nige|スプリンターズカップ - 2023年1月29日高知6R|地方競馬予想のウマニティ

クチコミ募集中!

馬券購入機能をご利用の前に必ずお読みください

1.本機能のご利用にはJRA(日本中央競馬会)が運営するIPAT会員である必要があります。

2.次のページでIPAT情報を設定しPATとの接続を確認してください。

3.本機能のご利用には別途費用(ゴールド)が掛かります。

4.馬券購入が正常に行えなかった場合、通信障害やプログラムのトラブルなど如何なる理由であっても、弊社およびJRAは一切責任を負いません。

5.投票内容は、JRA IPATメニュー内の「照会メニュー」にて必ず確認してください。

上記事項およびウマニティ利用規約に同意のうえ、馬券購入機能をご利用ください。

同意して利用する

馬券購入機能のご利用にはIPAT会員情報を設定していただく必要があります。
以下の項目を入力のうえ、接続確認をしてIPAT会員情報を設定してください。

加入者番号  
暗証番号  
P-ARS番号  
接続確認して設定する

確認

以下の内容で馬券を購入してよろしいですか?

2点  0

 

nige高知6Rの予想

勝負予想

VIP会員:700G 一般会員:1400G

047




予想印 馬名 オッズ 性齢 重量 騎手 一言コメント
1 6 7 イグナイター 1.0 牡5 57.0 田中学 黒船賞連覇に向けて普通に走れば
2 8 10 アメージングラン 9.2 牡6 57.0 吉原寛人 吉原騎手で1400m以下なら
3 7 9 ジョウショーモード 89.7 牡5 57.0 岡村卓弥
4 1 1 アポロティアモ 13.5 牡6 57.0 赤岡修次
5 6 6 マイネルラック 50.3 牡10 57.0 林謙佑
6 8 11 ミサイルマン 172.3 セ9 57.0 中島龍也
7 4 4 ユニバーサルライト 48.7 セ8 57.0 永森大智
8 2 2 イダペガサス 33.9 牡8 57.0 服部茂史 しっかり乗り込まれ力が出せる距離で
9 7 8 マイネルボーダレス 220.5 牡5 57.0 大澤誠志
10 3 3 ヒロシゲウェーブ 84.8 セ7 57.0 浅野皓大
11 5 5 クレールアドレ 255.9 牝4 55.0 松本剛志
式別 買い方 組み合わせ 1点あたりの金額
3連単 通常 7 - 10 - 2 3,000円
7 - 2 - 10 2,000円
合計 2通り 5,000円
購入額 払戻額 収支 回収率
5,000円 0円 -5,000円 0%

nigeのコメント

【日曜高知勝負R:全馬評価あり】的中した去年と同じ3連単2点勝負!自分の競馬をすれば結果は付いてくる!



<予想>

◎7.イグナイター
黒船賞連覇に向けて普通に走れば

○10.アメージングラン
吉原騎手で1400m以下なら

▲2.イダペガサス
しっかり乗り込まれ力が出せる距離で





<展開>

逃げたいのは、ユニバーサルライト。その外からイグナイター。
それに続いて、アポロティアモ、マイネルラック、アメージングラン、イダペガサスあたりが追走。平均ペースで進んで、イグナイターが早め先頭で後続がどれだけついて来れるかという展開。



<予想詳細>

本命は、イグナイター

前走の兵庫GTは、2列目外の4番手で流れに乗ろうとしたが、外からシャマルが1列目の外3番手を取りに来た。それに抵抗して1コーナーに入って外の3番手に上がって追走。

向正面に入ってすぐに前の2頭の外に並びかけて、2番手に上がって3コーナーへ。ただ、4コーナーで手応えが怪しくなって直線に入って内からラプタス、外からシャマル・サクセスエナジーに差されて5着。

強気に乗りすぎた感はあったが本来の走りではなかったので、減った馬体を戻そうとして23㎏増になった影響が出た印象。


今回は、相手がかなり楽になって、輸送もあるので絞れてくるはず。

去年と同じ黒船賞に向けてのレースで、勝負度は高くない。でも、相手が楽なので去年は1.4秒差の楽勝。今年も去年と同じくらいの相手なので、普通に走ったら結果は付いてくる。去年同様に頭固定で相手を絞った3連単で勝負する。




