TCK女王盃 Jpn3

1月20日() 16:10 大井競馬場/ダ1800m 9頭

TCK女王盃出馬表




馬名 性齢 負担
重量
騎手 調教師 所属 馬体重 タイム 着差 オッズ 人気
1 4 4

マルシュロレーヌ

牝5 55.0 川田将雅 矢作芳人 JRA 468(+9) 1.53.7 1.9 1
2 8 9

レーヌブランシュ

牝4 55.0 松山弘平 橋口慎介 JRA 460(+3) 1.53.8 1/2 6.4 3
3 3 3

プリンシアコメータ

牝8 58.0 岩田康誠 矢野英一 JRA 495(-1) 1.54.3 21/2 14.7 4
4 2 2

マルカンセンサー

牝6 54.0 笹川翼 高野毅 大井 511(+1) 1.54.3 クビ 30.3 6
4 5 5

マドラスチェック

牝5 56.0 森泰斗 齋藤誠 JRA 520(+13) 1.54.3 同着 2.4 2
6 1 1

サルサレイア

牝5 55.0 吉原寛人 内田勝義 川崎 492(-5) 1.55.0 31/2 71.1 7
7 7 7

ローザノワール

牝5 55.0 石橋脩 西園正都 JRA 468(+3) 1.55.1 3/4 16.1 5
8 8 8

ジェネラルエリア

牝4 54.0 加藤聡一 川西毅 愛知 481(-6) 1.55.2 1/2 143.3 8
9 6 6

エースウィズ

牝7 54.0 和田譲治 松浦裕之 大井 495(+1) 1.56.9 275.6 9

■払戻金

単勝4 190円 1番人気
複勝4 120円 2番人気
9 180円 3番人気
3 220円 4番人気
枠連複4 - 8 730円 3番人気
馬連複4 - 9 710円 3番人気
枠連単4 → 8 1,000円 4番人気
馬連単4 → 9 1,030円 3番人気
ワイド4 - 9 280円 3番人気
3 - 4 440円 5番人気
3 - 9 690円 10番人気
三連複3 - 4 - 9 2,010円 6番人気
三連単4 → 9 → 3 5,610円 18番人気

※レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者発行のものと照合してください。


ウマニティの会員数:366,912人(05月03日現在)

地方競馬予想のウマニティは、出馬表やオッズなどNAR公式データを使用した全地方競馬のレース情報に加えて、最新の「地方競馬ニュース」、ダートグレード競走攻略には欠かせない「ダートグレード特集」、日本最大級の地方競馬予想大会「地方競馬予想コロシアム」などのサービスを会員登録(無料)するだけで利用することができます。

ウマニティ会員登録(無料)はこちら

出走馬の最新ニュース

ウマニティの会員数:366,912人(05月03日現在)

地方競馬予想のウマニティは、出馬表やオッズなどNAR公式データを使用した全地方競馬のレース情報に加えて、最新の「地方競馬ニュース」、ダートグレード競走攻略には欠かせない「ダートグレード特集」、日本最大級の地方競馬予想大会「地方競馬予想コロシアム」などのサービスを会員登録(無料)するだけで利用することができます。

ウマニティ会員登録(無料)はこちら

TCK女王盃攻略コラム

【山崎エリカのダートグレード攻略】~TCK女王盃2021~

 年明け最初のダートグレードは、牝馬限定戦でお馴染みのTCK女王盃。この時期は女王クラスの馬が引退して繁殖入りしたり、休養していることも少なくないため、年によってレベルに差が異なる。女王クラスの馬が出走していれば、それらが勝ち負けすることが多く、出走していなければ新興勢力や地方馬が馬券圏内に突入して波乱になることもある。また、それらの多くは4歳馬である。

