速する馬を拾っていて地方馬最先着の5着。

最先着だったが、前に行った馬は中央馬に潰されているので、能力が上で先着した結果ではない。

前走の内容と2,3走前の勝ち切れない結果から、上がりがかかった方がいいタイプ。
想定する展開だと前の馬を差し切るのは難しいので相手まで。





※以下は、買わない馬の評価。

シェナパリ
ここ3戦は、力負けの内容が続いている。相手強化で良化する期待はできない。



ニネンビーグミ
前走ののじぎく賞は、内の馬が主張してきたので2番手から追走。早めに先頭に出て直線に入る所まで待っての追い出し。外からニフティスマイルがじわじわ迫ってきたが押し切って勝利。2番手で実質ペースを握っていて、追い出しを待っていた割に最後迫られている。相手が楽になったことで勝ったレースだと考えている。
外枠だったら前走のように2番手でもよかったと思うが、菊水賞と同じで内枠に入ってバウチェイサーより外。この枠の並びだと逃げるしかない。逃げてバウチェイサーが菊水賞より仕掛けを遅らせる恩恵で掲示板くらいならあっても。



ニフティスマイル
前走ののじぎく賞は、中団馬群の中から追走。3コーナーで3番手に上がって、直線で外に出したがニネンビーグミに少し差を広げられて、そこからもう一度迫ったが3/4馬身差2着。この馬の力は見せたが、相手が完璧なレースをしたので仕方ない結果。
今回は、相手強化が課題。牝馬限定の重賞を狙って使っていたので、この相手になって上位争いに加わるのはかなり展開の助けがないと厳しい。



サヨノハッピー
菊水賞では、中団馬群の中から3~4コーナーで4番手まで上がって、直線粘って4着。いい内容で走っていたので、前走1.9倍の人気になったが1.5秒差の4着に完敗。雨馬場がダメだったとしても内容が悪すぎるし、これまで安定して走ってパフォーマンスを上げてきた馬が急に崩れた。良馬場になるのは歓迎で、不気味さはあるがここまでは押さえず。



ウーニャ
好走が逃げた時だけで、それも2歳の6~7月。菊水賞・のじぎく賞のメンバーで逃げる脚はないので完敗別馬レベルに変わり身を見せないと厳しい。



ダイヤモンドダスト
2歳時から1700m以上になると明らかにパフォーマンスが落ちていて、ここ2戦も完敗。距離短縮時に買う馬。



アンサン
菊水賞では、2番手から追走したが2周目向正面でのバウチェイサーのペースアップについて行けずに失速。この枠ならバウチェイサーより外になるので、前走より我慢できると思うが上位争いは厳しい。

払戻金

単勝 5 330円 1番人気
複勝 5 170円 3番人気
6 290円 7番人気
1 190円 4番人気
枠連複 5 - 5 4,650円 16番人気
馬連複 5 - 6 3,710円 16番人気
馬連単 5 - 6 5,160円 25番人気
ワイド 5 - 6 1,150円 17番人気
1 - 5 710円 11番人気
1 - 6 1,420円 20番人気
三連複 1 - 5 - 6 7,380円 29番人気
三連単 5 - 6 - 1 33,130円 127番人気
クチコミ募集中!

プロ予想家の的中情報

式別 買い目 オッズ 1点あたりの金額 想定払戻
合計 0 0円
購入額 払戻額 収支 回収率
5,000円 0円 -5,000円 0%

おひねり

Wナイス!

Wナイスとは?

見事な予想だと思ったときは「ナイス予想」を押してください。
また、ゴールドを消費することで、「W(ダブル)ナイス予想(2ナイス分)」を押すことができます。ナイス予想/W(ダブル)ナイス予想はひとつの予想に1回まで押すことができます。
Wナイスを利用するには、あらかじめサイト内通貨「ゴールド(G)」の購入が必要です。ゴールドをご購入後に、プルダウンから消費ゴールド数を選んでご利用ください。なお、予想家には消費したゴールドの20%相当の「Umaen(ウマエン)」が還元されます。

ワンタッチ馬券購入とは?×

この機能を使うと、ボタンをワンタッチするだけで直接JRAのIPATに接続して、
カンタンに馬券を購入することができます。
購入の際には購入金額を2倍から10倍まで増額することも可能です。

「IPATで馬券を購入」を押すと 「ワンタッチ馬券購入」を押すと

①加入者番号等を入力しIPAT&U-PAT
(ウマニティ独自のPAT)にログイン

②U-PATに予想を移行
買い目・金額を調整

③JRAのIPATに予想を移行
暗証番号・合計金額を入力

馬券購入完了

①買い目の金額倍率を設定して
「ワンタッチ馬券購入を実行する」を押す

カンタンに
馬券購入完了!

※ご利用にはPAT購入額の1%相当のゴールドが必要です。(100円⇒1G)
※マイページにてJRAのIPAT会員情報を事前に登録する必要があります。

予想1x1に挑戦

予想1x1への参加登録が済んでいません。

予想1x1をご利用頂くには予想1x1への参加登録が必要になります。