対抗は、アメージングラン

前走の大高坂賞は、出鞭を入れて位置を取りに行って、逃げ馬の後ろの4番手から追走。
その位置でじっとして、4コーナーで内から位置を上げて直線に入って外へ。ただ、前のモダスオペランディとの差は広がって0.8秒差2着。

モダスオペランディは3勝クラスで上位争いできる状態で移籍した馬。上手く立ち回ったが、相手が悪かった。でも、予想にも書いたが吉原騎手が乗ることでパフォーマンスが上がることは間違いないと感じたレースだった(予想は◎→△→▲で的中)。


今回は、得意の1400m以下の吉原騎手騎乗で、スムーズに走れる外枠に入ったのが魅力。

1400m以下で吉原騎手騎乗は(4.1.0.0)で、2着は前走だけ。中央時代は、1600m以上がサッパリで、1400mで結果を出してきた馬。長くなるより1300mの方がいい。

枠の並びもイグナイターを見ながらいい位置が取れそうなのはプラスで、力を出し切れる条件になっている。イグナイターに勝ちに行くような積極的な乗り方をしたら脚が鈍る怖さはあるが、好走できる条件は揃っているので対抗とした。




単穴は、イダペガサス

前走の道営スプリントは、大外からじわっと出して好位外の3番手から追走。
4コーナーで2番手のスティールペガサスの仕掛けに少し遅れて、直線で粘るも1.0秒差5着。

単勝1.3倍のスティールペガサスを倒しに行く乗り方をしたので失速したのは仕方ない。ただ、止まるのが速かったので、半年ぶりのレースで馬体は絞れていたが中身がまだできていなかった。


今回は、一度使ってしっかり乗り込まれて出走してきたので力は出せるはず。
去年に続いての参戦。去年は中団外から長く脚を使って、逃げ粘っていたダノングッドを交わして2着。イグナイターには差を付けられたがいい走りを見せていた。


買いたくなる理由は、距離。

門別では1200mを使われているが、本来はもう少し距離があった方がいい馬。中央時代はワンターン1600mで前で持続力を活かして好走していた。門別だと1600mが内回り1周コースになるので使われていないが、他場の1400mでは金沢スプリントC2着、兵庫GT5着など持続力を活かしていい走りをしている。

100mだけだが距離が延びるのは歓迎で、相手関係から追走も楽になる。去年は対抗として2着好走してくれて、今年も上位争いを期待する。



イグナイターが1.1倍になるくらい圧倒的人気になるのは間違いないので、去年同様に相手2頭に絞って勝負する。





※以下は、買わない馬の評価。

アポロティアモ
前走は、大外から出鞭を入れて位置を取りに行って2番手から追走。3コーナーから逃げ馬にプレッシャーをかけて、4コーナーで先頭。そのまま押し切って3馬身差で完勝。Aー2でかなり相手が楽になって(単勝1.2倍)、大外からスムーズに走れたので勝って当然のレースだった。

今回は、最内に入ったことが課題。中央時代は、他馬を気にして集中力がなかったり、先頭に出たらソラを使ったりして気性面に課題があった馬。高知移籍後は、かなり運が良くてずっと外枠に入っていた(6戦中5戦が8枠、残り1戦も7枠)。内枠で外から被される形は不安がある。

もまれるのを嫌ってハナを取りに行ったら、前でイグナイターのプレッシャーを受けるので、それはそれできつくなる。3着押さえに入れることも考えていたが、内枠なら押さえずに消して、絞って厚く取る狙いを選択した(評価的には4番手)。



ヒロシゲウェーブ
前走は、外枠で単勝1.8倍だったので強気に逃げる競馬。ただ、10歳馬アドマイヤムテキの仕掛けに耐えられずに4コーナーで交わされて0.4秒差2着。

