テレ玉杯オーバルスプリント2019-レース結果

テレ玉杯オーバルスプリント

2019年9月12日(木) 16:35

テレ玉杯オーバルスプリント Jpn3

浦和競馬場/ダート/1400m

レース結果

●テレ玉杯オーバルスプリント ダートグレード競走攻略ツール

  • 出馬表
  • 予想登録
  • 予想を見る
  • プロ予想MAX

山崎エリカのダートグレード攻略 ~テレ玉杯オーバルスプリント2019~

【山崎エリカのダートグレード攻略~テレ玉杯オーバルスプリント2019~

2019年9月11日(水) 13:30

山崎エリカ

閲覧 1,095ビュー コメント 1 ナイス 6

 2011年にグレードレースとして生まれ変わり、今年で早9年目のテレ玉杯オーバルスプリント。このレースはかつて12月に南関東限定重賞「S2」として行われていましたが、格上げに伴って9月に移行。秋の大一番へ向けての始動戦として、すっかり定着しました。

 実はこのオーバルスプリントには、「1番人気は勝てない」というジンクスがあって、過去8年とも1番人気が優勝していません。昨年もJRAのオープンを2連勝し、7月のプロキオンSでも3着と好走し、1番人気に支持されたウインムートが8着大敗を喫しました。また、一昨年も全日本2歳優駿の優勝馬で、NHKマイルC・2着のリエノテソーロが1番人気に支持されましたが、結果は勝ち馬から大きく離されての5着でした。

 2014年のエーシンビートロンや2016年のソルテが2着、2015年にタガノトネールが3着に来ているものの、他は全て4着以下に敗れています。ただ、これらの大半は、同年の6月以降不出走の休養明けの馬。このレースはここから始動して、大一番のJBCスプリントを目指す馬が多く、そのことも影響しているのでしょう。少なくとも休養明けの1番人気馬は疑ってかかったほうが良さそうです。

 逆に「買い」なのは、前走8月の後半に行われる新潟ダ1200mのオープン(2012年までBSN賞、2013年以降はNST賞)に出走していた馬。このレースでの成績は過去8年で【3・0・1・0】とパーフェクトな成績。1着の該当馬は2012年アースサウンド、2014年のキョウエイアシュラ、2016年のレーザーバレット、3着の該当馬はどデュアルスウォードです。どの馬も4着以下からの巻き返しですから、着順に関係なく本命候補にしてもオーケーでしょう。

 あとは、前走ダ1200m~1400mのクラスターCはサマーチャンピオンに出走し、3コーナー3番手3以内で4着以内だった馬も、過去8年のこのレースで【2・4・1・0】と有力。1着の該当馬は、2014年エースのエーシンビートロン、2017年サイタスリーレッド。2着の該当馬は、2013年のタイセイレジェンド、2016年のソルテ、2017年のレーザーパレッド、2018年のオウケンビリーヴ。3着の該当馬は、2017年のブルドッグボスです。

 また、人気薄で好走しているタイプはというと、前走ダ1600m戦に出走していた馬です。2013年の優勝馬セイントメモリー(4番人気)、2012年の2着馬トーセンアレス(7番人気)、2013年の3着馬ジョーメテオ(6番人気)、2016年の3着馬レガルスイ(7番人気)、2018年のトーセンハルカゼ(5番人気)などが該当。特に地方馬だと過剰に人気がないので、穴党の方にはお薦めです。


 まとめるとこうなります!

 ●本命候補
 ・前走、8月の後半に行われる新潟ダ1200mのオープン(現在は、NST賞)に出走していた馬。
 ・前走クラスターカップサマーチャンピオンに出走し、コーナー3番手以内で4着以内だった馬。

 ●穴馬候補
 ・前走ダ1600mに出走していた馬。
  (特に地方馬は過剰に人気がない傾向)

山崎エリカさんのダートグレード競走最新予想はこちらからご覧いただけます!!

山崎エリカのダートグレード攻略

新着ニュース ~テレ玉杯オーバルスプリント2019~

過去10年の結果 ~テレ玉杯オーバルスプリント 2019~

2018年 テレ玉杯オーバルスプリント 2018年9月24日(月) 浦和11R ダート1400m 稍重 12頭

テレ玉杯オーバルスプリント

1着 2 ノブワイルド 8.1倍(4人気) 左海誠二 1.26.1
2着 12 オウケンビリーヴ 3.7倍(2人気) 北村友一 1.26.3
3着 8 トーセンハルカゼ 216.3倍(9人気) 真島大輔 1.26.3
単勝 2 810円(4人気) 3連複 2-8-12 37,290円(45人気)
馬連 2-12 1,430円(6人気) 3連単 2→12→8 174,930円(180人気)
開催日 場名 頭数 馬場 勝ち馬 オッズ 人気 騎手 所属 勝ちタイム
2017/9/20
テレ玉杯オーバルスプリント
浦和 12 稍重 サイタスリーレッド 2.7倍 2 戸崎圭太 JRA 1.25.1
2016/9/15
テレ玉杯オーバルスプリント
浦和 12 レーザーバレット 9.6倍 5 戸崎圭太 JRA 1.25.8
2015/9/23
テレ玉杯オーバルスプリント
浦和 12 レーザーバレット 3.4倍 2 戸崎圭太 JRA 1.26.3
2014/9/11
テレ玉杯オーバルスプリント
浦和 11 不良 キョウエイアシュラ 8.8倍 4 戸崎圭太 JRA 1.26.2
2013/9/12
テレ玉杯オーバルスプリント
浦和 12 セイントメモリー 8.6倍 4 本橋孝太 大井 1.26.9
2012/9/13
テレ玉杯オーバルスプリント
浦和 12 アースサウンド 4.0倍 2 後藤浩輝 JRA 1.28.0
2011/9/8
テレ玉杯オーバルスプリント
浦和 12 ダイショウジェット -- 4 柴山雄一 JRA 1.26.4
2010/12/23
テレ玉杯オーバルスプリント
浦和 12 ナイキマドリード -- 1 川島正太郎 船橋 1.25.5
2009/12/23
テレ玉杯オーバルスプリント
浦和 11 稍重 ノースダンデー -- 1 左海誠二 船橋 1.28.7

歴史・レース概要 ~テレ玉杯オーバルスプリント2019~

1991年に浦和ダート1900mを舞台に「テレビ埼玉杯」として創設。2005年に施行距離をダート1400mへと短縮し、2008年には競走名も「オーバルスプリント」に改称されている。指定交流競走となった2011年および翌2012年は南関東格付けS2として施行され、2013年からJpn3の格が付された。なお、本競走はJBC競走やマイルチャンピオンシップ南部杯東京盃の前哨戦としての意味合いも持つ。

執筆者:ウマニティ競馬研究所(略してウマケン)

口コミ情報 ~テレ玉杯オーバルスプリント2019~

まだウマニティ会員ではない方へ

会員登録するだけで、予想的中に役立つさまざまなサービスを無料で利用できます。

トップ予想家

収支100万円超えの猛者がズラリ

全国トップ予想家たちの予想閲覧

U指数

予想に必携の高精度スピード指数

「U指数」を重賞で全頭公開

凄馬

勝率40%超えを誇る堅軸候補

「凄馬」をメールでお知らせ

ROBOTIP

TVでも紹介!設定は10万通り以上

あなただけの予想ロボが作れる

この他にも20以上のサービスを無料で提供!

会員登録(無料)する

初めての方はこちら!ウマニティでできること
ようこそゲストさん

2,000Pプレゼント

今すぐ会員登録

※パスワードを忘れた場合

いつものアカウントが使えます!

本日の開催

帯広競馬
第12回第5日
1R 11時間前
盛岡競馬
第7回第4日
1R 9時間前
金沢競馬
第13回第3日
1R 8時間前
佐賀競馬
第11回第5日
1R 12時間前

次回のダートグレード競走

9月26日()金沢
白山大賞典 Jpn3