テレ玉杯オーバルスプリント Jpn3

9月18日() 浦和競馬場/ダ1400m

テレ玉杯オーバルスプリントデータ分析とレース傾向

浦和ダ1400m

春のさきたま杯と同様に浦和ダート1400mで施行されるダートスプリント重賞。南関東所属の実績馬が健闘するシーンが多々見られ、2013年には大井のセイントメモリー、2018・2019年は浦和のノブワイルドがJRA所属馬を抑えて勝利をつかんだ。JRA所属馬はレーザーバレットが2015・2016年と連覇を果たす一方で、浦和競馬場特有の小回りコースに苛まれて人気を裏切るケースも少なくない。騎手においては2014~2017年まで4連覇を果たした戸崎圭太騎手が存在感を放つ。(各種データ、原稿は本年のレース発走前のものとなります)

【人気】

過去20年、1番人気はわずか5勝にとどまり、指定交流競走となった2011年以降は【1.2.3.6】と大不振。とくに前走でJRAの重賞に出走していた馬が人気を裏切りがちで、2018年ウインムート(1番人気8着)は、その最たる例といえるだろう。その一方で、2011年以降の勝ち馬は1~5番人気に限られるため、6番人気以下の人気薄はヒモ扱いが賢明だ。なお、10番人気以下は3着以内に1頭も好走例がなく、二桁人気馬にまで気を配る必要はない(以下、文中のデータはいずれも2003年以降)。

◆人気別成績(過去20年)

人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収率複勝回収率
1番人気 6-3-4-7 30.0% 45.0% 65.0% 47.5% 72.5%
2番人気 5-4-4-7 25.0% 45.0% 65.0% 89.5% 87.0%
3番人気 2-5-5-8 10.0% 35.0% 60.0% 41.0% 98.0%
4番人気 4-2-0-14 20.0% 30.0% 30.0% 147.5% 58.5%
5番人気 2-3-4-11 10.0% 25.0% 45.0% 87.0% 113.0%
6~9番人気 1-3-3-73 1.3% 5.0% 8.8% 13.6% 57.1%
10番人気以下 0-0-0-47 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%

【脚質】

直線距離が220mと非常に短い小回りコースのため、逃げを打った馬が早々には止まらない傾向にある。指定交流競走となった2011年以降、4コーナーを先頭で通過していた馬は【7.3.1.1】と凡走例が少なく、2017~2019年はハナを切った馬が3連覇となった。ただし、前半2ハロン目に刻んだラップが11秒0の2012年、同じく11秒1の2014年は逃げ馬もハイペースが祟って掲示板外に敗れている。ペース次第ではマクリ差す競馬も嵌りやすく、展開によって「4コーナー先頭」の意味合いが変わる点には注意すべきだろう。

◆脚質別成績(過去20年)

脚質着別度数勝率連対率複勝率単勝回収率複勝回収率
逃げ 7-4-4-12 25.9% 40.7% 55.6% 145.9% 95.9%
先行 11-13-7-21 21.2% 46.2% 59.6% 94.2% 107.9%
差し 1-2-7-53 1.6% 4.8% 15.9% 5.4% 39.7%
追込 0-0-1-74 0.0% 0.0% 1.3% 0.0% 26.5%
不明 1-1-1-7 10.0% 20.0% 30.0% 16.0% 46.0%

【枠順】

別表のとおり、5枠が単勝回収率・複勝回収率において最高値を記録しており、指定交流競走となった2011年以降も最多となる4勝(次点が8枠の3勝)を挙げる活躍ぶり。2018・2019年はハナを切ったノブワイルドがいずれも2枠から勝利しているものの、基本的には外目の枠順を評価しやすい傾向にある。一方で、最内の1枠は苦戦している様子が見受けられるため、上位人気馬でも過信禁物といえるだろう。

◆枠順別成績(過去20年)

枠順着別度数勝率連対率複勝率単勝回収率複勝回収率
1枠 0-0-1-19 0.0% 0.0% 5.0% 0.0% 11.5%
2枠 2-2-1-15 10.0% 20.0% 25.0% 59.5% 44.0%
3枠 2-2-3-13 10.0% 20.0% 35.0% 16.0% 57.0%
4枠 2-1-1-16 10.0% 15.0% 20.0% 62.5% 61.5%
5枠 5-8-2-16 16.1% 41.9% 48.4% 123.2% 101.9%
6枠 2-4-3-28 5.4% 16.2% 24.3% 17.0% 89.5%
7枠 3-2-3-31 7.7% 12.8% 20.5% 23.3% 29.0%
8枠 4-1-6-29 10.0% 12.5% 27.5% 30.5% 51.8%