 まず、最有力は前年のJBCレディスクラシックの優勝馬で、JBCレディスクラシックが創設された2011の翌年以降の、このレースでの成績は【2・0・1・1】。1着ではなかったのは、2016年のホワイトフーガ(3着)と2018年のララベル(5着)。両方馬ともJBCレディスクラシックからの直行で、休養明けだった。逆に優勝した2014年のメーデイア、2015年のサンビスタは、JBCレディスクラシック後にチャンピオンズカップを使われていた。つまり、休養明けでなければ信頼できることになる。

 一方、前年のJBCレディスクラシックの2着馬の成績は一気に下がり、これまでに連対したことがない。2014年のアクティビューティ、2015年のトロワボヌール、2017年のプリンシアコメータともに4着以下に敗れている。しかし、前記3頭には、前走のクイーン賞で初重賞制覇を果たしているとう共通項があった。

 クイーン賞はハンデ戦のため、それまでに重賞勝ちの実績のない馬が目標にすることが多いレース。やや実力不足の馬が、前走を目標にした反動で、新興勢力に屈する結果となっているようだ。昨年もクイーン賞で初重賞制覇を果たしたクレイジーアクセルがこのレースで11着に敗れているように、とにかくクイーン賞で初重賞制覇を果たした馬はここで大苦戦しているのだ。過去10年で前走のクイーン賞を制した馬の、このレース3着以内はゼロである。

 ただし、2018年にJBCレディスクラシック2着からこのレースに直行したラビットランは、2019のこのレースで3着入線している。このことからJBCレディスクラシック2着馬が、ここに直行して来た場合にはある程度は信頼できることになる。

 しかし、ぞれ以上に信頼できるのは、前年のJBCレディスクラシックで3着以内だった4歳馬だ。JBCレディスクラシックが創設された2011の翌年以降の、このレースでの成績は【1・1・0・0】。1着の該当馬は、2016年のホワイトフーガ、2着の該当馬は、2012年のカラフルデイズで、両馬ともに関東オークスの優勝馬だったことが共通項だ。

 また、前々走で2勝クラスを制し、前走で3勝クラスを連対していた馬も有力で、過去10年のこのレースでの成績は【2・0・3・0】。1着の該当馬は、2013年のメーデイア、2017年のワンミリオンス。3着の該当馬は、2015年のソーミラキュラス、2019年のメモリーコウだ。実績馬が不在になることがとても多いレースだけに、勢いのある馬は侮れない。優勝したメーデイアとワンミリオンスともに4歳馬だったこともポイントだろう。

 今度は穴パターンを紹介しよう。一番はクイーン賞の凡退馬である。このレースはクイーン賞で初重賞制覇を果たした馬が本来の走りが見せられない上に、このレースが体を絞るのだに苦労する厳冬期に行われるため、12月以降のレース不出走馬の実績馬が苦戦するからだろう。

 2015年は前走のクイーン賞は2着のアクティビューティがこのレースでは5番人気で2着。2016年は前走のクイーン賞で4着だったパワースポットが、このレースで4番人気で2着。昨年の2着馬アンデスクイーンも2番人気ではあったが、前走クイーン賞5着からの巻き返しだった。

 ただし、クイーン賞凡退馬をやみくもに狙っても馬券に繋がらないのも事実。2015年のアクティビューティ、昨年のアンデスクイーンにはダートグレード勝ちの実績があった。また、2016年はパワースポットはJRA所属馬で3勝クラス勝ちの実績があった。このことから、中央の3勝クラス以上が目安になるだろう。

 また、地方馬も4歳馬の活躍が目立つ。過去10年で地方馬で連対したのは、2012年のハルサンサン(1着)、2017年のリンダリンダ(2着)、2019年のマルカンセンサー(2着)の3頭だが、全て南関東の4歳馬だった。ハルサンサンもリンダリンダも地方の最強3歳牝馬決定戦の前年のロジータ記念の連対馬だが、マルカンセンサーは格下だった。極端に内2頭分が伸びる馬場を利したにせよ、成長力もあったはず。勢いある4歳馬は、ちょっとしたきっかけで重賞の壁を突破することもあることを、忘れずにいたほうがいいだろう。

