nige|東京2歳優駿牝馬 - 2019年12月31日大井10R|地方競馬予想のウマニティ

VIP PLUS キャンペーン
クチコミ募集中!

馬券購入機能をご利用の前に必ずお読みください

1.本機能のご利用にはJRA(日本中央競馬会)が運営するIPAT会員である必要があります。

2.次のページでIPAT情報を設定しPATとの接続を確認してください。

3.本機能のご利用には別途費用(ゴールド)が掛かります。

4.馬券購入が正常に行えなかった場合、通信障害やプログラムのトラブルなど如何なる理由であっても、弊社およびJRAは一切責任を負いません。

5.投票内容は、JRA IPATメニュー内の「照会メニュー」にて必ず確認してください。

上記事項およびウマニティ利用規約に同意のうえ、馬券購入機能をご利用ください。

同意して利用する

馬券購入機能のご利用にはIPAT会員情報を設定していただく必要があります。
以下の項目を入力のうえ、接続確認をしてIPAT会員情報を設定してください。

加入者番号  
暗証番号  
P-ARS番号  
接続確認して設定する

確認

以下の内容で馬券を購入してよろしいですか?

3点  0

 

nige大井10Rの予想

勝負予想

VIP会員:500G 一般会員:1000G

01




予想印 馬名 オッズ 性齢 重量 騎手 一言コメント
1 8 16 レイチェルウーズ 3.1 牝2 54.0 本田正重 課題はあるが能力・伸びしろはある
2 1 1 テーオーブルベリー 9.4 牝2 54.0 森泰斗
3 2 3 サブノアカゾナエ 149.0 牝2 54.0 矢野貴之
4 3 5 ルイドフィーネ 9.2 牝2 54.0 笹川翼 一戦ごとにパフォーマンスを上げて
5 6 11 ブロンディーヴァ 2.0 牝2 54.0 御神本訓
6 7 14 リヴェールブリス 275.9 牝2 54.0 本橋孝太
7 7 13 コーラルツッキー 16.2 牝2 54.0 服部茂史 課題はあるが能力はある
8 5 10 センターガーネット 79.0 牝2 54.0 山崎誠士
9 4 8 × ネーロルチェンテ 30.4 牝2 54.0 佐藤友則 内回りも対応できる走り
10 5 9 マッドシティ 62.7 牝2 54.0 藤本現暉
11 1 2 チェリーブリーズ 355.6 牝2 54.0 有年淳
12 6 12 ジャギーチェーン 123.6 牝2 54.0 的場文男
13 8 15 ポピュラーソング 365.4 牝2 54.0 岡村健司
14 3 6 ミステリーベルン 19.4 牝2 54.0 宮崎光行 内回りの流れは力が出せる
15 4 7 トゥギャザーウェン 227.6 牝2 54.0 福原杏
16 2 4 × スティローザ 66.1 牝2 54.0 吉原寛人 逃げる競馬ができれば残り目ある
式別 買い方 組み合わせ 1点あたりの金額
3連単 フォーメーション 616 -
45681316 -
45681316
各100円
馬連 通常 6 - 16 500円
13 - 16 500円
合計 42通り 5,000円
購入額 払戻額 収支 回収率
5,000円 0円 -5,000円 0%

nigeのコメント

全馬評価あり:伸びしろを感じる内回り向きの持続力がある馬に期待!



<予想>

◎:レイチェルウーズ
課題はあるが能力・伸びしろはある

○:ミステリーベルン
内回りの流れは力が出せる

▲:コーラルツッキー
課題はあるが能力はある

△:ルイドフィーネ
一戦ごとにパフォーマンスを上げて

☆:ネーロルチェンテ
内回りも対応できる走り

注:スティローザ
逃げる競馬ができれば残り目ある



<予想詳細>

本命は、レイチェルウーズ

前走は、最内枠から行く馬を行かせて、4番手から追走。
3コーナーからじわっと進出。直線に入る所で前の2頭の外に出すとあっさり交わして、ラスト200mで一気に差を広げて完勝。

6.8 - 12.0 - 12.5 - 12.7 - 12.4 - 12.6 - 13.4 - 13.1

1200mから1500mの距離延長、逃げない競馬にあっさり対応。前の2頭が直線で失速しているのに加速ラップでラスト1F走っているので、一気に差が広がって0.9秒差。
基本後半減速ラップになる船橋での加速ラップなので、まだ余裕を残しての完勝。