【所属】

JRA所属馬も出走可能となった2011年以降の内訳は、JRA所属馬【9.8.4.25】、南関東所属馬【3.4.8.55】、その他【0.0.0.23】となっている。JRA所属馬が3着以内を独占した年は2014・2015年の2回しかなく、地方ダートグレード競走のなかでも地方所属馬、とりわけ南関東所属馬が台頭しやすいことが特徴だ。なお、2013年には大井生え抜きのセイントメモリーが2着馬に2馬身差を付ける快勝劇を演じている。

◆所属別成績(過去20年)

枠順着別度数勝率連対率複勝率単勝回収率複勝回収率
JRA 10-8-5-27 20.0% 36.0% 46.0% 89.2% 65.6%
地方 10-12-15-140 5.6% 12.4% 20.9% 27.6% 55.8%

【前走】

◆前走成績(過去5開催)

馬名
(着順)
前走
日付 レース名 クラス




タイム 1(2)着馬
231 ドライスタウト 05/02 名古屋 かきつばた記 Jpn3 ダ1500 12 1 2 1.31.1 ウィルソンテソーロ
2 スマイルウィ 08/23 川崎 スパーキング S3 ダ1600 14 1 1 1.42.8 リンゾウチャネル
3 オーロラテソーロ 08/15 盛岡 クラスターカ Jpn3 ダ1200 14 4 4 1.09.6 リメイク
221 シャマル 08/25 佐賀 サマーチャン Jpn3 ダ1400 不良 12 1 1 1.25.5 コウエイアンカ
2 リメイク 08/16 盛岡 クラスターカ Jpn3 ダ1200 不良 14 0 0 オーロラテソーロ
3 ティーズダンク 07/20 浦和 プラチナカッ SⅢ ダ1400 10 1 1 1.26.2 ワールドリング
211 テイエムサウスダン 05/03 名古屋 かきつばた記 Jpn3 ダ1400 12 1 2 1.25.8 ラプタス
2 ティーズダンク 08/31 川崎 スパーキング S3 ダ1600 13 3 2 1.40.4 サルサディオーネ
3 アランバローズ 06/09 大井 東京ダービー S1 ダ2000 16 1 1 2.06.6 ギャルダル
201 サクセスエナジー 07/12 阪神 プロキオンス G3 ダ1400 稍重 16 2 10 1.22.9 サンライズノヴァ
2 ベストマッチョ 07/23 浦和 プラチナカッ S3 ダ1400 不良 11 1 1 1.26.1 インペリシャブル
3 ノブワイルド 07/22 船橋 習志野きらっ SI ダ1000 稍重 14 1 1 0.58.5 キャンドルグラス
191 ノブワイルド 07/25 浦和 プラチナカッ S3 ダ1400 11 3 1 1.25.7 キタサンミカヅキ
2 ワイドファラオ 06/16 東京 ユニコーンス G3 ダ1600 15 3 1 1.35.5 デュープロセス
3 ヤマニンアンプリメ 08/12 盛岡 クラスターカ Jpn3 ダ1200 14 2 1 1.09.1 ヒロシゲゴールド
初めての方はこちら!ウマニティでできること
ようこそゲストさん

2,000Pプレゼント

今すぐ会員登録

※パスワードを忘れた場合

いつものアカウントが使えます!

本日の開催

帯広競馬
第1回第2日
1R 2時間前
高知競馬
第1回第5日
1R 3時間前
佐賀競馬
第1回第4日
1R 3時間前

次回のダートグレード競走

4月24日()大井
羽田盃 Jpn1

2024ダートグレード競走

ブルーバードカップ
東海ステークス
根岸ステークス
クイーン賞
佐賀記念
雲取賞
フェブラリーステークス
かきつばた記念
ダイオライト記念
京浜盃
マーチステークス
黒船賞
川崎記念
兵庫女王盃
東京スプリント
アンタレスステークス
羽田盃
ユニコーンステークス
兵庫チャンピオンシップ
かしわ記念
名古屋グランプリ
エンプレス杯
平安ステークス
東京ダービー
関東オークス
さきたま杯
帝王賞
スパーキングレディーカップ
プロキオンステークス
マーキュリーカップ
レパードステークス
エルムステークス
クラスターカップ
北海道スプリントカップ
ブリーダーズゴールドカップ
サマーチャンピオン
不来方賞
テレ玉杯オーバルスプリント
白山大賞典
日本テレビ盃
マリーンカップ
シリウスステークス
レディスプレリュード
ジャパンダートクラシック
東京盃
マイルチャンピオンシップ南部杯
エーデルワイス賞
みやこステークス
JBCクラシック
JBCスプリント
JBCレディスクラシック
JBC2歳優駿
武蔵野ステークス
浦和記念
兵庫ジュニアグランプリ
チャンピオンズカップ
カペラステークス
全日本2歳優駿
名古屋大賞典
兵庫ゴールドトロフィー
東京大賞典