 さらに前年の12月にレースを使われていることが有利であることを示すように、地方勢では前走で東京シンデレラマイルに出走していた馬の一発が目立ちます。2010年の3着馬コスモプリズム(6番人気)、2012年の優勝馬ハルサンサン(7番人気)2017年の2着馬リンダリンダ(7番人気)、2018年のラインハート(6番人気))遡れば2009年の3着馬パノラマビューティ(5番人気)もそうだ。

 コスモプリズムやラインハートは、東京シンデレラマイルでは4着以下に敗れているが、もともとの実績から東京シンデレラマイルでは1番人気に支持された馬。ハルサンサンやリンダリンダは、東京シンデレラマイルで連対していた。東京シンデレラマイルで1番人気に支持された馬か連対馬はヒモ加えてみると、思わぬ高配当がゲットできるかも知れない。


 まとめるとこうなる!

 ●本命候補
 ・前年のJBCレディスクラシックの優勝馬。
   (前走でチャンピオンズカップに出走していることが条件)
 ・前年のJBCレディスクラシックで3着以内の、同年の関東オークス馬。
 ・前々走で2勝クラスを制し、前走で3勝クラスを連対していた馬。
 ・JBCレディスクラシックの2着馬も、同レースから直行ならなかなか信頼できる。

 ●穴馬候補
 ・前走クイーン賞に出走して、2着以下に敗れたもともと実績馬。
  (JRAの3勝クラス以上が条件)
 ・南関東の4歳馬。
  (前年のロジータ記念で連対していれば、より有力)
 ・前走の東京シンデレラマイルで1番人気に支持された馬か、連対馬。

 ●危険な人気馬
 ・前走のクイーン賞で初重賞制覇を果たした馬。


山崎エリカさんのダートグレード競走最新予想はこちらからご覧いただけます!!

TCK女王盃データ分析とレース傾向

大井ダ1800m

1998年の創設時から指定交流競走として施行されてきた古馬牝馬限定のダートグレード競走。地方所属馬は東京シンデレラマイル組の大駆けが目立ち、2012年には同レース2着からの臨戦で南関東生え抜きのハルサンサン(船橋)が勝利。また、2019年にはマルカンセンサー(大井)が単勝253.4倍ながら2着に好走するなど、地元大井所属馬の奮闘ぶりも目に留まる。騎手においても2019・2020年と2連覇を果たした森泰斗騎手を筆頭に、ふだんから大井競馬場を主戦とする騎手には一目置くべきだろう。(各種データ、原稿は本年のレース発走前のものとなります)

TCK女王盃ステップレース

12月3日(木) 船橋競馬場/ダ1800m 14頭
天候:曇 馬場:稍重
着順 馬番 馬名 所属 騎手 タイム 着差 オッズ 人気 上3F
1 9 サルサディオーネ 大井 矢野貴之 1.51.4 3.5 3 38.6
2 8 アッシェンプッテル JRA 藤岡佑介 1.51.9 21/2 3.3 1 37.5
3 7 サルサレイア 川崎 西啓太 1.53.5 70.1 7 38.7
4 14 マルカンセンサー 大井 和田譲治 1.53.5 アタマ 89.9 8 39.1
5 4 メモリーコウ JRA 古川吉洋 1.53.7 3/4 3.4 2 40.3
11月3日(火) 大井競馬場/ダ1800m 15頭
天候:曇 馬場:稍重
着順 馬番 馬名 所属 騎手 タイム 着差 オッズ 人気 上3F
1 12 ファッショニスタ JRA 北村友一 1.51.1 8.2 2 37.5
2 2 マドラスチェック JRA 森泰斗 1.51.1 アタマ 8.6 3 37.4
3 13 マルシュロレーヌ JRA 川田将雅 1.51.7 1.3 1 37.8
4 6 ダノンレジーナ 浦和 本橋孝太 1.51.9 11/4 55.8 7 38.0
5 1 レーヌブランシュ JRA 松山弘平 1.52.0 1/2 11.4 4 37.9

TCK女王盃過去の結果

2020年1月22日(水) 大井競馬場/ダート1800m 天候:曇 馬場:
1着 マドラスチェック 森泰斗 1.54.3 11.1倍 ⑤人気
2着 アンデスクイーン C.ルメール ハナ 3.0倍 ②人気
3着 メモリーコウ 古川吉洋 4.8倍 ③人気
2019年1月23日(水) 大井競馬場/ダート1800m 天候:晴 馬場:
1着 ビスカリア 森泰斗 1.53.3 27.6倍 ⑥人気
2着 マルカンセンサー 的場文男 253.4倍 ⑨人気
3着 ラビットラン M.デムーロ 13/4 1.4倍 ①人気
2018年1月24日(水) 大井競馬場/ダート1800m 天候:晴 馬場:不良
1着 ミッシングリンク 戸崎圭太 1.53.9 5.0倍 ②人気
2着 ブランシェクール 三浦皇成 16.4倍 ④人気
3着 ラインハート 笹川翼 11/2 27.2倍 ⑥人気

TCK女王盃歴史と概要

2021年の優勝馬マルシュロレーヌ
2021年の優勝馬マルシュロレーヌ

2022年に発表された全日本的なダート競走の体系整備にともない、古馬牝馬路線は各地区から頂点競走へと向かう競走体系の構築に重きを置いた改革がなされた。そのひとつにこの兵庫女王盃も数えられるが、前身とするTCK女王盃とは施行時期やコース形態も大きく異なる一方で、エンプレス杯を目指す牝馬たちのステップレースという位置付け自体は変わっていない。また、本競走は2024年に新設された「GRANDAME-JAPAN 古馬・春シーズン」の対象競走にも組み込まれている。

TCK女王盃 Jpn3

1月20日() 16:10 大井競馬場/ダ1800m 9頭
初めての方はこちら!ウマニティでできること
ようこそゲストさん

2,000Pプレゼント

今すぐ会員登録

※パスワードを忘れた場合

いつものアカウントが使えます!

本日の開催

船橋競馬
第2回第5日
1R 12時間前
名古屋競馬
第3回第3日
1R 9時間前
佐賀競馬
第2回第4日
1R 12時間前

次回のダートグレード競走

5月6日()名古屋
名古屋グランプリ Jpn2

2024ダートグレード競走

ブルーバードカップ
東海ステークス
根岸ステークス
クイーン賞
佐賀記念
雲取賞
フェブラリーステークス
かきつばた記念
ダイオライト記念
京浜盃
マーチステークス
黒船賞
川崎記念
兵庫女王盃
東京スプリント
アンタレスステークス
羽田盃
ユニコーンステークス
兵庫チャンピオンシップ
かしわ記念
名古屋グランプリ
エンプレス杯
平安ステークス
東京ダービー
関東オークス
さきたま杯
帝王賞
スパーキングレディーカップ
プロキオンステークス
マーキュリーカップ
レパードステークス
エルムステークス
クラスターカップ
北海道スプリントカップ
ブリーダーズゴールドカップ
サマーチャンピオン
不来方賞
テレ玉杯オーバルスプリント
白山大賞典
日本テレビ盃
マリーンカップ
シリウスステークス
レディスプレリュード
ジャパンダートクラシック
東京盃
マイルチャンピオンシップ南部杯
エーデルワイス賞
みやこステークス
JBCクラシック
JBCスプリント
JBCレディスクラシック
JBC2歳優駿
武蔵野ステークス
浦和記念
兵庫ジュニアグランプリ
チャンピオンズカップ
カペラステークス
全日本2歳優駿
名古屋大賞典
兵庫ゴールドトロフィー
東京大賞典