今回の課題は、コース替わりの対応。
船橋を対応できる持続力・1000~1200mを逃げて勝てるテンのスピードがあれば大井内回りの流れは対応できる。

大外枠に関しては、極端な内でもまれるよりは、ロスがあっても外でマイペースで走る方が安全と考えているので気にならない。

気になるのは、右回りと初めて地元の船橋以外のレースで、力が出せるかというところ。
走ってみないと分からないが、多少パフォーマンスが落ちても勝てていい走りを見せているので積極的に狙うことにした。



対抗は、ミステリーベルン

前走は、行く馬を行かせて好位内の4番手から追走。
3コーナーで3頭の外に切り替えて、じわじわ差を縮めて直線に入って差し切って勝利。

長くいい脚を使っての差し切りで、門別内回りの重賞フローラルカップを勝った小回り向きの持続力を見せた。


今回は、初めての大井内回りになるが、前走で輸送競馬を経験して、内回りの流れも歓迎なので力は出せる。
脚質的にも前に行く馬が多いので、それを見ながら好位内から競馬できるのは強み。

本命馬が大井替わりに対応できないようなら、勝っていい条件と相手と考えて対抗に。



単穴は、コーラルツッキー

前走のエーデルワイス賞は、外枠から楽に好位外を取って追走。
コーナーでかなり外を通って進出して、4番手で直線に入るとじわじわ前との差を縮めて差し切り勝ち。

かなりロスの大きい進路取りだったが、直線で持続力を生かしての差し切りは好内容。


今回の課題は、距離だけ。
エーデルワイス賞を勝てるので、能力はある。その力を、1周コースの1600mで出せるかが課題になる。

前走のかなりロスの大きいレースを差せているので、1600mも対応できる可能性はある。
もまれない外枠は歓迎なので、距離不安で人気が下がるようなら頭まで馬連でカバーして買っておきたいと考えての単穴評価。



4番手は、ルイドフィーネ

前走は、逃げ馬の後ろを取って追走。
3~4コーナーで内から差を縮めて、直線で外のブロンディーヴァを追いかけたが差が縮まらずに1馬身差2着。

あれで負けたら仕方ないと言える競馬をしたが、ルイドフィーネに連敗。ただ、2走前より差は縮めて、使っての成長を感じる走りを見せた。

大井内回りのペースが流れる展開は課題だが、ナターレの半妹の血統と一戦ごとにパフォーマンスを上げている点に期待して相手に。



5番手は、ネーロルチェンテ

前走は、出たなりで中団外から追走。
3コーナーに入る少し前から動いて、直線に入る所では先頭。直線ではじわじわ差を広げて3馬身差の完勝。

前半緩んで一団で進んでからのロングスパート勝負で好内容。

今回は、ペースが流れる内回りになるが、フローラルカップで内回りの流れに対応してミステリーベルンの2着がある。

前走の走りを見ると外回りの方がいい可能性が高いが、内回り流れにも対応できるので相手に。



最後に、スティローザ

前走は、逃げる競馬をして、直線で粘ったが差されて3着。
直線に入ってすぐにレイチェルウーズに交わされるきつい流れだったので、失速は仕方ない。

これまでの走りから、浦和1400mがベストと思うが、船橋より持続力が問われない大井内回りなら前走以上に直線で粘れる可能性はある。

逃げる競馬ができるようなら、しぶとく粘って馬券圏内があっていいと考えて押さえておく。




※以下は、買わない馬の評価。

テーオーブルベリー

前走は、ラブミーチャン記念を3馬身差勝ちをしたが、内容からここは不安。
有利な内枠から押してハナを取って、ハナを取ってからペース落としてマイペース逃げ。向正面で相手が動いてきたから仕掛けて、そのまま逃げ切り。

時計はいいのだが、前走の相手のように道中で楽できないし、この相手だとハナは取れない可能性が高い。

スティローザが逃げないとダメな馬で、テンの脚があるので、外から被されて好位内の追走になると考えている。そうなると、逃げないとパフォーマンスを落としているのと、もまれる競馬で崩れている不安が出てくるので消し。


チェリーブリーズ

ここ2戦は、相手が強くなって、2番手からの競馬で直線失速の内容。
外回り1400mの方がいいと考えているので、距離短縮時に狙いたい。


サブノアカゾナエ

明らかにワンターンでコーナーで緩む大井1200~1400mの方が、パフォーマンスが良く。1周コースになると内容が悪くなっている。
血統面を考えるとまだ成長を期待できるが、現状の走りでは手が出ない。


トゥギャザーウェン

前走は負けてしまったが、逃げてしぶとく粘って2着。いい時計で走っている。

今回は、逃げられるかの課題があり、もし逃げられたとしても距離不安がある。
血統的に経験すれば距離に対応できていいと感じるが、現状は浦和の走りいいだけに大井内回り1600m替わりに不安を感じる。


マッドシティ

川崎の弱い相手の勝利で、その後は掲示板止まり。
前走で川崎に戻って良化したので、大井内回りの流れは不向き。


センターガーネット

ここ2戦は、距離が伸びてサッパリ。
3走前の大井1200mの内容がかなりいいので、距離短縮時に狙いたい。


ブロンディーヴァ

前走のローレル賞は、好位外の3番手から追走。4コーナーで前に並びかけて、直線で抜け出して勝利。
1番人気に応えたのだが、ルイドフィーネに差を縮められて、使ってパフォーマンスが上がってきていないのは気になる。

完成度の高さを感じるが、コーナーで緩む川崎から大井内回りのペースが流れる条件に替わって、相手も強くなるとパフォーマンスを落とす可能性が高いと考えて消し。


ジャギーチェーン

この馬なりに使って良化しているが、結果が出ているのは1200mを前で走れた時だけ。
内回りの不安と相手強化は大きなマイナスで消し。


リヴェールブリス

ブリーダーズGJC3着馬で力はあるのだが、フローラルCで打撲+跛行で取消て順調さを欠いた前走がいいところなく完敗。
立て直せていればもう少し走れていいと思うが、現状は成長を確認できないので消し。


ポピュラーソング

稼げるときに稼いでおこうという他場重賞回りのローテ。
これまでの走りだと1400m以下のペースが流れる条件が一番力が出せる実績。距離が伸びてプラスになると感じないし、相手もかなり強くなるので消し。



本日が年内最終開催になります。一年間ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。

払戻金

単勝 16 310円 2番人気
複勝 16 180円 2番人気
1 360円 4番人気
3 1,310円 10番人気
枠連複 1 - 8 2,060円 7番人気
馬連複 1 - 16 1,570円 6番人気
枠連単 8 - 1 3,070円 10番人気
馬連単 16 - 1 2,650円 9番人気
ワイド 1 - 16 710円 7番人気
3 - 16 4,290円 33番人気
1 - 3 5,570円 39番人気
三連複 1 - 3 - 16 24,350円 63番人気
三連単 16 - 1 - 3 87,330円 223番人気
クチコミ募集中!
式別 買い目 オッズ 1点あたりの金額 想定払戻
合計 0 0円
購入額 払戻額 収支 回収率
5,000円 0円 -5,000円 0%

おひねり

Wナイス!

Wナイスとは?

見事な予想だと思ったときは「ナイス予想」を押してください。
また、ゴールドを消費することで、「W(ダブル)ナイス予想(2ナイス分)」を押すことができます。ナイス予想/W(ダブル)ナイス予想はひとつの予想に1回まで押すことができます。
Wナイスを利用するには、あらかじめサイト内通貨「ゴールド(G)」の購入が必要です。ゴールドをご購入後に、プルダウンから消費ゴールド数を選んでご利用ください。なお、予想家には消費したゴールドの20%相当の「Umaen(ウマエン)」が還元されます。

ワンタッチ馬券購入とは?×

この機能を使うと、ボタンをワンタッチするだけで直接JRAのIPATに接続して、
カンタンに馬券を購入することができます。
購入の際には購入金額を2倍から10倍まで増額することも可能です。

「IPATで馬券を購入」を押すと 「ワンタッチ馬券購入」を押すと

①加入者番号等を入力しIPAT&U-PAT
(ウマニティ独自のPAT)にログイン

②U-PATに予想を移行
買い目・金額を調整

③JRAのIPATに予想を移行
暗証番号・合計金額を入力

馬券購入完了

①買い目の金額倍率を設定して
「ワンタッチ馬券購入を実行する」を押す

カンタンに
馬券購入完了!

※ご利用にはPAT購入額の1%相当のゴールドが必要です。(100円⇒1G)
※マイページにてJRAのIPAT会員情報を事前に登録する必要があります。

予想1x1に挑戦

予想1x1への参加登録が済んでいません。

予想1x1をご利用頂くには予想1x1への参加登録が必要になります。