まだウマニティ会員ではない方へ
会員登録(無料)するだけで、予想的中に役立つさまざまなサービスを無料で利用できます。

収支100万円超えの猛者がズラリ
全国トップ予想家たちの予想閲覧

予想に必携の高精度スピード指数
「U指数」を重賞で全頭公開

勝率40%超えを誇る堅軸候補
「凄馬」をメールでお知らせ

TVでも紹介!設定は10万通り以上
あなただけの予想ロボが作れる
この他にも20以上のサービスを無料で提供!
昨年からダートグレード競走として施行されているブルーバードカップだが、同時に施行距離をダート1800mへとリニューアルしているため、過去の結果から血統傾向を探ることが難しい。ちなみに、重賞時はダート1600m、特別競走時はダート1600mとダート1700m、準重賞時はダート1700m戦として施行されていた。
参考までに昨年の結果をみると、1着アンモシエラ(父ブリックスアンドモルタル)、2着エコロガイア(父Speightstown)、3着バロンドール(父ニューイヤーズデイ)となる。種牡馬の系統こそさまざまだが、1~2着馬はStorm Catの血脈を持つことで共通。また、勝ち馬のアンモシエラは、多くの重賞好走馬を出してきたフェアリードールを牝祖とする血統で、同一族はNureyevを基調とした配合で成功していることも気に留めておきたい。
ジュゲムーンは、父コパノリッキー×母バーバリアン(母の父マンハッタンカフェ)。本馬は2代母ドーニングストームを介してStorm Catの血を引くほか、父コパノリッキーがゴールドアリュールの直仔であるため、父系と母系の違いはありながらも昨年の勝ち馬アンモシエラとはStorm Catとゴールドアリュールの配列位置が共通する。全日本2歳優駿では上がり3F最速、次位と上がり差0秒7という目の覚めるような末脚で5着に追い込んでおり、エンジンのかかりが遅かった様子を考えても200mの距離延長は歓迎だろう。
ミストレスは、父キズナ×母チェロキーメイドン(母の父Distorted Humor)。従兄にクラシック三冠などG1を5勝したコントレイル、近親にベルモントSなどアメリカのダートG1を4勝したEssential Qualityがいる華々しい血統で、2代母FolkloreもBCジュヴェナイルフィリーズなどG1を2勝した実績を持つ。昨年の勝ち馬を出したブリックスアンドモルタルが父系と母系にStorm Bird(=Storm Catの父)を配された血統構成であることを鑑みると、本馬も父系と母系の双方でStorm Catの血を引く血統構成が興味深い。
■注目馬
③ジュゲムーン、④ミストレス
コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。1位 | ザオ |
---|---|
2位 | ヴィル |
3位 | センチュリクィーン |
4位 | マーブルマカロン |
5位 | アルヒジュル |
6位 | リスマルチェリ |
7位 | ラックスアットゼア |
8位 | シルバーハート |
9位 | マンタロウ |
10位 | サーフズアップ |
1位 | 内田利雄 浦和 |
---|---|
2位 | 吉原寛人 川崎 |
3位 | 和田譲治 大井 |
4位 | 岡部誠 愛知 |
5位 | 野畑凌 川崎 |
6位 | 見越彬央 浦和 |
7位 | 笹川翼 大井 |
8位 | 室陽一朗 浦和 |
9位 | 矢野貴之 大井 |
10位 | 半澤慶実 浦和 |
1位 | 小久保智 浦和 |
---|---|
2位 | 塚田隆男 愛知 |
3位 | 森下淳平 大井 |
4位 | 田中譲二 高知 |
5位 | 高月賢一 川崎 |
6位 | 松木啓助 高知 |
7位 | 那俄性哲也 高知 |
8位 | 井樋一也 金沢 |
9位 | 坂口義幸 愛知 |
10位 | 平山真希 浦和 |