山崎エリカ|報知グランプリカップ - 2024年1月18日船橋11R|地方競馬予想のウマニティ

VIP PLUS キャンペーン
クチコミ募集中!

馬券購入機能をご利用の前に必ずお読みください

1.本機能のご利用にはJRA(日本中央競馬会)が運営するIPAT会員である必要があります。

2.次のページでIPAT情報を設定しPATとの接続を確認してください。

3.本機能のご利用には別途費用(ゴールド)が掛かります。

4.馬券購入が正常に行えなかった場合、通信障害やプログラムのトラブルなど如何なる理由であっても、弊社およびJRAは一切責任を負いません。

5.投票内容は、JRA IPATメニュー内の「照会メニュー」にて必ず確認してください。

上記事項およびウマニティ利用規約に同意のうえ、馬券購入機能をご利用ください。

同意して利用する

馬券購入機能のご利用にはIPAT会員情報を設定していただく必要があります。
以下の項目を入力のうえ、接続確認をしてIPAT会員情報を設定してください。

加入者番号  
暗証番号  
P-ARS番号  
接続確認して設定する

確認

以下の内容で馬券を購入してよろしいですか?

6点  0

 

VIP会員:550G 一般会員:1100G

的中

033




予想印 馬名 オッズ 性齢 重量 騎手 一言コメント
1 3 3 エルデュクラージュ 60.6 セ10 56.0 矢野貴之
2 1 1 ヒーローコール 2.7 牡4 56.0 笹川翼
3 4 4 スワーヴアラミス 4.1 牡9 56.0 森泰斗
4 8 9 ロードレガリス 5.6 牡9 56.0 吉原寛人
5 7 8 ギガキング 2.6 牡6 57.0 和田譲治
6 6 6 マッドルーレット 47.4 牡6 54.0 本橋孝太
7 2 2 リベイクフルシティ 88.1 セ4 54.0 藤本現暉
8 7 7 ジョエル 36.6 牡6 57.0 所蛍
9 8 10 スーパーフェザー 424.1 セ9 56.0 秋元耕成
除外 5 5 リッカルド -- セ13 56.0 山崎誠士

【注意】05リッカルドの出走取消により、5を含む買い目は無効になっています。(枠連は場合によって無効)

式別 買い方 組み合わせ 1点あたりの金額
複勝 通常 4 140円 的中!
2,500円
馬連 通常 1 - 4 800円
4 - 8 800円
2 - 4 300円
4 - 6 300円
4 - 7 300円
合計 6通り 5,000円
購入額 払戻額 収支 回収率
5,000円 3,500円 -1,500円 70%

山崎エリカのコメント

■1番人気のヒーローコールは、マイペースで逃げられるかが課題

 昨年まで5月に行われていた川崎マイラーズが今年より1月に日程変更された。これにより、マイル路線馬は川崎マイラーズに出走し、中距離馬はここに出走とはっきりした路線分けができた。

 よって、ここはマイル路線の実績馬は不在。中距離路線の何が何でも逃げたい馬が不在のここは、あまりテンが速くない(1)ヒーローコールでも逃げられる可能性が高い。マイペースで逃げられれば勝ち負けまで持ち込めると見ているが、本馬は揉まれ弱い馬だけに1番枠で逃げられなかった場合の危うさもある。

 また、ヒーローコール逃げられたとしても、(3)エルデュクラージュ、(6)マッドルーレット、(7)ジョエルなど先行型も手強いだけに、マイペースに持ち込めるかどうか「?」。危うさもあるのに1番人気に支持されている以上、ここはマイペースで逃げられないほうに掛けてみたい。


■有力馬とそのコメント

◎ (4)スワーヴアラミス

 2020年のマーチS、2021年のエルムS、そして一昨年の東海Sとこれまでにダートグレードで3勝の実績がある馬。マーチS、エルムSは先行押し切りだったが、徐々に前に行けなくなり、一昨年11月に南関東に移籍した。

 本馬は南関東移籍初戦に川崎ダ2100mの富士見OPを好位の外から早め先頭の競馬で勝利して以降、勝ち星こそないが、南関東の重賞では後方外から長くいい脚を使って、常に善戦している。そして森騎手に乗り替わった前々走の日本テレビ盃では、富士見OP以来の先行策で3着に善戦した。

