地方競馬ニュース

【データ予想】ブリーダーズゴールドカップ2021 マルシュロレーヌら3頭が4項目で減点ゼロ

 0   0   1,089
シェアする  x facebook LINEで送る
【データ予想】ブリーダーズゴールドカップ2021 マルシュロレーヌら3頭が4項目で減点ゼロ

ウマニティ重賞攻略チームがダートグレード競走をあらゆる切り口で考察!今回はブリーダーズゴールドカップ2021・データ予想をお届けします!

【馬齢】
2016年以降、3着以内に好走した15頭の内訳を馬齢で見ると、3歳が5頭、4歳が3頭、5歳が5頭、6歳以上が2頭。3歳馬の優勝例はなく、6歳以上で好走した延べ2頭も過去に本競走で3着以内に好走歴のあるリピーターだった。ここでは3歳馬および過去に好走歴のない6歳以上馬を減点対象とする。

減点対象馬
⑦クオリティスタート

【前走クラス】
2016年以降、3着以内に好走した15頭のうち8頭が前走で牡馬混合戦に出走していた。前走が牝馬限定戦だった馬は勝ち馬に1頭、2着馬に3頭、3着馬に3頭。なお、前走で牝馬限定戦に出走しながら好走した7頭は、いずれも前走で4着以内に好走していた。前走が牝馬限定戦かつ5着以下だった馬は軽視が妥当だろう。

減点対象馬
②マリーンワン、④アッシェンプッテル、⑦クオリティスタート、⑩ストラール

【前走人気】
2016年以降、3着以内に好走した15頭すべてが前走で9番人気以内の支持を集めていた。そのうち12頭が前走で1~6番人気となり、非該当馬は勝ち馬に1頭、2着馬に2頭、3着馬に0頭。なお、前走7番人気以下ながら勝利した2016年アムールブリエはJpn1の帝王賞から臨んでいた。前走が10番人気以下、G1またはJpn1以外で7番人気以下だった馬を減点対象としたい。

減点対象馬
②マリーンワン、④アッシェンプッテル、⑧レーヌブランシュ、⑩ストラール

【前走馬体重】
2016年以降、3着以内に好走した15頭すべてが前走馬体重450~510kgの範囲内。なお、最低馬体重は452kg、最高馬体重は506kgとなる。前走の馬体重が450kg未満だった馬や510kg以上だった馬は割引が必要だろう。

減点対象馬
③ネーロルチェンテ、④アッシェンプッテル、⑥サイファリス、⑦クオリティスタート

上記4項目で減点がないのは①リネンファッション、⑤マルシュロレーヌ、⑨メモリーコウの3頭。

トップ評価は⑤マルシュロレーヌとする。ブリーダーズゴールドカップはタフなスタミナ勝負になりやりやすいことから前走で2000m以上の距離を使われていた馬が優勢。また、前記のとおり牡馬混合戦かつ格上の帝王賞に出走していたことも強調しやすい。

■注目馬
⑤マルシュロレーヌ ⑨メモリーコウ ①リネンファッション

この記事はいかがでしたか?
ナイス  (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメント投稿

コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。
コメントはありません。

競馬関連ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

最新注目レース

1位06/06 大井 優駿スプリントトライアル競走3歳選抜馬オ
2位06/06 園田 六甲盃
3位06/06 大井 双子座新月賞競走A2二B1一選抜特別
4位06/06 門別 グランシャリオ門別スプリント
5位06/07 大井 スポーツ報知賞競走B1二B2一選抜特別
6位06/06 大井 鼠坂賞競走B3二選抜特別
7位06/07 大井 若竹賞競走3歳選抜馬オープン
8位06/07 大井 こと座特別競走C1二三四選抜特別
9位06/06 大井 B3四
10位06/06 大井 ハネムーン賞C2六七

最新注目競走馬

1位セイカメテオポリス
2位ラッキードリーム
3位マッシャーブルム
4位カヌレフレイバー
5位ゴダイリキ
6位スティールペガサス
7位ジョンソンテソーロ
8位メイショウハクサン
9位ストリーム
10位スマイルミーシャ

最新注目騎手

1位三浦皇成JRA
2位森泰斗船橋
3位矢野貴之大井
4位和田譲治大井
5位鷹見陸大井
6位西啓太大井
7位吉井章大井
8位本田正重船橋
9位笹川翼大井
10位藤本現暉大井

最新注目調教師

1位福田真広大井
2位上杉昌宏大井
3位鷹見浩大井
4位的場直之大井
5位森山英雄笠松
6位佐宗応和大井
7位荒山勝徳大井
8位市村誠大井
9位橋本和馬大井
10位納谷和玖大井