地方競馬ニュース

【川崎競馬取材班 必勝馬券コラム】ネクストスター東日本

 0   0   265
シェアする  x facebook LINEで送る
【川崎競馬取材班 必勝馬券コラム】ネクストスター東日本

川崎競馬×サンスポZBAT!競馬の〝必勝馬券コラム〟が3月にお届けするのは、ネクストスター東日本(地方交流、3歳、SⅢ、1400メートル)。このレースは川崎、船橋、浦和の各競馬場の持ち回りで開催され、栄えある第1回は川崎競馬場で実施される。その一戦に門別からの1頭を含めフルゲート14頭が集結。うち重賞ウイナーが4頭、さらに重賞戦線で再三にわたって好勝負を演じている素質馬もエントリーした。

ダート体系整備により3歳スプリントシリーズの一戦にも指定されており、このシリーズの頂点に立つ兵庫チャンピオンシップ(4月29日、園田、JpnⅡ、1400メートル)に向けても見逃せないレースとなる。



実力が伯仲してかなり難解だが、ここは船橋のギガースに◎を打った。デビューから【3・1・0・1】で、2走前にはニューイヤーカップ(浦和、SⅢ、1500メートル)を制した実力馬。前走の雲取賞(大井、JpnⅢ、1800メートル)は、中央馬が相手で7着に敗れたが、コンビを組む森泰斗騎手は「距離を意識して構えすぎた。競馬をしていないし、参考外だと思う」と敗因を分析。さらに「距離短縮や左回りに替わるのはいいし、今後に向けても好勝負をしてほしい」と意気込む。管理する佐藤裕太調教師も「前走は苦しい展開でした。この中間は順調に乗り込めていますし、ある程度前めにつけていってほしい。改めて」と期待を寄せる。川崎は初めてだが、コース形態が似ている浦和で勝ち切っているように、対応できる下地はある。今回の顔触れなら理想の前々の競馬も望めるだけに、重賞2勝目のチャンス到来とみていい。

ホッカイドウ所属のカプセルは3走前に平和賞(船橋、SⅢ、1600メートル)を逃げ切った。ここ2戦はJRA勢が相手で苦戦を強いられているが、平和賞時の鞍上だった笹川翼騎手は「完成度が高い。逃げの手にはこだわらないけど、馬自身のペースで気分良く行ければ力を発揮してくれると思う」と評する。田中淳司調教師は「調教で試した感触が悪くなかったので、今回はブリンカーを着けてみる」と馬具を工夫することを明かした。ブリンカー効果や地方馬同士に戻れば、巻き返しがあっても不思議ではない。

地元川崎からは若武者賞(川崎、SⅢ、1500メートル)の3着馬アジアミッションを推す。前走は昨年10月以来の実戦だったが、しぶとく脚を伸ばして0秒2差2着に食い込んだ。「前走の走りは悪くなかったし、競馬を覚えてどんな展開にも対応できたのは成長の証し」と山崎誠士騎手。上積み必至の復帰2戦目なら待望の初タイトルを狙える。

浦和のライゾマティクスはデビューから3連勝し、重賞でも2着2回、3着1回と存在感を示している。もまれずに行けるかが鍵だが、楽に主導権を握ることができれば残り目があっていい。重賞ウイナーのクルマトラサン(船橋)とアムクラージュ(浦和)も軽視は禁物だ。連勝中のスノーシュー(川崎)も着実に力をつけており、押さえておきたい。

馬券の買い目は④の単勝と、3連単が④→⑦⑨→⑦⑨①②⑤⑪。(川崎競馬取材班)

この記事はいかがでしたか?
ナイス  (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメント投稿

コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。
コメントはありません。

競馬関連ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

最新注目レース

1位06/09 高知 ファイナルレースC3−17記者選抜
2位06/09 金沢 石川優駿
3位06/08 高知 ファイナルレースC3−16記者選抜
4位06/09 水沢 早池峰スーパースプリント
5位06/08 高知 瀬戸特別(ファストフォース賞)4歳以上
6位06/09 高知 セグロセキレイ特別A−2
7位06/08 高知 鷲尾山特別B−1選抜馬
8位06/09 佐賀 SAGAリベンジャーズC2−16組
9位06/09 高知 3歳−4−4
10位06/09 高知 C3−14−14

最新注目競走馬

1位イゾラフェリーチェ
2位クリスマスパレード
3位アンデスビエント
4位リケアマロン
5位メイショウヨシノ
6位ナミダノキス
7位ロマンチックタイム
8位ローリエフレイバー
9位エイシンオンタイム
10位ヴァークスティ

最新注目騎手

1位三浦皇成JRA
2位城野慈尚高知
3位吉原寛人金沢
4位阿部基嗣高知
5位濱尚美高知
6位宮川実高知
7位多田羅誠也高知
8位岡村卓弥高知
9位柴田勇真金沢
10位飛田愛斗佐賀

最新注目調教師

1位目迫大輔高知
2位工藤真司高知
3位雑賀正光高知
4位打越勇児高知
5位宮川浩一高知
6位宮川真衣高知
7位那俄性哲也高知
8位塚田隆男愛知
9位宮路洋一高知
10位柳井宏之佐賀