 前々走は10番枠から五分のスタートを切って、じわっと2番手に上がって追走。向正面からミトノオーにプレッシャーをかけていき、4角では先頭。直線入口で外からウシュバテソーロに一気に交わされたが、そこからもしぶとく粘って3着を死守した。このレースではミトノオー以外にテンが速い馬が出走していなかったというのもあるが、前半3F36秒9で通過しているように、まだまだ南関東の重賞で通用するスピードがある。

 2番人気に支持された、休養明けの前走・勝島王冠では5着とやや崩れたが、当時、「日本テレビ盃の反動懸念」ということで無印にしたように、敗因のひとつは疲れが強く出たもの。また、逃げて外から蓋をされたカジノフォンテンが最下位に敗れたように、当時は内の砂厚が深く、4番手の内を通したことももうひとつの敗因。それでも大外から一気に追い込んだ勝ち馬と0.9秒差は地力があればこそ。ここは巻き返しに期待したい。


○ (1)ヒーローコール

 羽田盃、東京ダービーではミックファイアの2着に敗れたが、その後、黒潮盃、戸塚記念を連勝した馬。戸塚記念は3番枠からまずまずのスタートを切り、かなり押して2番手を追走。2周目の1角で逃げ馬に並びかけ、向正面で先頭。3~4角で後続との差を広げ、直線ではさらに差を広げて6馬身差で完勝した。

 前走の浦和記念は相手強化の一戦で苦しいと見ていたが、9番枠から位置を取りに行って、外から前を主張してきたテイエムサウスダンに行かせて3番手を追走。逃げたミトノオーが2着に粘れるやや前有利な展開だったこともあり、離された4着に善戦した。

 今回はSⅢで相手が楽。マイル路線の実績馬不在の1800m戦なら、テンが速くない本馬でも逃げられる可能性が高い。マイペースで逃げられれば勝ち負けまであると見ているが、(3)エルデュクラージュ、(6)マッドルーレット、(7)ジョエルなど、先行型が手強く、マイペースで逃げられるがやや疑問。展開を考えた場合に不安があるので抵抗評価とした。


▲ (8)ギガキング

 前々走の船橋1800m戦、フリオーソレジェンドCで重賞5勝を挙げた馬。本馬は一昨年、昨年と報知グランプリCを二連覇しているように、船橋1800mを得意としている。昨年の報知グランプリCでは、10番枠から五分のスタートを切って、好位の外から追走。アナザートゥルースが逃げ、ゴールドホイヤー2番手という展開だったが、それらの外からプレッシャーを掛けて行く形。ラスト1Fで苦しくなった前記2頭をかわし、2馬身差で完勝した。

 休養明けの前走・勝島王冠では3着。6番枠から出遅れたが、そこから中団まで挽回して追走。3~4角の中団中目から位置を押し上げにかかったが、外から先に(9)ロードレガリス、サヨノネイチヤに動かれ、それらが蓋となり、直線で馬群に突っ込む形。結局、進路がなく、そこからやや外に出されてたが、じわじわとしか伸びてこれず、7着に敗れた。

 前走は進路取りがズムーズだったとしても、上位に食い込むのは難しい走りだった。勝島王冠では本馬も消したが、その理由は前々走のフリオーソレジェンドCを大目標にした後の疲れ残りの一戦だったからだ。今回は休養明け2戦目。前走から巻き返してくるとは見ているが、近走はゲートに甘さを見せているのが不安な材料である。近2走のように道中で挽回すれば終いの甘さに繋がるし、かといって後方待機策では前に届かない可能性もある。


△ (2)リベイクフルシティ

 4戦4勝で大井1200mのゴールドジュニアを優勝した素質馬。当時2着に下したポリゴンウェイウは次走のハイセイコー記念でマンダリンヒーローと差のない2着しているように、2歳時はトップクラスに準ずる実績を持っていた。

 ただゴールドジュニアは、前半3F34秒2-後半3F38秒6(ラスト2F12秒5-13秒3)の超絶ハイペース。4番枠からやや出遅れて中団中目を追走し、最後の直線で大外から差し切った本馬は展開に恵まれた面が強く、その後はやや苦戦するかもと見ていた。

