地方競馬ニュース

【盛岡・サファイア賞2025】岩手競馬重賞みどころ

 0   0   161
【盛岡・サファイア賞2025】岩手競馬重賞みどころ

サファイア賞(M3)
盛岡競馬場・ダート1700m
7月6日(日)18:15発走

サファイア賞の創設は2007年。第1回から第7回まで3歳特別・盛岡芝2400mを舞台に行われ、第8回(2014年)から重賞へ格上げ。第12回、13回は特別で行われましたが、第14回から再び重賞へ格上げされました。今年は距離が芝1700mへ短縮。1着から3着馬には地方競馬全国交流「第26回オパールカップ」(8月5日)の優先出走権が与えられます。

【注目馬情報】
ゲレル 牝3歳 菅原勲きゅう舎・水沢
今年3月、中央未勝利から転入後、あっさり4連勝をマーク。前走も圧倒的な1番人気に支持されましたが、スタート後に脚を滑らせるアクシデントが発生。それが最後まで尾を引いて5着に敗れました。今度は盛岡芝が舞台ですが、デビュー2戦目の札幌芝1500mで0秒2差3着。盛岡も札幌と同じ洋芝ですから望むところ。兄弟にも芝で活躍馬が多く、重賞初制覇にまい進します。

フタイテンホイール 牝3歳 齋藤雄一きゅう舎・盛岡
岩手4戦1勝から中央入り。6戦すべて芝を使われて7着3回止まりでしたが、相手は牝馬クラシックを目指す強豪ばかり。帰郷後はパワーの要るダートに手こずって入着一杯ですが、東北優駿では離されたにせよ5着を確保しました。今度は待ちに待った芝レース。持てる能力をフルに発揮して首位奪取に燃えています。

ラヴェイ 牡3歳 小西重征きゅう舎・盛岡
門別1000m・2歳新馬戦を完勝し、4戦目にJRA札幌芝1500m・クローバー賞へ挑戦して8着。直後に岩手入りして初戦2着でしたが、以降は夏負けの影響で凡走。しかし寒い時期を迎えて徐々に復調。重賞・金杯を優勝しました。今季初戦・スプリングカップ2着以降は苦戦続きでしたから、芝に活路を求めてきました。

エイシンダリア 牝3歳 石川栄きゅう舎・水沢
昨年、唯一の盛岡芝1000m・新馬戦を完勝。続く若鮎賞7着後に中央入り。2戦10着に終わり、園田1戦を経て里帰りしました。メンバー中でただ1頭のみ盛岡芝を経験し、実際に勝っているのが最大の強みです。

ミヤギヴォイジャー 牡3歳 菅原勲きゅう舎・水沢
相手なりに駆ける堅実さを身上として金杯2着、今春のスプリングカップ3着。近4走はいずれも着外に沈み、前走3歳B1戦も凡走しましたが、実績上位。芝は未経験ですが、血統的にはまったく問題ありません。

アイヨトワニ 牝3歳 斎藤雄一きゅう舎・盛岡
中央未勝利から転入。2戦目からすべて3着以上にまとめ、抜群の安定感を誇っています。メンバーは大幅に強化されましたが、人気を集めるゲレルと同じブラックタイド産駒。母父クロフネも芝ダート兼用のタイプです。

文:松尾康司

(岩手競馬プレスリリースより)

この記事はいかがでしたか?
ナイス  (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメント投稿

コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。
コメントはありません。

競馬関連ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

最新注目レース

1位07/18 大井 アフター5スター賞トライアル競走A2以下
2位07/18 大井 東京スポーツ賞競走B2二選抜特別
3位07/19 高知 ファイナルレースC3−13記者選抜
4位07/19 佐賀 吉野ヶ里記念
5位07/18 大井 3歳一二三
6位07/18 大井 C3二三
7位07/18 大井 バハマ賞3歳一二三
8位07/18 園田 報知澪標特別A1・3歳以上特別
9位07/18 園田 馬トク報知杯C1一一3歳以上特別
10位07/18 名古屋 けやき杯(P)3歳オープン

最新注目競走馬

1位カズタンジャー
2位ジゼル
3位ディープリボーン
4位セラフィックコール
5位ランプロン
6位ライトウォーリア
7位クラウンプライド
8位ドリームビリーバー
9位メイショウフンジン
10位ロアリングルックス

最新注目騎手

1位笹川翼大井
2位吉井章大井
3位矢野貴之大井
4位西啓太大井
5位安藤洋一大井
6位吉村智洋兵庫
7位本田正重船橋
8位近藤翔月高知
9位M.デムーロJRA
10位藤田凌大井

最新注目調教師

1位錦見勇夫愛知
2位塚田隆男愛知
3位田中譲二高知
4位打越勇児高知
5位山中尊徳船橋
6位飯田良弘兵庫
7位田中正人大井
8位平田義弘ばんえい
9位雑賀正光高知
10位福永敏大井