地元でもOP特別までで、重賞の名古屋記念は完敗の5着。賞金が高いので無理に勝ちに行ってバタバタになるより、着拾いで賞金を取りに来るはず(4着でも前走の1着賞金より高い)。この相手だと力を出し切っても掲示板までと考えて消し。



ユニバーサルライト
南関東ではA2に勝てるくらいの馬で、衰えが出て高知に移籍。相手が楽になって、逃げて粘る競馬で結果を出している。ただ、前走の大高坂賞で1.4秒差6着に負けたように、重賞でベルになると高知でもきつい。ここも逃げてどこまで粘るかで、イグナイターのプレッシャーを我慢して好走するのは難しい。



クレールアドレ
地元のB6でも惨敗しているので、この相手で好走は厳しい。



マイネルラック
前走はA-1で、大外だからハナが取れて、逃げて2.1/2馬身差で勝利。今回は、相手強化で逃げることもできない。掲示板争いに加われたら上出来。



マイネルボーダレス
ここ2戦は2番人気だったが、どちらもマイネルラックに完敗。かなり相手が強くなるので厳しい。



ジョウショーモード
前走の大高坂賞は、つまずいて中団やや後ろの外で追走。3~4コーナーで外から徐々に位置を上げて、直線で失速した馬を交わして5着。つまずきはあったが、前に行く馬ではないので力を出し切ったレース内容。
勝ちに行ったらきついので、差す競馬でどれだけ拾えるかのレース。他馬がかなり崩れてくれないと、上手く行っても4,5着争いまでと考えて消し。



ミサイルマン
現状のこの馬なりにがんばっている。相手が強い。

払戻金

単勝 7 100円 1番人気
複勝 7 100円 1番人気
10 130円 2番人気
9 270円 6番人気
枠連複 6 - 8 240円 1番人気
馬連複 7 - 10 260円 1番人気
馬連単 7 - 10 250円 1番人気
ワイド 7 - 10 150円 1番人気
7 - 9 430円 6番人気
9 - 10 1,270円 14番人気
三連複 7 - 9 - 10 1,570円 7番人気
三連単 7 - 10 - 9 2,760円 11番人気
クチコミ募集中!

プロ予想家の的中情報

式別 買い目 オッズ 1点あたりの金額 想定払戻
合計 0 0円
購入額 払戻額 収支 回収率
5,000円 0円 -5,000円 0%

おひねり

Wナイス!

Wナイスとは?

見事な予想だと思ったときは「ナイス予想」を押してください。
また、ゴールドを消費することで、「W(ダブル)ナイス予想(2ナイス分)」を押すことができます。ナイス予想/W(ダブル)ナイス予想はひとつの予想に1回まで押すことができます。
Wナイスを利用するには、あらかじめサイト内通貨「ゴールド(G)」の購入が必要です。ゴールドをご購入後に、プルダウンから消費ゴールド数を選んでご利用ください。なお、予想家には消費したゴールドの20%相当の「Umaen(ウマエン)」が還元されます。

ワンタッチ馬券購入とは?×

この機能を使うと、ボタンをワンタッチするだけで直接JRAのIPATに接続して、
カンタンに馬券を購入することができます。
購入の際には購入金額を2倍から10倍まで増額することも可能です。

「IPATで馬券を購入」を押すと 「ワンタッチ馬券購入」を押すと

①加入者番号等を入力しIPAT&U-PAT
(ウマニティ独自のPAT)にログイン

②U-PATに予想を移行
買い目・金額を調整

③JRAのIPATに予想を移行
暗証番号・合計金額を入力

馬券購入完了

①買い目の金額倍率を設定して
「ワンタッチ馬券購入を実行する」を押す

カンタンに
馬券購入完了!

※ご利用にはPAT購入額の1%相当のゴールドが必要です。(100円⇒1G)
※マイページにてJRAのIPAT会員情報を事前に登録する必要があります。

予想1x1に挑戦

予想1x1への参加登録が済んでいません。

予想1x1をご利用頂くには予想1x1への参加登録が必要になります。