 しかし、京浜盃4着、羽田盃4着と意外と好走。特に羽田盃は3番枠から好スタートから好位を追走し、3~4角で位置を押し上げて4角で先頭に立ったミックファイアを追いかけて行く競馬。直線序盤ではスパートする同馬について行く脚を見せながらも、ラスト1Fで甘くなったもの。なかなかの好内容だった。

 その後は大敗の連続だったが、休養明け2戦目の前走のハートビートは、2番手追走から最後の直線で抜け出して2馬身差で快勝。今回は一気に相手が強化されるが、4歳馬の成長力に期待したい。同世代の○(1)ヒーローコールよりも斤量が2Kg軽い点も好ましい。


△ (6)マッドルーレット

 昨年6月の船橋1600m戦、A2・B1桑島孝春記念では8番枠から、好スタート&好ダッシュで逃げて8馬身差で圧勝した馬。前々走のA2・スポーツニッポン賞では、2番手の外からマイペースでレースを進められたとはいえ、勝島王冠の覇者サヨノネイチヤと1馬身差の2着は立派。前走の神奈川記念は相手が強く、8着に大敗しているが、マイペースの先行策ならここも通用していいはず。


△ (7)ジョエル

 4走前の千葉ダート1800と3走前の埼玉栄冠賞を連勝した馬。4走前は10番枠からまずまずのスタートを切って、かなり押して2番手を追走。3角で逃げ馬をかわし、楽な手応えで直線へ。序盤で追い出されるとどんどん差を広げて6馬身差で圧勝した。

 本馬は3走前の埼玉新聞栄冠賞では、好位の外からかなりしぶとく粘ったように、被されずに行ければしぶとい馬。本馬自身もここへ来て成長を見せている。次走の浦和記念は相手が強く、外から被されて10着と大敗したが、ここは外目の枠で揉まれない競馬ができそう。取消明けではあるが、警戒しておきたい。

無料予想公開範囲

なし(ゴールド利用者のみ)

払戻金

単勝 3 6,060円 7番人気
複勝 3 460円 6番人気
1 130円 2番人気
4 140円 3番人気
枠連複 1 - 3 5,270円 8番人気
馬連複 1 - 3 5,230円 8番人気
枠連単 3 - 1 19,580円 24番人気
馬連単 3 - 1 22,940円 31番人気
ワイド 1 - 3 1,220円 13番人気
3 - 4 1,200円 12番人気
1 - 4 250円 4番人気
三連複 1 - 3 - 4 4,190円 10番人気
三連単 3 - 1 - 4 78,480円 126番人気
クチコミ募集中!

プロ予想家の的中情報

式別 買い目 オッズ 1点あたりの金額 想定払戻
合計 0 0円
購入額 払戻額 収支 回収率
5,000円 3,500円 -1,500円 70%

おひねり

Wナイス!

Wナイスとは?

見事な予想だと思ったときは「ナイス予想」を押してください。
また、ゴールドを消費することで、「W(ダブル)ナイス予想(2ナイス分)」を押すことができます。ナイス予想/W(ダブル)ナイス予想はひとつの予想に1回まで押すことができます。
Wナイスを利用するには、あらかじめサイト内通貨「ゴールド(G)」の購入が必要です。ゴールドをご購入後に、プルダウンから消費ゴールド数を選んでご利用ください。なお、予想家には消費したゴールドの20%相当の「Umaen(ウマエン)」が還元されます。

ワンタッチ馬券購入とは?×

この機能を使うと、ボタンをワンタッチするだけで直接JRAのIPATに接続して、
カンタンに馬券を購入することができます。
購入の際には購入金額を2倍から10倍まで増額することも可能です。

「IPATで馬券を購入」を押すと 「ワンタッチ馬券購入」を押すと

①加入者番号等を入力しIPAT&U-PAT
(ウマニティ独自のPAT)にログイン

②U-PATに予想を移行
買い目・金額を調整

③JRAのIPATに予想を移行
暗証番号・合計金額を入力

馬券購入完了

①買い目の金額倍率を設定して
「ワンタッチ馬券購入を実行する」を押す

カンタンに
馬券購入完了!

※ご利用にはPAT購入額の1%相当のゴールドが必要です。(100円⇒1G)
※マイページにてJRAのIPAT会員情報を事前に登録する必要があります。

予想1x1に挑戦

予想1x1への参加登録が済んでいません。

予想1x1をご利用頂くには予想1x1への参加登録が必要になります。