地方競馬ニュース

【コース&馬場状態 傾向と対策】JBCクラシック2023 実績断然の強力2頭に対し、逆転狙う南関東向き穴血統

 0   4   855
シェアする  x facebook LINEで送る
【コース&馬場状態 傾向と対策】JBCクラシック2023 実績断然の強力2頭に対し、逆転狙う南関東向き穴血統


今回は大井競馬場で行われるJpn1 JBCクラシックのポイントを、大井コースの馬場傾向、近年のレース結果をもとに考察していきます! 予想にお役立てください。

ここは実績で2頭が抜けており、漁夫の利を受けた馬がそれに割って入ることができるかどうか。

メイショウハリオ テーオーケインズと実績互角も大井では全て先着。ウシュバテソーロがいないここは恥ずかしい競馬はできない。
 
テーオーケインズ 帝王賞では1番人気だったがメイショウハリオの切れ味に屈した。時計がかかる馬場で違った結果が欲しい。

キングズソード ここ2走は着差以上の強さ。血統、馬格も大井向きのパワー型で、世界トップレベルのジョッキーで逆転を目指す。

ケイアイパープル 典型的な南関東向き血統で、ここは勝負に来るだろう。中間の攻め馬も好調で。

クリノドラゴン 速い時計は不向きで、浦和記念を勝った時のような時計のかかる南関東の馬場が合う。長期休み明けを叩いて馬券圏内粘り込みを狙う。

サベージ 休み明けを叩かれて調子上向き。破壊力ある末脚は健在で、前が崩れた際の馬券圏内を狙う。


(文・ニャートバー)

この記事はいかがでしたか?
ナイス  (4)

このニュースへのコメント

コメント投稿

コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。
コメントはありません。

競馬関連ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース